• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つっちぃ-のブログ一覧

2023年05月28日 イイね!

随分とひさびさなブログ

随分とひさびさなブログ
今日は地区の草刈りを終えた後、気になっていた窓ガラスのスモークフィルムをべりべりと剝がしました。 黒い車にはシルバー系の窓枠があって当たり前派なもんで、真っ黒なこのA4はスモークあると、どこまでがボディーでどこまでが窓ガラスなのかわからんのです。 剥がしてみるとボディーラインがのびやかに見えてこの ...
続きを読む
Posted at 2023/05/28 20:38:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月05日 イイね!

やり残したことを今。

やり残したことを今。
あれから早いものでもうすぐ2年。。 最近よく500の画像を眺めています。眺めているとなんとなくやり残したことを形にしたくて画像カスタムしてみました。 車高調とさらなるインチUP、ホイールはA4のRAYSホムラです。あっ、それとミラーもアルミにしてみました。A4の純正流用です(笑 今では共に走るこ ...
続きを読む
Posted at 2015/12/05 22:52:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 500 | 日記
2015年06月27日 イイね!

スイフトを降りて

カミさんのスイフトをお借り続けて今年で5年目。 走行15万キロ弱、年内で車検も切れる中、スイフトを降りてまた自分名義の車を持とうかなと。。 散々いじったのになんの不具合もなく、キビキビと走り続けた赤黒のスイフト。 自分の愛車と呼べるのは今はなき500ですが、スイフトは僕の「お気に入り」でした。 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/27 18:59:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月11日 イイね!

お山にトンネル

いつものお山にトンネルが開通したというので、いってみました。 行きは、峠を越えて。帰りはトンネルというルート。 早速ですが入口です。 トンネル。 トンネルで写真を撮る時、「へんなもんが写りませんように・・」とか思う小心者です。 もう出口が。。 出ました。わずが1.5KMくらいなので ...
続きを読む
Posted at 2013/06/11 22:44:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月17日 イイね!

500とswift 2

500とswift 2
走る自分の500を後ろから眺める(なぜか某お山が多い)のは、何度もあったけどスイフトは初めてかな。車は走る姿が一番美しいのかもしれない。 今日は叔父のお見舞いに自分は500で職場から、妻はスイフトで自宅から向かいました。 60年以上連れ添った老夫婦の姿には、心にしみるものがありました。 話はかわ ...
続きを読む
Posted at 2013/02/17 22:39:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 500 | 日記
2013年02月08日 イイね!

500とswift

500とswift
500は、無事車検を通りました。 大きな問題もなく、各種オイルを入れ替え、久々にコーティングがけをし綺麗に。 平成6年誕生で既に19年経過。走行距離17万キロ。 一方スイフトは、500が車検をとった1月20日にちょうど丸2年かな。 走行距離は8万3000キロ。 今はなきベリーサも13万キロを超 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/08 18:26:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 500 | 日記
2013年01月05日 イイね!

通す

通す
決意ブレブレですが、、 どうしても「姥捨て山」はできません。 家族の反対をおしきり、車検を通します。 画像は本日の500。(実走しますよ笑) 今年もどうぞよろしく!
続きを読む
Posted at 2013/01/05 20:15:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 500 | 日記
2012年12月15日 イイね!

なかなか書き出せないブログ

なかなか書き出せないブログ
「投稿する」をクリックするこを何度もためらいましたが。。。 年が明けると車検が来ます。 自分の意思で 通さないと思う。 もし引き受けて下さる方がいるのなら 500をお譲りします。
続きを読む
Posted at 2012/12/15 22:32:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 500 | 日記
2012年10月20日 イイね!

お山、人多し。

インプとバトルです。 いやウソです。 家族でつくばさんハイキングにいっていきました。 はあはあ言いながら登りました。女体山山頂です。 登山やハイキングがブームとききましたが、この時期、有料駐車場は満車で一時下りのケーブルカーは30分待ち。 いい家族サービスと有酸素運動になりました。
続きを読む
Posted at 2012/10/20 07:24:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | スイフト | 日記
2012年09月15日 イイね!

娘と花と

娘と花と
ここんとこ、仕事ばかりの日常です。 昨晩、仕事を終えて家に帰るとペットボトルに花がいけてありました。 雰囲気いいなと思ったのですが今朝、上さんが言うには、娘がその辺に咲いてるのを 自分で活けたそうな。 親ばかですが、娘の感性にセンスいいなと感心してしまいました。
続きを読む
Posted at 2012/09/15 20:21:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | ふぁみりー | 日記

プロフィール

車のことを良く知らない車好きです(-_-;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

志を引き継ぐもの(5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/06 06:38:05
志を引き継ぐもの(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/05 10:11:48

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
待ちわびること約5か月。その間に生産終了が決まってしましましたが、納車を迎えその選択は間 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
現車よりさらにマイルドにそしてディーゼルに。 B8かなり気に入っていましたがB9も晩期を ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
私用の車。 B8前期はオイル減りが激しく所有を断念。 ノーマルのまま乗るために19インチ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
私が選択した家族の車。 綺麗なデザインで乗りやすいSUV

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation