• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ete@sonicaのブログ一覧

2012年02月25日 イイね!

今日の朝刊に・・・

久しぶりにソニカの中古車が地元の新聞に載ってた。めっずらしい。

5年落ち71000㎞ 検2年付きで74万円

先週か先々週から載ってるような気がする。やっぱり人気無いのかなあ?

ソニカ売り出された頃はよく載ってたんですが最近はさっぱりという感じでした。
載せる間もなく入庫すると売れてたりして・・・にしては徳島でソニカみんわ(爆)
Posted at 2012/02/25 11:09:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | ソニカ | クルマ
2012年01月23日 イイね!

悪あがきをしてみようと思います

悪あがきをしてみようと思いますうちの空飛ぶナビこと、NV-SD630DTをどないしてやろうか思案中です。

吸盤の調子が悪いのか、ダッシュボードに貼ってあるベースが悪いのか、走行中ナビが飛んできます。でも絶対じゃないんです、飛ばないときは何時間経っても飛びません(爆)

親爺の同じナビも同じ症状で先に手をうって、取り付けスタンドを吸盤でなく、純正の貼り付け式に換えてあります。
その甲斐もあって空を飛ばなくなっております(爆)

J娘に粗品をもらいに行ったついでに、オーディオコーナーの兄ちゃんつかまえて相談してみました。
三洋の吸盤は他メーカーの物より貼り付きが強いということ、なのでベースにシボが入ってるからそれが原因ではないかとのこと。

なんかいい物はないかと聞いてみるとBeat-SonicのQBE2がいいですよということで買ってみました。

ものは吸盤が張り付く面はツルツルでダッシュボードに張り付く面は花びら状に離れていて、吸盤が張り付く面とは浮いている状態。
なのでダッシュボードに多少段差があっても影響が無いということです。


これで飛んだら完全固定へ移行です。
はてさてどうなるやら・・・。

画像を追加しました。これで貼り付け面の形状が分かるでしょ!
Posted at 2012/01/23 19:03:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | ソニカ | クルマ
2011年12月19日 イイね!

オイル交換・オイル添加剤投入

ディーラー点検時にオイル交換をしなかったので少し遅れて今日、オイル交換とオイル添加剤を投入しました。

オイルは何にしようか迷ったけど、近所のダ○キでXF-08の4リットルが1980円で売っていたので飛びつきました。
4リットルのうち使うのは半分の2リットル・・・エレメントを換えない場合は2.7リットル必要だがオイル添加剤を入れるので少なめを投入。添加剤足しても200cc足らんけどだいじょうぶだよな?

これから寒くなるのに5W-30じゃなくて5W-40というのは無しね(笑)

添加剤はプラドの時に使って実績のある、ウインズメタルオイルエンジントリートメントにしました。
約半分の550ccを投入。目分量ね(笑)
3年目の車検時入れてもらったつもりがディーラが使用法をドジっていて、効果無し。感じからいくとフラシッングのつもりで使ったのでないだろうか?オイルに添加してあれば1/3でも効果があると思うのですが・・・。どんな使い方したんじゃ?

作業は行きつけのタイヤ屋さんで行いました。

オイル交換・添加剤投入後の感想として、エンジン音が静か!
オイルの粘度が少し上がってるのと添加剤の効果かなと思います。

添加剤の効果は少し走らないと出てこないと思いますけどプラドの時は入れた直後にエンジン音が静かになりました。

添加剤がどう燃費に影響するか楽しみです♪((O(〃⌒▼⌒〃)O))♪わくわく

XF-08は将来的にどうなるんでしょうね?マグナテックだけになっちゃうのでしょうか?

Posted at 2011/12/19 19:40:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ソニカ | クルマ
2011年11月17日 イイね!

帰ってきたけど・・・

修理から帰ってきたけど、何いらんことしとんねんムカッ( ̄∩ ̄#

修理を依頼したところはきれいに直ってます。当然!

ちょうど6か月点検のハガキも来てたのでオイル交換もついでに頼んでおいた・・・。

ソニカを受け取りに行って、修理部分を確認して、乗って帰ろうとしてフェンダーの自分でタッチペンを盛った所を見ると、盛ったペイントが剥がれて地金が見えてるo(@.@)o ナンジャコリャ!!

何でとれてるのと整備の人に言うと、「タッチペンしてましたっけ」ってとぼける始末・・・。保険用の写真撮った人と違うか・・・。
車体にはタオルの糸くずらしい物がいっぱいついてる・・・。
何で拭いてるねん!

しかし、そんな簡単にとれるもんか?
この前もスポンジで自分がゴシゴシ洗ったんだけどね。
とれたらとれたで言ってくれれば文句は言わんが黙ってられると腹立つ・・・(=n=;)ムムゥ
これからは点検の時にサービスで洗車してもらうのを拒否しよっと( ̄o ̄;)ボソッ
Posted at 2011/11/18 00:50:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | ソニカ | クルマ
2011年11月10日 イイね!

写真を撮り直しましました

写真を撮り直しましました比較物も一緒に写しました。

思ったよりも小さいのかな?
地肌見えてますよね?

ショックですΣ( ̄ロ ̄lll) ガビーン


Posted at 2011/11/10 13:15:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | ソニカ | クルマ

プロフィール

「やってしもうた、ある店の入り口の縁石の隅をちょっと踏んだらパンクした!ヨコハマのフレバはどこにも在庫がない。165/50R16は不便じゃ❗中華製のタイヤに1万数千円も出せるかいな。」
何シテル?   08/06 11:49
4X4歴12年でしたがピリオドをうち、軽自動車歴が増えていくことになります。周りではあまり見かけない 「ソニカ」これが吉と出るか凶と出るか・・・。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 16:07:30
【愛車無料点検も】半年点検【ご一緒にw】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 11:04:46
BOSCH Aeristo Free AF-S03 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 15:52:46

愛車一覧

ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
ソニカから乗り換えました。18年ぶりに乗り換え。 ボチボチいじっていこうと思います。よろ ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
自己所有で初めての軽、そして初めての中古。 どうなることやら!ボチボチいじっていきます。 ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
今まで乗ってた車の中で一番長く乗っていた。 7年と3ヶ月!TX-LIMITED3.0ディ ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
2.0G-Limited 今は無きナカミチのコンポを組んでました。ドアの内張の下半分は別 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation