• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らいくるのブログ一覧

2017年01月25日 イイね!

雪の塔丸へ登山に

雪の塔丸へ登山に先週末のことですが、1/21(土)、だいぶ雪が積もってくれたので、剣山に登るつもりで見ノ越方面にS4でドライブ。

剣橋を過ぎたところから路面に積雪があったけれど、スタッドレスなのと雪道には慣れているので全く問題なく、快適に登っていきました。

標高が低いところでは気温も高くて少し滑りやすいので路面の感触を確かめながら走りますが、標高が上がって雪が締まってくると挙動も落ち着いてくるので、広いコーナーでは四輪滑らせて遊んだり。

ただ、見ノ越までもう少しの、剣山スキー場を過ぎたところで除雪が入っておらず道路には50cm以上の積雪...(^^ゞ
先行車もスタックしていたので、さすがに諦めてUターン(もちろん、脱出の手伝いはしましたよ)

予定を変更してスキー場から塔丸に登ることにしました。
スキー場の駐車場も結構積もっていたので危うくスタック仕掛けましたが、トラコンを解除して難なく脱出。

さて、準備して登山を開始します。

このルートは初めてですが、トレースも付いているし、他にも何グループか登っているようなのでとりあえず出発。

スキー場の左側のゲレンデを上まで登り、そこから尾根伝いに登っていくだけだったので道は迷わず。
というか、そのトレース以外の道にはとても入っていけません(笑)



積雪は多いところで1mほど。
スノーシューの踏み跡を辿りますが、こちらはアイゼンなのでたまに踏み抜いて膝上までズボッと...
大変でしたが、距離は短いので雪歩きを楽しみました。

気温は-5度くらいかな。
風が強くて顔が痛いのがキツかったですが、昼過ぎからだんだんと風も弱まり、助かりました。



また来たいですね。
Posted at 2017/01/25 12:50:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | S4 | スポーツ
2016年06月18日 イイね!

レイル リアメンバースペーサー取付

レイル リアメンバースペーサー取付久しぶりの投稿です(^^;;

S4ですが、コーナーの時とかにリアの収まりが悪いのが前から気になってたので、効果が高いと噂のリアメンバースペーサーを取り付けることにしました^^

作業は同じ会社の人のガレージを借りました。
フロアリフトと各種工具類があるので作業は楽チン。

取付標準時間と同じ、40分くらいで作業を終えることができました。



まだ普通に走ってるだけなので、効果はよくわかりませんが、そのうちパーツレビューに載せたいと思います。
Posted at 2016/06/18 19:52:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | S4 | クルマ
2016年02月06日 イイね!

ガソリンやっす

ガソリンやっす今日、近くのシェル石油でガソリン入れたのですが、ハイオク98円…(゚o゚;;

ま、レギュラーも、98円でしたが(笑)

easypayの5円引きがあるので実際は103円ですが、それでも安いですね。
ちょっと前なら、この倍近かったですから…
Posted at 2016/02/06 16:51:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年01月30日 イイね!

久しぶりにスキーに行こうかな

久しぶりにスキーに行こうかなやっと雪が降って、スキー場もシーズン本番になりましたね。
明日は子供連れてスキーに行ってきます(・ω・)ノ

S4にもスキー用のアタッチメントを取り付けました〜
グリーンシーズンはサイクルアタッチメント、ウインターシーズンはスキーと、うちではルーフキャリアが大活躍です。

え? ミニバン買えば良いって?
あえてセダンに付けるのが良いんですよ(笑)
Posted at 2016/01/30 17:02:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年01月26日 イイね!

雪の塩江温泉とダイソン

雪の塩江温泉とダイソン先日、全国的な大寒波で香川にも雪が降りました。
せっかくなのでWRX S4の雪道性能を体感しておこうと、近場で雪がある塩江温泉に行ってきました。

塩江では、道路の積雪が数センチ、屋根とかには10センチ程度の積雪。
ノーマルタイヤの車が半分くらいの割合で居ますので、みんなノロノロでマトモなスピードでは走れません(^^;;
雪国だと制限速度くらいは出てるのですが、その半分では性能を試すのも難しいですね〜
VDC効かすのも難しいくらいです。

前が空いた時に少しだけ試せましたが、かなりグリップするので不安感は一切ないですね。

温泉ではこんな日なので人も少なく、ほぼ貸切。
露天風呂に入っていると上から雪も降っていて、かなり長湯をしてしまいました。
雪の温泉は最高ですね〜




話は変わりますが、成約特典で申し込んでたダイソンのハンディ掃除機が届きました。
車の掃除とか、ちょっとしたことに便利そうです。これで家全部は…無理でしょうが…(^^;;

Posted at 2016/01/26 07:38:55 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「雪の塔丸へ登山に http://cvw.jp/b/2507657/39223908/
何シテル?   01/25 12:50
らいくるです。 趣味のDIYや登山に関しては、別のブログに記載しています。 http://www.nariyuki.jp/ かなりの多趣味で、上記...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2015年12月頭に納車されました。 ガタピシ音が盛大に鳴っていましたので、DIYでか ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レヴォーグの1.6GT(ストームグレー・メタリック)を購入しました。 妻の車ですが、趣 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
愛車だったレガシィB4。15万キロ超えていましたが、調子のいい時はよく回るエンジンでした ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
妻の車です。 シャーシ、足回りはかなりいい出来。かなり粘ります。 ただし、1.5LのF ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation