
今回の走行会、天気に恵まれたけど…
気温の上昇💦と直射日光を浴びて、一日過ごしたので、日焼けとドライバーの体力かなり奪われました😓
ひと枠12分の午前3本、午後3本の構成での走行会になりました。
早朝4時に出発🚗💨
みん友さんのウラカズさんと合流。
二人とも睡眠時間をあまりとれていなかったので、テンション低めでした😓
奈良のFD2の方と合流する為、針trsへ。
この時期の早朝は気持ちが良いです👌
全員集まったところで、MLS鈴鹿に向かいました。
午前中にマッサルさんも来られ、写真撮影してもらいました。写真ありがとうございます😊
こちらは、まどさんが撮影した写真。
インスタで加工すると…
かなり良い感じになりますね🤔
まどさん、ありがとうございます😊
今日はおだけんさんも走行会に参加されると言う事で、午後からですが同乗させてもらいました。
前後左右のG掛かり方が半端なかったです…😵
ブレーキ初期のかけ方、勉強になりました。
同乗した感覚を忘れずにしたいと思います。
同乗させて頂き、
ありがとうございました🙇♂️
あと見学に来られたEGオーナーのナイトやんさん。最近ホイールとタイヤを新調された様で、おだけんさんのとなりだったので撮影しました。
ドリフト枠もあり、ドリフト枠の時はエキゾースト音やスキール音でまともに話が出来ません…🙄
で、肝心なタイムですが、今回も目標タイムに届かず…😵
次回持ち越しです…
自分は午後1本だけ走って、残り時間を片付けに充てました。暑さのあまり、頭がボーっとするし…🤯
片付け作業がとても苦痛でした。
今後は日除け対策も考えておかないと、ドライバーの体力持ちません…
炭酸水で水分補給しましたけど、1日で3リットルは飲みましたね。
奈良県郡山イオンまで戻り、ラーメンを頂き🍜ました。塩分の補給も忘れずに。
インスタでラーメン🍜の写真を投稿すると、麺が追加出来ると聞いて、早速投稿しました😆
食後はイオンの駐車場で、しゅがーぱんさんが新しいFD2オーナーさんと待ち合わせをしていたので、合流しました。
疲れていたので、写真撮影忘れてしまいました😓
朝4時から夜11時まで行動したので、クタクタになりましたが1日通して、シビックを存分に堪能しました。
納車して6年になりますが、未だに納車した時の気持ちが高鳴るのは、変わりませんね🤔
やっぱり、心底FD2が好きですね。
今のFD2が廃車になっても次の車もFD2に乗りたいですね🙋♀️✨
最後までお付き合い下さってありがとうございました😊
FD2のメンテもしっかりして行こう。
今回の走行会に参加された方々、暑い中お疲れ様でした🥵
おしまい
Posted at 2019/06/03 21:12:17 | |
トラックバック(0)