• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

拓海@FD2Rのブログ一覧

2018年12月13日 イイね!

12月8日モーターランド鈴鹿走行会

12月8日モーターランド鈴鹿走行会最近、何をしてもすぐ寝てしまいます😅
毎日が眠くて仕方がないです…

ブログをご覧になられる方は、どうでしょうか?


さて、8日の走行会の様子を…





みん友のウラカズさんと早朝5時に待ち合わせ。
写真は名阪自動車道、針trs。
ここで今回の走行会をご一緒する方と待ち合わせ。
ホンマに寒かったです😵❄️






モーターランド鈴鹿に到着したのが、遅かったのもあり、限られた時間内で走行前の準備を敢行。
かなり慌ただしい…😅
しかも自分が走るグループは、一番最初なので、焦りました。





走行前に説明を聞いて、いざ走行会へ…
そんな時、見覚えのある赤のインプレッサが…





RED13さんでした。以前舞子サンデーお会いして、簡単なご挨拶だけでしたが、偶然にも今回の走行会ご一緒する事に😊
同乗走行を体験させて頂きました。
貴重な経験をさせて頂き、ありがとうございました🙇‍♂️
コーナーのツッコミに焦りました💦


さて、みん友さんの走行写真と自車走行写真を掲載しておきます。





モーターランド鈴鹿をメインに走っておられる、オタさん。タイヤ空気圧を調整したら、ベストタイム更新👍
やっぱり、新調したネオバは良いみたいですね。
走行後のタイヤに触れましたが、タイヤ表面の粘りをとても感じました。路面に対する食い付きが半端ないようでした😅





サーキット走行が数年ぶりと話していた、ウラカズさん。モーターランド鈴鹿は初走行だとか…

エナペタルの足回りとZ3の組み合わせで、なかなかのタイムでしたね😊
やっぱり昔、山を走っていた実力は確かでした🤔
まぁ、今後もいろいろと教えてもらおう…









自分の写真は、しっかりインスタで盛りました🙄




朝2回目の走行前に、サーキット走行初めての方がドレインが抜けて、ミッションオイル漏れでコース上にオイルが…😱

サーキット関係者が路面にオイルがないと判断して、走行会再開しましたが、オイルが原因でコースアウトする車や自分もオイルを踏んで、変な動きをして、コースアウトするし…🤦‍♀️

まぁ、そんなに速度出ていなかったから大した事ありませんでしたけど…
怖い体験をしました😱









結果的に大きなトラブルが無くて良かったです…😮


















どっぷりと走りましたが、ハイグリップタイヤを履いて走りたいと言う思いを更に感じる走行会となりました。アクセル踏みたいと思ってもトラクションが抜けてしまうと感じたコーナーもあり…


目標タイムには至りませんでした🤦‍♀️←想定タイムは聞かないで🙄
でも、モーターランド鈴鹿は初走行だったので、また次回に持ち越しです。

そして、次回の走行会に対しての方向性が見えたので、次もまたガンバリます👍







目線を先に向ける、コースをめいいっぱい使う、減衰調整を見直す、ハンドルをしっかり切るなど…🤔
課題を一つずつ克服していきたいと思います。

18日美浜サーキットフリー走行へ準備を進め、エンジンオイルをMOTUL V300投入で、エンジンの負担を軽減出来ればと思っています。





ジャンケン大会は見事に勝てず。坊主でした🙄





ちなみにモーターランド鈴鹿のフリー走行料金。
金曜日が熱い👍
また、金曜日予定立ててみよう🤔






奈良県と言えば、彩華ラーメン🍜
自分が20歳の時から食べています。
今年で25年目🙄飽きません…




あっ!🤭

それと4点ベルト使用してみて、ホールド性が高く身体のブレが無かったので、運転集中出来ました。これからのサーキット走行に必須アイテムになりましたね👌





おしまい



































Posted at 2018/12/14 23:02:20 | コメント(5) | トラックバック(0)
2018年12月01日 イイね!

プチオフ会

プチオフ会ブログを読んで頂いている方々、いよいよ12月に入りましたね。
あと30日程で、今年も終わりですね。


振り返ってみると、ホンマに1年が経つのは早いです…😅


さて、今日は1日に栃木県にお住まいのFD2オーナー、村龍さんが大阪に来ると言う情報を得て、しゅがーぱんさんと合流して、会いに行って来ました。





待ち合わせ場所は、豊中庄内SAB。
先に到着していた村龍さん。





とてもキレイにされていて、シビック愛💕が感じられました。


スタッドレスタイヤに変更されていたので、純正ホイールでしたが…
お話を聞いていたら、栃木県は山間地域なので、早い目の冬の準備。
大阪に住んでいる人間は、あまりピンと来なかったです。自分は年中、サマータイヤなので…😅


2時間くらい、いろいろと車🚗の話やお互いの簡単な自己紹介をしました。


ホンダ車🚗が好きな理由も聞いて、納得です👌
自宅周辺がホンダ車🚗ばかり走っていたら、好きになりますよね✌️
あと、80スープラを乗っておられた話は良かったですね。スープラオーナーになった後にDC2が発売された事は、皮肉な話でしたけどね…


3人で車🚗の熱い話で、時間が経つのが早かったです🙄
村龍さん、ゴルフ⛳️も良いけど、シビックもよろしくです😆

村龍さんも時間がないと言う事で、家族さんの所に帰られましたけど、今度お会いする時は、いろは坂や塩那、八方ヶ原をナビして下さい👋

来年は、栃木エリアを目指して行くか🚗💨
峠ステッカーもゲットしないと…









村龍さんのFD2に装着されていたアミューズのチタンマフラー❗️
青焼きテールがGOOD👍
インナーサイレンサー入っていましたけど、外した時のVTEC入った音聴いてみたいです😆💓


お昼ごはんをしゅがーぱんと食べましたが、しゅがーぱんさんのカバンから、ある物が…




そうです。レッドバッチ🙄
FD2オーナーになるまで8年間募らせていた思いが、詰まったレッドバッチでした。
しゅがーぱんさんのFD2愛💕は半端なかったです。今更ながら思い知らされました…😅


ごはん食べた後も、しゅがーぱんさんと二人になり、車を前にまた車談義🚗…

とても良い時間を過ごせました。
また、村龍さんともお会いしたいし、しゅがーぱんさんともお付き合いしていきたいと思った1日でした。








SABでの買い物。
ピンクの蝶🦋も増殖しています。
ちなみに匂いは、女の子のお風呂上がりの匂いがします…😘


いよいよ8日はモーターランド鈴鹿の走行会。
初走りなので、今からコースの予習をしておかないと…






今月のREVSPEEDより、100パーセントの全力で走らないのが上達のコツ。
実力の8から9割の力で出せるタイムをアップする方がよっぽど重要。



そのカギを握っているのは、ズバリ視界の広さ…


今回の走行会のテーマにしたいと思います。
なかなか難しいテーマになりそうです…🤔

自分の走りを振り返ってみて、常に息継ぎをせずに泳ぎ続けている様な状態で、コースを走っているから…😅

楽しみたいと思います✌️



おしまい















Posted at 2018/12/03 20:40:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年11月25日 イイね!

楽しい時間は本当に早く感じる…

楽しい時間は本当に早く感じる…最近、めっきり寒くなりましたね🍁
日暮れが早くなり、夜長のせいか1日が経つのが、とても早く感じますね。

タイトルの写真は、最近息子の髪が伸びてきたのでゴムで結び遊んでいます🙄
私は結ぶ髪がないですが…爆チーン🙏



さて、23日の夜は…
みん友さんのしゅがーぱんさん、ウラカズさんで食事会🍽
車🚗の話、ガソスタの給油の話、お互いの事など…





2軒目のファミレスにて…
夜中に食べる物ではない🙄

話が終わって、自宅に帰って来た時は朝4時過ぎ…



朝まで起きていてからの次の日は、朝8時に起きてから支度をして、ウラカズさんに教えてもらった物を買いにSA高井田にお邪魔しました。







4点シートベルトを固定する為のロングアンカーボルトを購入して、後部座席のシートベルトを固定するボルトと交換。


23日の夜にしゅがーぱんさんにネットオークションでsabeltの4点シートベルトを入札してもらいました。





色は赤が定番ですけど、敢えて黒を選択。
sabeltを選んだ理由は、憧れのセナが使用していたからです…😅




ウィリアムズルノー時代のセナ。




SA高井田の後は、梅田のタワーレコードへ行き、lovebites のアルバム予約。
1月11日にインストアイベントの参加権を持つ為にアルバム予約しました。バンドのメンバー達を前にサインがもらえる😆💕
ファンとしては、たまらない機会です。






タワーレコードから地元のショッピングモールへ寄り、頭を丸坊主…🙄



自宅に戻ってから、購入したアンカーボルトを後部座席に固定。





終わってからの左フロントホイールのガリ傷補修をしました。先日、Uターンしようとした時に歩道のブロックにヒットしてしまい…😭
自分の運転下手くそだ…





ちょっとした不注意で傷をつけてしまいます…
この時期は補修剤がすぐに乾かないので、後日に作業を持ち越しです。


最近、よく自宅駐車場で作業をしているので、よく近所の人に見られています😅
その為、近所の人達からは「今日は何の作業されている?」とか手先が器用な人だと思われています。
でも、そんなに大した事していませんけどね…


作業が終わる頃には、日も暮れかけ…
そんなアクティブな日でございました✌️⭐️










10月に鈴鹿南の走行会時の写真🤳
おだけんさんから頂いてました。


おだけん、ありがとうございます😊


次は12月8日、モーターランド鈴鹿へ行きます🚗💨
モーターランド鈴鹿、初めてなので今から楽しみです✌️4点シートベルト活躍してくれますね😊

おしまい





















Posted at 2018/11/25 22:10:21 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年11月16日 イイね!

11月11日 高雄パークウェイオフ会

11月11日 高雄パークウェイオフ会みなさん、こんにちは😊

今回は11日京都嵐山にある高雄パークウェイまで、息子と一緒に参加しました。
みん友さん、しゅがーぱんさん、ウラカズさん、オタさん、現地でryotaさん、kazuヴェルさんとFD2仲間達と盛り上がりました。




自分もオフ会を楽しむ事もありましたが、今回は息子拓海の車🚗英才教育が一番の目的でした。





息子にシビックについて教育中…✌️
しゅがーぱんさん、写真ありがとうございます😊





今回はたくさんの車の前で、息子とパチリ🤳(写真撮影)しました。普段よりスポーツカー🚗を見つけると、写真撮影する習慣があります。


その中で一番のホッコリしたのが…
ryotaさんと待ち合わせしたコンビニの駐車場で、GT-Rが入って来た時なんです。


GT-Rに気づいた息子が、「GT-R❗️」と叫びながら、GT-Rに猪突猛進で向かって行きました。

ちなみにGT-Rのミニカーを所有しているので、息子はよく知っていました。





で駐車したばかりなので、オーナーの方もいらっしゃるにも関わらず、息子が「パチリ🤳して」と言うので、オーナーの方に許可を得てパチリ🤳




今日のオフ会に合わせて、上着もGET❗️on the car🚗です😆

その後、オーナーの方から「運転するか?」と鶴の一声が…

息子は即答で「うん😊」
オーナーの方へ一言お礼をして、撮影させて頂きました。GT-Rオーナーの方、いきなり来て快く撮影許可に運転席まで、乗せて頂いてありがとうございます😊




GT-Rのコクピット、親の私もまだ乗った事ないのに、息子に先を越された…😅

その後は、目的地高雄パークウェイへ🚗







何気に撮影した写真。しゅがーぱんさんも同じ所で撮影されていた…😅



今回のオフ会の主催者の方がS2000のオーナーの方だったので、ホンダの車種参加多かったです。





アドバンGT逆反り、ボディカラーがCOOL👍





NSXのエキゾースト、乾いた音やっぱり良いですね👌
参加させた方の車写真を🚗





環状カラーのEGシビックは、鈴鹿南走行会でご一緒した方で、お話しましたが…


実は10年以上前に、私がゲーセンの店員をしていた時に湾岸ミッドナイトをプレイしていたお客さん。ものすごい偶然で、ご本人にお話したら…
記憶が残っておられ😊


車🚗がやっぱり好きがもたらした偶然の再会。


また、サーキットで再会しましょうと言って別れました。





さりげに撮影したマークX。後からわかったのですが、みんカラをされている方と判明。
オーナーの方とお会いしたかった。

いつも楽しいブログ拝見していますよ🤗







ついにAE86と拓海のコラボ✌️
オーナーの方に名前の話をしたら、早速運転席にどうぞ🤲とおっしゃって頂き…







AE86のコクピットでパチリ🤳
さり気なく峠ステッカーが写っています。






となりに停まっていたZ4。気に入った様でなかなか降りませんでした…


AE86、Z4のオーナーの方ありがとうございました🙇‍♂️





午後のビンゴ大会ありましたが、ryotaさんと息子がビンゴを一緒にやっていて、なんとビンゴ❗️

ビンゴの景品、ryotaさんから頂きました。
オフ会当日は、いろいろとお世話になりました🙇‍♂️




その後、下道を走って…🚗
3時間の運転。道中、息子は爆睡😴でした。


その後、息子から「パパ、シビックいっぱいいたね。」と話してくれました。


おしまい



























Posted at 2018/11/16 12:03:07 | コメント(9) | トラックバック(0)
2018年10月24日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【d’Action 360 S】

Q1. d’Action 360 Sでやってみたいことは?
回答:ドライブ記録や走行会の走りをチェック

Q2. お使いのスマートフォンを教えて下さい(メーカー/品番)
回答:iPhone8

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【d’Action 360 S】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2018/10/24 10:27:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「いつぶりの投稿になるのやら…
まだ懲りずに乗り続けています🚗💨
今日はエンジンオイルとミッションオイル交換作業をいつもお世話になっているSAに来ています。

エンジンオイルはスピードハートストイック5W40、ミッションオイルはオメガ690 75W90にしました。」
何シテル?   03/17 11:26
初めまして。拓海@FD2Rです。 所有歴7年目(平成24年)ですが、勢いに任せてみんカラ始めました......おっ! 某アニメが好きで、子供の名前を…汗 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ステアリング操作の〇〇切り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/20 18:51:35
【メンテ】エボパレーター清掃(94,925km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/20 18:47:57
フットプリントと変形量 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/26 07:05:04

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2017年より峠ステッカーをコレクター開始。2018.7.30鈴鹿ツインサーキットGコー ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation