• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クラリスのブログ一覧

2021年07月23日 イイね!

高原でマジな写真😁

高原でマジな写真😁夕立の後、なんてことはない高原のギボウシ
陽が落ちたら、花についた水滴が残照に映えて火を灯した
Posted at 2021/08/01 00:21:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月16日 イイね!

クラリスでフィッシングキャンプ

クラリスでフィッシングキャンプ今年初のフィッシングキャンプ🎣🏕




お気に入りの檜枝岐、久しぶりのかどやの蕎麦
美味い





大水で川は大分荒れたけど岩魚は元気




ファイアーウォールの焚き火台も中々優秀、2人くらいには丁度良い




反射板のお陰で岩魚が頭から食べられ、しかも、鰭も焦げなかった♪




梅雨明けの青空に赤蜻蛉

2021年06月05日 イイね!

草津志賀高原ルート激走⁉️😁

草津志賀高原ルート激走⁉️😁志賀高原、石の湯ロッジへ向けて草津志賀高原ルートを草津側から。
向こうに見えるは火山警戒レベルが1に下がった草津白根山。
去年はまだ警戒レベル2だったのでオープンのバイク、チャリは走らなかった。
とは言え、噴火口側の駐車場は締め切られ、いざと言うときの避難壕が林立😅
このルートは草津側からの登りがキツい=帰りは楽❣️
なので無給油往復で燃費も18.99km/L💕
Posted at 2021/06/06 21:15:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雪道 | 日記
2021年02月12日 イイね!

横手山からバックカントリー

横手山からバックカントリー横手山から鉢山経由木戸池クラシックツアー
横手山山頂からの景色💕

ゲレンデ離れて
板はウロコ付きのカルフ ガイド


目指す鉢山


草津峠への気持ち良い斜面

 
シールを貼って


誰もいない四十八池💕


ランチ




出発が遅かったので渋池へ


笠ヶ岳と熊の湯を見ながらシャーベットになったビールで乾杯😁



硯川へのラスト、魂の滑り😁


Posted at 2021/02/21 21:03:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月11日 イイね!

志賀高原へ

志賀高原へ初日は熊の湯で脚慣らし😁
板はベクターグライドボールド💕
めっちゃ空いてるわ😅


宿の前まで下りると登れないので手前に駐車



お宿


辻まことさんの定宿、この絵がみたかったのよ💕



ご主人から辻さんデザインのマッチ💕


Posted at 2021/02/21 20:46:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雪道 | 日記

プロフィール

クラリスです。よろしくお願いします。シトロエン2cvに出逢って、30年近く乗ったドカティも降りました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

クラッチ交換+α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/15 09:25:23
ショックアブソーバ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/07 06:18:57
gaku9968さんのシトロエン 2CV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 11:11:33

愛車一覧

シトロエン 2CV クラリス (シトロエン 2CV)
1990年シトロエン 2CV CLUBに乗っています。2013年9月に購入、年0.8万キ ...
ホンダ モンキー Z50J モンキー(笑) (ホンダ モンキー Z50J)
大昔、高校生の時、モンキーかCB50JX-1かで悩んでモンキーは落選。以後、GL400, ...
スバル インプレッサ スポーツ ボブ (スバル インプレッサ スポーツ)
家族用としてジムニーは狭くて乗り心地が悪いので乗換ました。 長距離行けば燃費もそこそこで ...
スズキ ジムニー ジム兄 (スズキ ジムニー)
家族用と言うことでAT(笑) タイヤもATに替えましたわ 3年落ちのディーラー車 クラリ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation