• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ashcrのブログ一覧

2018年11月25日 イイね!

アルピナ、板金塗装で復活からのトラブル発生

早速やってしまった左リアバンパーの傷は一週間ほどの入院でピカピカに!

これで完璧と思いきや、入院中にバッテリーが上がってしまったことが関係してからナビがついたり消えたり(再起動ではなく、画面がついたり消えたり)、音楽もついたり消えたりという謎の症状が出るように…。

バッテリーの電圧が低いからだろう、と思ってオートプライドさんに急遽駆け込んでバッテリー交換をしてもらって、交換直後はまだついたり消えたりしていたのですが、しばらく走ったら回復したのでこれで全回復だ!と思っていたのですが、昼食のため車を停めて、再始動すると症状再発。

その後、基本的には症状がでていて、たまに何かの拍子に直って、エンジンオフで再発という感じになってしまいました…。

ナビも行き先を登録してきちんと案内はされるんです…メーターパネルの案内もついたり消えたりするけど…。

後付けしているDension gatewayの影響もあるかもしれませんが、Densionの再キャリブレーションや、電源とる場所を変えても起こるので謎です。純正 CDチェンジャーに戻して確認は必要ですが…。

バッテリーが落ちたことによってidriveの設定が変わったのか、板金屋で充電した影響なのか…。

とりあえずはidriveのプログラミングができる業者に見てもらおうと思っていますが…。


Posted at 2018/11/25 22:59:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年11月16日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!11月22日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

AUXぐらいかな!基本ノーマルです。

■この1年でこんな整備をしました!

合計半年ぐらい入院してやっと二次吸気問題が解決しました。

■愛車のイイね!数(2018年11月16日時点)
16イイね!

■これからいじりたいところは・・・

ノーマルで調子良い状態を保ちたいです!


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/11/16 00:10:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年10月04日 イイね!

オイル交換

オイル交換昨年末に納車されてから4000キロぐらい走ったのでスカリを買った町田のオーラッシュでオイル交換してきました!


入るなりGT3軍団…。他にも15台ぐらいポルシェが展示されていて、ポルシェのディーラーかな?というぐらいポルシェだらけでした。僕のスカリを保証修理させすぎたせいでフェラーリはお店が懲りてしまったかな笑

車を預け、2時間ほど付近で時間を潰して無事オイル交換完了。9Lほど入ったようです。

オイル交換工賃はオイルリザーブというボトルキープみたいなシステムでたしか50L分を先払いしてあったので今回の支払いはナシでした。

次くるのはまた来年の今頃でしょうか。
エンジンが軽く回るようになった気がします。





Posted at 2018/10/04 22:07:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年08月26日 イイね!

警告灯消えました

警告灯消えました前回の投稿後、販売店に持って行ってエラーコードを見てもらったところ、燃料計エラーということでした。

このエラーはもう販売店の保証対象にはならないということだったので他で見てもらいますと車を受け取ってきました。

販売店のテスターで警告灯は消してあるのですが、その後、再発せず…。

入庫予定だった横浜のオートプライドさんに相談しましたが、何か拾ってエラーが出て、その後消えるのはよくあるということなのでとりあえずまた何か出たら見てもらうことにして、ヘッドライトが片方切れていたのでそれだけ交換してもらってきました。

というわけで晴れてチェックランプなしの完全体になりました!
ここまで購入してから実に9ヶ月!
長い道のりでした。

とりあえずものすごく調子よくエンジンも吠えていますのでフェラーリライフを満喫しようと思います!
Posted at 2018/08/26 21:47:19 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年08月20日 イイね!

チェックランプ再発

チェックランプ再発納車時から悩まされているチェックランプ問題。
二次エア問題は完全に直ったはずということで4ヶ月ぶりにスカリが手元に戻ってきたのでつかの間のドライブ…。

しかし翌日、深夜に首都高を走っていたらまたエンジンチェックランプが点灯…。

お盆明けの昨日、スカリはまた入院してしまいました…。

外部ブログのほうでは購入の経緯からじっくり書いているのでまだこの修理履歴をしっかり書けていないのですが、今までの修理履歴はこんな感じ。

昨年12/20納車

1/11入庫
パッキン交換
1/20戻り
2キロ走ったところで再発

1/30入庫
吸気センサー片バンク交換
2/14戻り
2/15 再発

3/14入庫
吸気センサー逆側を交換?
3/31戻り
4/3再発

4/6入庫
販売店だけではなくコーンズで診断もして原因が二次エアの吸い込みによるものと特定
インマニ周りのパッキンを徹底的に交換
8/12戻り
8/13再発←イマココ

現在アイドリングは安定しているので、二次エアを吸ってるようには思えないので、なんなのか…。
今度こそ直ってきてくれると良いのですが…。

外部ブログ↓
4人乗りフェラーリオーナーのブログ
612スカリエッティに乗り始めました
Posted at 2018/08/20 11:35:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スカリ引き渡しに行ったら、距離が150キロ増えたからと言われて50万近くも減額を言い渡され、さすがに頭にきたのでキャンセルして乗って帰ってきました。
他の業者も納得できる金額を出せなそうなので売却はやめて今後も乗ることにしました。
というわけで出戻りです笑」
何シテル?   05/12 23:43
ashcrです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアドア交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/20 10:36:41
Dension Gateway 500 Liteの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/05 02:11:36
海からよし!陸からよし! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/22 12:33:46

愛車一覧

フェラーリ 612スカリエッティ フェラーリ 612スカリエッティ
車歴二台目の612スカリエッティ。今度はHGTCパッケージで、前のとは別物のように状態が ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
Cクラスが手狭になってきたので購入。 18万キロ走ってるけどしっかり整備されていて状態が ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
M5から993カレラに乗り換えます! 普段乗り枠なのでティプトロです。アベンチュリングリ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
足車をアルファ147からCクラスワゴンに買い換え。懐かしい形ですが状態も良くて調子良いで ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation