• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ete@sonicaのブログ一覧

2009年10月30日 イイね!

墓参りのついでに

ソニカのオーディオを替えたいと思ってて、聞き比べをしたいなと思ってとある黄色い帽子へ寄り道。

店へ入ってオーディオコーナーへ



なんと


なんじゃこりゃー


こりゃダメだ(-h-)ブツブツ


そこには稼働している実機はでした。

カーナビは実際に触って試せるものは少しはあったものの、オーディオにはないのでした。

やる気のない店、これでは売れんわなあ。前はあったのに・・・。

こんな店初めてやわあ(爆)

もし買う気があっても100パーセント失せる店でした(゜ヘ゜)
Posted at 2009/10/30 17:54:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | ソニカ | クルマ
2009年10月29日 イイね!

ドラフトで・・・

注目の菊池雄星は6球団競合の末、抽選で埼玉西武が交渉権を獲得しました。

それだけです。

Posted at 2009/10/29 16:25:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | もろもろ | スポーツ
2009年10月21日 イイね!

なんじゃこりゃパート2

押し入れチェストを買ってきてよくよく見ると柱になる部材がないではないか!

箱に書いてある組み立て説明を見ると天板以外の床材にひっついてるではないか・・・こりゃでっかいプラモデルのようです。

ハサミでパチパチ切り取ってはめ込んでいくようです。
手間がかかるからこりゃ買わんわなあ(爆)

これもコスト削減ですかねえ?

楽天を覗くと同じ物が1つ9千円台から4200円まですんごい差があります。4200円のところでポイントが10倍付くところがあり、送料無料。

買ったところのチラシでは1つ3780円。

4200円でポイント10倍送料無料ならトントンですね。私としてはポイント10倍付いた方がうれしいのですがね(爆)
うちの親の買い物なので今回は地元で購入しました。

組み立て中にパチパチとランナー切ってたらあとの掃除が大変でしたε- ( ̄、 ̄A) フゥー
Posted at 2009/10/21 20:16:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | もろもろ | 暮らし/家族
2009年10月21日 イイね!

なんじゃこりゃパート1

親に頼まれてホームセンターへ買い物に・・・。

この前の日曜日までの売り出しのチラシに載ってて在庫がないので入荷を待ってた物を取りに行ってきた。「アイリスオオヤマの押し入れチェスト」

サービスカウンターへ行くと倉庫からカートに乗せて運び出してきた。

うわっ、思ったよりデカイ・・・。その上2個・・・・・・(゚_゚i)タラー・・・

金払ってそのままの状態でカピバラ君の待つ駐車場へ・・・。

テールゲート開けて背もたれ倒して、1個目を室内へ2個目はどうやっても入らん( ̄Д ̄;;

1個預けといてもう一往復しようかなと思ったがしゃくなので頭を使うことに「ポクポク♪」チーン

梱包解いてバラせば載るやろ!たぶん・・・
引き出しの部品と天板と中間のプレートと柱とキャスターに分かれる。
意外と箱の中で引き出しの部材がかさばってる。
引き出しの部材を計12個を重ねて助手席へ。あとは後ろへ。

余裕のよっちゃんで載りましたv(。・・。)イエッ♪

だけど2人で行ってたらアウトやった(爆)
Posted at 2009/10/21 17:41:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記
2009年10月13日 イイね!

古~いのがでてきた

倉庫状態になっている部屋の整理をしていたら24,5年前のCDプレイヤーがでてきた。

ケンウッドのDP-1000
その当時定価69800円だった。

14,5年前にトレイが気まぐれなのでイヤになって買い換えた物だ。

通電してみたがやはりトレイは気まぐれのようだ。
どうせ保証は切れてるんだから天板を開けて弄ってみることに・・・。

トレイを動かすモーターのトルクが弱いのかどうかわからないがアシストしてやらないと動かない。
歯車のところのレバーをつついてやると動く、どうしたもんか!!

試しにCDを入れてヘッドホンをつないで鳴らしてみた。

今のCDプレイヤー(同価格)にはないぶ厚い音がする。
びっくり(⌒▽⌒;) オッドロキー

音はまともに鳴ってます。

ジャンクでオークションに出すかどうしようか?

メーカーに出しても部品がないだろうから治るかどうかわからんしなあ・・・。

天板に穴開けてレバーをアシストできるようにして使おうかな。

今の1,2万円くらいのCDプレイヤーよりは絶対いい音しまっせ(爆)



Posted at 2009/10/13 20:18:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | もろもろ | その他

プロフィール

「やってしもうた、ある店の入り口の縁石の隅をちょっと踏んだらパンクした!ヨコハマのフレバはどこにも在庫がない。165/50R16は不便じゃ❗中華製のタイヤに1万数千円も出せるかいな。」
何シテル?   08/06 11:49
4X4歴12年でしたがピリオドをうち、軽自動車歴が増えていくことになります。周りではあまり見かけない 「ソニカ」これが吉と出るか凶と出るか・・・。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
456789 10
1112 1314151617
181920 21222324
25262728 29 3031

リンク・クリップ

タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 16:07:30
【愛車無料点検も】半年点検【ご一緒にw】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 11:04:46
BOSCH Aeristo Free AF-S03 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 15:52:46

愛車一覧

ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
ソニカから乗り換えました。18年ぶりに乗り換え。 ボチボチいじっていこうと思います。よろ ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
自己所有で初めての軽、そして初めての中古。 どうなることやら!ボチボチいじっていきます。 ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
今まで乗ってた車の中で一番長く乗っていた。 7年と3ヶ月!TX-LIMITED3.0ディ ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
2.0G-Limited 今は無きナカミチのコンポを組んでました。ドアの内張の下半分は別 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation