• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ete@sonicaのブログ一覧

2011年01月12日 イイね!

11月に

購入したカメラがある方とダブっちゃった(爆)

FinePix HS10

30倍ズームに惚れ込んで購入しました。

8年使った、オリンパスのC-700UZが撮影できるけど、スマートメディア(化石?)に書き込めたり、書き込めなかったりと不安定な状態になったので買い換えを決意しました。

一眼レフは予算がないのでボツ、コンデジで条件は10倍以上ズームがあること、ファインダーがあること・・・など。
絞り込んでいくとHS10とキャノンのSX30とニコンのCOOLPIX P100が残りました。

SX30は予算的に付随するものが買えなくなりそうなのでボツ。電動ズームが意外と使いにくい。連射が出来ない。

P100は触ってみて違和感があったためボツ。

買ってから思ったのがHS10のAFのいまいちトロいこと。動くものに対する追従がイマイチ。
手動でフォーカスが出来るのがいい点です。

でもやっぱり、デジ1なのかなあ?



後日談でニコンの福袋でD3000のWズームのセットとアクセサリーが5万円で出ていた・・・早まったかなと思う今日この頃。D3000は型落ちです。




Posted at 2011/01/12 21:10:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2010年02月09日 イイね!

撮った画像が・・・

消えてしもた。

私の使ってるデジカメはもう7年使っている、オリンパスのC-700UZです。

200万画素で記録媒体が絶滅危惧種のスマートメディアの128MBです。

携帯のカメラでも1000万画素の時代に200万画素ですから大伸ばしはできません。
ブログに載せるのにはアラが見えなくていいんです。
10倍ズームが魅力ですが手ぶれ補正がついてないので苦労します。

記録媒体のスマメが最近なんか怪しいんです。

記録はできるのにパソコン取り込もうとすると読んでくれないんです。パソコン本体側のカードリーダーも持ち運びのできるタイプも読んでくれないんです。

ロアアームの装着画像をアップしようとしたらこれだもん(((ρT-T)ρオヨヨ

見切りつけないとダメですかね。

買い換えるとなるとどれにしようか悩みますね。

デジ一欲しいけど先立つものが無いしね、携帯のカメラでガマンしてよかな。

どうせデジ一買ってもどうせ出不精だから宝の持ち腐れになるから無駄ですね(爆)
Posted at 2010/02/09 12:53:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味

プロフィール

「中古車を購入して納車を待ってるんですが、担当さんから納車が遅れると連絡が•••。ルーフに貼ってあるカーボン調の
シートがヤれてるから、張り替えないといけないからとのことでした。2月中には納車できるとのことでした。待ちどうしい。」
何シテル?   02/06 14:42
4X4歴12年でしたがピリオドをうち、軽自動車歴が増えていくことになります。周りではあまり見かけない 「ソニカ」これが吉と出るか凶と出るか・・・。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 16:07:30
【愛車無料点検も】半年点検【ご一緒にw】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 11:04:46
BOSCH Aeristo Free AF-S03 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 15:52:46

愛車一覧

ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
ソニカから乗り換えました。18年ぶりに乗り換え。 ボチボチいじっていこうと思います。よろ ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
自己所有で初めての軽、そして初めての中古。 どうなることやら!ボチボチいじっていきます。 ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
今まで乗ってた車の中で一番長く乗っていた。 7年と3ヶ月!TX-LIMITED3.0ディ ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
2.0G-Limited 今は無きナカミチのコンポを組んでました。ドアの内張の下半分は別 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation