• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月12日

H6と702K LEDバルブは作れないものか

H6と702K LEDバルブは作れないものか

ワンダーシビックのH6ハロゲンバルブ

昨年小糸製作所も製廃にしたH6バルブ、いま正規で買えるのって某ディーラー(もちろんホンダではない)ぐらいなのかな、なんて思いつつこの動画を上げたところ、「H6って702K(H4H)の前身ですよね」というコメントをいただき、なるほどと702Kで調べてみると

ははあ、EFシャトル以外にもCR‐X、デルソルとかCivic(EF9型後期、EG4、6型)、ビート、レジェンド(KA8)インテグラ、シティ、トゥディ(JW)の後期とかけっこうありますね。そしてなんと日本ライティングからLEDバルブが出てます。これはうらやまけしからん。


でもって、
702Kバルブを見てみると、前身というだけあってバルブの光源の構造が結構似ています
altalt

702Kはフィラメントの向きが縦、H6は横ですが、どちらもLo用フィラメントの横にシェードが無い仕様です。Hi用フィラメントでLoの光源をカットしつつ、ヘッドライトのレンズの溝模様でカットラインを出してる感じなんでしょうかね。




そもそもH6ハロゲンは需要が無い



alt

そしてワンダー世代のシビック(シャトル含む)はH6かシールドビーム、ほかはレオーネとファミリアのみ。LEDバルブ作っても何人が買うよ、って感じです。

それこそシビックの海外仕様はH4仕様のガラスレンズで売られているので、いざとなれば右ハンドル国から(5~10万円ぐらい出せば)輸入して買えるし、もしくはシールドビーム仕様に替えることも可能です。

H6用のはLEDバルブはまず作られないので、じゃあ作ってみようかなと思うわけですよ
とりあえず702Kのバルブでも買ってみるかな。
ちなみにH6はH4の亜流という位置づけで、ベース部分のサイズも傾きも同じで、切り欠きの角度だけがビミョーに違います。左がH6、右がH4。H6のベース形状はPZ43t、H4はP43t-38という型式になります。

切り欠きを一部削るとH4バルブがH6ヘッドライトに仕込めるわけですが、光源の高さが動画の通りぜんぜん違うので車検は無理ということなります。

altalt



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/12/12 08:29:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ウインカーのハイフラッシャーが再発
空のジュウザさん

ウインカーの発光がずれるとカッチョ ...
KITACOMPOさん

完全に予定外・・・
ダブルウィッシュボーンさん

LEDの灯りをきみに
ふれおさん

光軸について考察
Gear.さん

モンキーZ50Zの再生日記#16( ...
fiatx1/9さん

この記事へのコメント

2024年12月22日 9:21
こんにちは。はじめまして。H6バルブのHIDかLEDの情報を探していましたところ、このページにたどりつきました。私が所有しているバラスポCR-X(S61年式・後期型)もH6バルブが使用されています。前期型のバラスポはH4バルブが使われています。
キセノンランプやLEDライトの車の明るさを体現すると、フィラメントはさすがに暗さを感じます。ワンオフでH6のHIDやLEDバルブを作っていただけるメーカーや個人の方の情報を探していますがなかなか見つかりません。何かいい情報がありましたら共有させていただければと思います。よろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2024年12月22日 9:51
こんにちは
ようやく公道デビューして数日でハロゲンが切れまして、一昨年シャトルを入手した時に購入していたバルブを投入、あらためて予備を買おうとしたらもう正規ルートにはどこにも無いので慌てました。ぜひ情報を共有させてください。

プロフィール

「[整備] #シビックシャトル A/Cコンプレッサーのコイル巻き巻き https://minkara.carview.co.jp/userid/2507764/car/3459103/7973440/note.aspx
何シテル?   10/15 20:02
都内で養蜂しています。 ワンダーシビック・シャトルのレストア/修理を記録しておこうとyoutube始めました。 https://www.youtube.co...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/1 >>

   1234
567891011
1213 1415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

マーク2ワゴンのショック(純正~ショート)選択肢/リア編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/17 04:11:09
旧車セリカ純正のパウダーコート&ダイヤモンドカットによるリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/11 07:29:00

愛車一覧

トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
Driving a TOYOTA MARK_II_WAGON since New. 新 ...
ホンダ シビックシャトル ホンダ シビックシャトル
55i・1983年式AK パワステ無し三速ATです 修理に時間がかかるためナンバー切りま ...
ホンダ CD50 ホンダ CD50
新車から乗っています。 通学用に買ってからちょうど30年、最近またいじるようになりました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation