• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ete@sonicaのブログ一覧

2009年12月24日 イイね!

タイや探し!

といってもかぴばら君のではなく、うちの親父のプリウスのだ!

この前、うちの親父がディーラーの12ヶ月点検でタイヤが2.3分山だからそろそろ交換せないかんといわれて帰ってきた。
タイヤの交換見積もりが4本もろもろで4万・・・・。
なんと微妙な金額。
これより安いとこあったらそこで換えるから値段聞いてこいって。何様・・・。

自分でいきゃええだろって言い返したら、差額分やるわ!

二つ返事でやるやる(爆)

うちの親父のプリウスは初代プリウスでうちでの通称サギウスと呼ばれてます。
プリウスのタイヤのサイズが165/65R15なんです。
なんちゅう中途半端なサイズ。
今装着されてるのがグッドイヤーのGTハイブリット。

最新のエコタイヤで検索するとほとんど該当サイズが無い!

うちにある車は変なサイズのタイヤばかり(爆)

それでどこへ行っても4万円前後の値段、これじゃ私の儲けが無いやんか┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

ダメで元々、よく行くローソンの隣に前から気になってた小さいタイや屋さん(大将ゴメン)へいってみた。
ちょうど開店1周年で何もかも安い。
ヨコハマのエコス(アース1が出たから旧式)が諸々込みで28000円。
ラッキー。
自分の車ならそこで話を決めてくるのだがうちの偏屈親父のことだから勝手に決めてくるなっていうのは見えてるので一時退散。

親父に話したらそれでいこうということで今日注文してきました。
明日、タイや屋さんに到着予定です。
Posted at 2009/12/24 23:36:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年12月11日 イイね!

あれじゃ説得力が・・・

あんなことしてたら説得力もなに無いわ!

用事で鳴門へいってました。
小雨が降ったりやんだり時間も夕方4時半、晴れてても薄暗い時間、当然私はヘッドライト点灯。

行き交う車は半分が無灯火、少しの車がスモール点灯、少しの車がヘッドライト点灯。

県警が交通安全運動の一環としてヘッドライトを早めに点灯しようって言ってます。
そうです徳島県民のドライバーは全般的にヘッドライトを点ける時間が遅い。

黒崎あたりを走行していると対向車線にパトカー発見、何もしてないのでビビる必要も無し(当然!)
そのパトカーを見て驚きましたそうです無灯火なのです。スモールも点けてないのです。

指導する立場の警察がこれじゃ説得力もクソもあったもんじゃない。

どこのパトカーじゃ!県警か鳴門署か?クラウンでした。てんこつ見えんからわからん!

(=`(∞)´=) ブーブー!!

事故も減らん訳じゃ!

Posted at 2009/12/11 17:47:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「やってしもうた、ある店の入り口の縁石の隅をちょっと踏んだらパンクした!ヨコハマのフレバはどこにも在庫がない。165/50R16は不便じゃ❗中華製のタイヤに1万数千円も出せるかいな。」
何シテル?   08/06 11:49
4X4歴12年でしたがピリオドをうち、軽自動車歴が増えていくことになります。周りではあまり見かけない 「ソニカ」これが吉と出るか凶と出るか・・・。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  12345
678910 1112
13141516171819
20212223 242526
2728293031  

リンク・クリップ

タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 16:07:30
【愛車無料点検も】半年点検【ご一緒にw】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 11:04:46
BOSCH Aeristo Free AF-S03 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 15:52:46

愛車一覧

ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
ソニカから乗り換えました。18年ぶりに乗り換え。 ボチボチいじっていこうと思います。よろ ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
自己所有で初めての軽、そして初めての中古。 どうなることやら!ボチボチいじっていきます。 ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
今まで乗ってた車の中で一番長く乗っていた。 7年と3ヶ月!TX-LIMITED3.0ディ ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
2.0G-Limited 今は無きナカミチのコンポを組んでました。ドアの内張の下半分は別 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation