• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ete@sonicaのブログ一覧

2012年06月06日 イイね!

2か月ぶりのガラスコート

2か月ぶりのガラスコートほぼ1か月ぶりに洗車して、2か月ぶりにファインクリスタルをかけました。

結局2時間かかりました。疲れました。

それと意外なとこにこけが生えてました(爆)
拭き取りをしていて気が付いたのですが、リアのコンビネーションランプの隙間が薄く緑色に・・・∑(=゚ω゚=;) マジ!?
やはり野ざらしだとだめですね。古歯ブラシでゴシゴシとやったら取れましたがまた生えてくるだろうな。
まあこれで梅雨の間洗車しなくていいかな・・・Ψ(`∀´)Ψヶヶヶ


軽い熱中症か?すごくダルい!アクエリアスがぶ飲みして寝ます。
Posted at 2012/06/06 18:32:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | ソニカ | クルマ
2012年05月10日 イイね!

射爆場か?

夕方、ニンジン収穫から帰って、翌朝、出勤するまでにやられました。゜゚(>ヘ<)゚ ゜。ビエェーン

全体で10カ所ほどやられました。この前のムクドリか?
エアガンで撃ち落として焼き鳥にしたろか・・・。
バカボンの本官さん状態になるかも(*`▽´*)ウヒョヒョ

ほこりだらけなのは牛小屋の所へ止めるので、温度管理用のでっかいファンが回ってるので仕方が無いです。

Posted at 2012/05/10 08:38:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | ソニカ | クルマ
2012年05月03日 イイね!

爆撃されました・・・。

明日のプチオフに向けて洗車しました。
それとフロントガラスの撥水コートがやれてきてたので油膜取りをしました。

終わって、ほっとしてたら、突然の爆撃・・・ムクドリの仕業でした。量産爆弾__ (((●~* (((●~* (((●~* (((●~*


アハハハハ "o( ̄▽ ̄メ )。o0○((殺す))

少し離れた電線に2羽とまってこちらを伺ってました。
その後も効果を見るかのように低空偵察飛行してました。コイツら確信犯や・・・。
こんどやったらエアガン乱射してやる(´-ノo-`)ボソッ...

フロントガラスを撥水処理しようしたら、ポツポツと雨が・・・なんでやねん!
10時間以上完全硬化にかかるようなので断念しました。
明日の朝、出発前にやろっと!

これで、ほぼ、準備完了か?
ハハ、お土産買ってないわ(爆)

Posted at 2012/05/03 19:26:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | ソニカ | クルマ
2012年04月17日 イイね!

ほぼ6か月ぶりの手洗い洗車&コーティング

バイトが休みだったので洗車をすることに・・・あれっ手洗い洗車って、いつしたんだろうか?(爆)
・・・・・( ̄ω ̄;)エートォ10月にしたっきりでした・・・洗車機には入れてましたが何か?

きっちり手洗いして、コーティングしました。得意のファインクリスタルを入念にかけて終了!

なんだかんだで2時間かかりました。
誰ですか軽自動車にどんだけかけてんねんって言ってる人は・・・。

ピッチとかタールがあちこちに付いていて苦戦しました。

後はガラス面の撥水コートだけですね。

これで2,3か月は洗車機でいいね。

雨が降ったりしてね(ё_ё)キャハ
Posted at 2012/04/17 14:08:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | ソニカ | クルマ
2012年02月28日 イイね!

人柱やっちゃいました

ソニカに乗り始めた頃から、水温計付けたいなあって、ず~~っと思ってました。

だけど、ホース切ったり、つないだりするのめんどくさいなあって、ずっと思ってました。根が物臭なもんで(爆)

ポン付けでいいのないかなあって、探してました。有りました!
Pivot DMC
有ったけど付くのかなあ?

言っちゃ悪いけどPivotって適合表みてもソニカって載ってないんだよね。
何でかなあ?
DMCの適合表見ても載ってない、だけどCAN通信車用って書いてあるから大丈夫でしょ?
現行のダイハツ車の有名どころは載ってるんです。
L175やLA100ムーヴやミラ・イースまで載ってるんです。エッセもあるんだから・・・。

なぜにソニカだけ・・・?不思議だなあ(@'ω'@)ん?

来ました。
早速付けてみました。故障診断コネクターに差し込んで、中間ユニットにつないで、モニター本体のコードを中間ユニットへ差し込んで接続終了!簡単じゃ(爆)
キーON!

赤い表示で水温を表示、MODEボタンを押してタコメーター、MODEを押して電圧計。
ちゃんと表示してます。
PEAKボタンを押すと各モードともpeak値を表示します。
電圧もCOMTECさんのレーダー探知機の数値と±0.2ぐらいだから合ってるでしょう。
水温計は少しずつ上がっていくのが分かります。ソニカのメーターのLowTemp警告灯も50℃くらいで消えたのであってるんじゃないですかね。

タコメーターもソニカのメーターと同期してます(当然か)

仮に付けただけで走行してないけど、いけるんじゃないですね。

DMCが動作するということはPivotのポン付けマルチゲージXシリーズも大丈夫ということですかね??

だけど動いてよかった(= ̄▽ ̄=)V やったね

動かなかったらオークションに流せばいいかと思ってたけど・・・。

Posted at 2012/02/28 21:24:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | ソニカ | クルマ

プロフィール

「やってしもうた、ある店の入り口の縁石の隅をちょっと踏んだらパンクした!ヨコハマのフレバはどこにも在庫がない。165/50R16は不便じゃ❗中華製のタイヤに1万数千円も出せるかいな。」
何シテル?   08/06 11:49
4X4歴12年でしたがピリオドをうち、軽自動車歴が増えていくことになります。周りではあまり見かけない 「ソニカ」これが吉と出るか凶と出るか・・・。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 16:07:30
【愛車無料点検も】半年点検【ご一緒にw】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 11:04:46
BOSCH Aeristo Free AF-S03 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 15:52:46

愛車一覧

ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
ソニカから乗り換えました。18年ぶりに乗り換え。 ボチボチいじっていこうと思います。よろ ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
自己所有で初めての軽、そして初めての中古。 どうなることやら!ボチボチいじっていきます。 ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
今まで乗ってた車の中で一番長く乗っていた。 7年と3ヶ月!TX-LIMITED3.0ディ ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
2.0G-Limited 今は無きナカミチのコンポを組んでました。ドアの内張の下半分は別 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation