• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ete@sonicaのブログ一覧

2015年01月03日 イイね!

また壊れた・・・

新年早々、運転席のドアを閉めたときに微妙にびびっている感じがする。気のせいだろうか・・・ダメ元でディーラーで診てもらった。

家を出ようとしてびっくり、県道から約400m渋滞で県道方向に出るのは無理、迂回路として北にある県道鳴池線経由で行こうとしたが大麻はんや霊山寺の初詣客で渋滞必至なので川の北側の3ケタ県道を東へ橋を2つ下流へ行き、目的の県道へ結局10分遅刻。

郵便の原チャリに当てられたアトレーにサービスの人が対応してて、しばし待ち。
新年早々かわいそうに。

で診てもらうとやはりびびってる、予想した中のゴムでは無くて、ガラスを押さえてる部品がやれていて抑えが効かなくなってるらしい。

運転席の部分だけ取り替え決定。ウェザーストリップ前ドア用運転席側「68161-B2080」税込み2646円

よう壊れるわ┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
こりゃ弄っとる場合じゃなくて維持りやな’(悲)






Posted at 2015/01/03 16:48:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | ソニカ | 日記
2014年12月24日 イイね!

やっと交換!

やっと交換!問題のルーフモールを取り替えました。

取り替えるのは簡単なのだが・・・写真のような汚れ方なのでめちゃくちゃやる気が失せました(爆)

まずボロけてる運転席側を外すとリヤのクリップ付近が写真のような状態∧(_ _)∧ ゲロゲロ~ 自主規制が必要だったかなあ
それに引き替え、助手席側はボロけてませんでした、なんで?

溝の汚れを落とすのはホントに苦労しました・・・8年以上の汚れを水で浮かせて、車用のウエットシートで拭き取ります。何枚も真っ黒になりました。砂埃やいろいろな物が凝り固まってリア側のクリップの辺りが特に汚い(  )ノ_...オエェ...

結局、30分くらいかかりました、その内、取り外しと取り付けは5分もかかって無いです(笑)
それとクリップの取り替えは必要ありませんでした。欠けた時用に密閉して保存しておきます。


あ~あすっきりした(*^-゚)vィェィ♪
Posted at 2014/12/24 22:20:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | ソニカ | クルマ
2014年12月18日 イイね!

なんちゅうぎょうさんな・・・

日曜日に注文したブツが入荷しましたとDラーから電話がありました。

それで取りに行くと、ぎょうさんな荷姿の物が・・・

比較のために単3のニッケル水素電池を置いてみました。

入っている物はというと

ルーフモールが一本・・・ということは同じ荷姿の物がもう一個・・・ε-(;ーωーA フゥ…

すっごい無駄な感じがするのは私だけ?

クソさぶいのでまだ付けてませんチャンチャン
Posted at 2014/12/18 17:20:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | ソニカ | クルマ
2014年12月11日 イイね!

地味に壊れやがって・・・

地味に壊れやがって・・・ルーフモールが写真のようにボロッ・・・。

触ったらボロっ・・・整備士兄ちゃんが触ってもボロっ・・・。

一応、注文してきたけど地味に値上がりしてるような気がするのは私だけ?こんな部品が二本で約5000円って高っ!

ルーフモールって溶接接合部隠しか?
最近、地味に樹脂部品がボロけてる、生産されてから8年とほぼ6ヶ月・・・寿命か?

ガッデムのゴールした後みたいにバラバラになったりしてね(爆)



Posted at 2014/12/11 22:01:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | ソニカ | クルマ
2014年12月10日 イイね!

やっと取り替えました

やっと取り替えましたバックドアハンドルをやっと取り替えました。
寒いわ、体調悪いわで延び延びになってました。

取り替えようと思ったら、ラチェットレンチが行方不明・・・情けな。

ラチェットレンチを借りにタイヤハウスブルーラインへGO!

駐車場でちゃっちゃと取り替えました(ほんまかいな)

一難去ってまた一難・・・ルーフを見ると端の方でなんか浮いてます。ゴムのような樹脂のようなテープが浮いてます。
あれってなんの役目果たしてるんだろう?
浮いているところを触ったら、ポロってテープの部分がボロけました(悲)
また、英世さんか諭吉さんが飛んでいきそうな予感・・・。

当分、弄りより維持りになりそうやなo(T(●●)T)oオオオン


Posted at 2014/12/10 18:05:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | ソニカ | クルマ

プロフィール

「やってしもうた、ある店の入り口の縁石の隅をちょっと踏んだらパンクした!ヨコハマのフレバはどこにも在庫がない。165/50R16は不便じゃ❗中華製のタイヤに1万数千円も出せるかいな。」
何シテル?   08/06 11:49
4X4歴12年でしたがピリオドをうち、軽自動車歴が増えていくことになります。周りではあまり見かけない 「ソニカ」これが吉と出るか凶と出るか・・・。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 16:07:30
【愛車無料点検も】半年点検【ご一緒にw】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 11:04:46
BOSCH Aeristo Free AF-S03 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 15:52:46

愛車一覧

ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
ソニカから乗り換えました。18年ぶりに乗り換え。 ボチボチいじっていこうと思います。よろ ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
自己所有で初めての軽、そして初めての中古。 どうなることやら!ボチボチいじっていきます。 ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
今まで乗ってた車の中で一番長く乗っていた。 7年と3ヶ月!TX-LIMITED3.0ディ ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
2.0G-Limited 今は無きナカミチのコンポを組んでました。ドアの内張の下半分は別 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation