• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ete@sonicaのブログ一覧

2014年06月08日 イイね!

点検後点検

今日、8年目の12ヶ月点検をDラーで受けてきました。

久しぶりのブログでまた、ぼやきです(爆)

点検から帰ってきて家に入ろうとしたら、自動でドアロックがかからん!
なんで?
もう一回乗り込んでエンジンON・・・かかるやん。

エンジンOFFして・・・ドア開けてもルームランプDOOR位置やのに点灯せず。ということはどこかのドアが半ドアか閉まってるようで閉まってないということやなと思って、ぐるっと回って全ドアを開け閉め・・・バックドアが完全に閉まってませんでした。

Dラーから道路へ出ようとしてブレーキ踏んだとき、「ギャッ」って急ブレーキ踏んだみたいにでっかい音するし・・・当然普通の踏み方です、どないなっとんねん!その後のブレーキでは出ず。

点検のあと点検せなあかんようでは信用できませんな・・・。というか意味ないじゃん・・・。
こんなんじゃ9年目の車検をDラーに出すか考えるわ┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~ 
Posted at 2014/06/08 21:11:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | ソニカ | クルマ
2014年03月05日 イイね!

久しぶりのブログで・・・

久しぶりのブログで・・・愚痴ります。

やっぱり中華製はダメねえ。
去年の2月に購入したドライブレコーダー・・・昨年5月に万年ピンボケになって修理依頼&吸盤アタッチメントは調整部分が割れて取り替え。

そして今日、ドライブレコーダー本体は元気ですけど、吸盤アタッチメントが逝ってしまいました。吸盤部分がバカになって、ひっつきません。夏の暑さで溶けて変形しているようです。

救いは本体側の穴はカメラと同じなのでネットで代替え品を探せば見つかると思います。
だけど面倒じゃ・・・。
Posted at 2014/03/05 13:20:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | ソニカ | クルマ
2013年12月24日 イイね!

バッテリーを換えて

えっと更新して無くて(笑)

夏から体調がメッチャ悪く、あまり乗ってなくて、丸1週間エンジン掛けなかったらバッテリーが上がったのが12/5。
電圧が8V前半しか無く、無理・・・。ギュ・・・カリカリってε-(;ーωーA フゥ…

車を運転しだしてから初めて、任意保険のロードアシスタントサービスへ連絡した。
一応、充電器つないで一発でかかったけど、やっぱり不安。

出先でかからないと今度は実費がかかる・・・。
その場合、諭吉さんが飛んでいくらしい( ̄_ ̄|||) どよ~ん

バッテリー換えてから2年と6か月・・・あまり乗らないから寿命が早く来たようです。それと、充電制御がバッテリーを酷使して、寿命を早めてるような気がします。

ソニカにしてからパナのカオスばかりですが、今回は他のにしてみようかなと思いました。

プラド時代にユアサのトライスター(今はありません)を使って調子がよかったことを覚えていいます。

それでGSユアサのECO.R LONG LIFE EL-55B19Lにしたのです。

色もエンジいうか赤ワイン色というのかエンジンルームで目立っていいです(自己満足)

今回、バッテリーを換えて、つくづく思ったのがソニカは電気喰いなんだなと思いました。
それは、換えた途端、同じように運転しても加速は良くなるし、燃費も良くなったからです。








Posted at 2013/12/24 22:13:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | ソニカ | クルマ
2013年07月28日 イイね!

何か最近リアで・・・

最近リアの足回りだと思うけど異音がしてるような気がする。

橋の継ぎ目なんかを走行すると前は「ドッンガタ」くらいしか音がしてなかったのが、最近は「ドッンガタ・・カタカタ」という具合に音が変わってる。

どこか緩んでるのかなあ?

距離走ってないからへたるはずはないけどなあ。

Posted at 2013/07/28 21:40:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | ソニカ | クルマ
2013年05月26日 イイね!

3回目の車検終了

3回目の車検終了早いもので3回目の車検の時期が来ました。
5月18日に見積もり取って結局トヨタでやることに・・・。

それで今日5月26日に車検を受けてきました。

エンジンオイル・フィルター交換
ブレーキフルード取り替え
ロングライフクーラント取り替え
ぐらいですね。

走行距離が少ないので、他には特別なことはやってません。

これで次の車検の時にエンジンマウントを取り換えれば、事故らない限り、当分の間乗れるでしょう。

代車は1.8のアリオンでした。
Posted at 2013/06/05 21:36:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ソニカ | クルマ

プロフィール

「やってしもうた、ある店の入り口の縁石の隅をちょっと踏んだらパンクした!ヨコハマのフレバはどこにも在庫がない。165/50R16は不便じゃ❗中華製のタイヤに1万数千円も出せるかいな。」
何シテル?   08/06 11:49
4X4歴12年でしたがピリオドをうち、軽自動車歴が増えていくことになります。周りではあまり見かけない 「ソニカ」これが吉と出るか凶と出るか・・・。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 16:07:30
【愛車無料点検も】半年点検【ご一緒にw】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 11:04:46
BOSCH Aeristo Free AF-S03 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 15:52:46

愛車一覧

ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
ソニカから乗り換えました。18年ぶりに乗り換え。 ボチボチいじっていこうと思います。よろ ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
自己所有で初めての軽、そして初めての中古。 どうなることやら!ボチボチいじっていきます。 ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
今まで乗ってた車の中で一番長く乗っていた。 7年と3ヶ月!TX-LIMITED3.0ディ ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
2.0G-Limited 今は無きナカミチのコンポを組んでました。ドアの内張の下半分は別 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation