• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒い地平線のブログ一覧

2023年10月09日 イイね!

関東遠征。

関東遠征。超久々のブログになりますが、人も車も何とか生きてますw

昨日は第15回歴代スカイラインミーティングに参加するべく、関東は茨城県まで遠征。

画像羅列ダイジェストにて・・・

※個別写真は、フォトギャラを見て頂ければです。

第15回 歴代スカイラインミーティング その1

第15回 歴代スカイラインミーティング その2

この時間に自宅を出発!



群馬県横川SAまでノンストップで走り・・・



朝食と・・・



某マンガに看板が登場する事で有名な店の支店にて昼食用の弁当を調達!



スカイラインの会場近くでミニカーのフリマが開催されるという情報を入手していたので・・・



少しばかり立ち寄り・・・



ちょいと漁って仕入れたお宝がコチラwww



そんなこんなで、会場入り!



誰にも何も言わず突撃したので、新型ウイルス拡散前までは岡谷のスカミュウで春と秋に開催されていたイベントで御会いしてる方々にはサプライズ登場という形です。

R32にもメーカーOP設定されていたオートスポイラー装着車は、初めて実車を見ました!



頃合いを見て、朝に買った峠の釜めし弁当を御開帳!



色々なスカイラインを眺めながら、美味しく頂きました!



閉場近くまで残っていたR32セダンは10台!



主催スタッフさんや絡んで下さった皆様に挨拶をして、名残り惜しいながらも会場を後に・・・

こちらのサービスエリアで・・・



軽く夕飯を!



関越道走行中の1枚!

105km/hのキンコンチャイムが鳴ってますwww

※助手席に同乗している嫁さんが撮影。



小腹が空いたので、一旦、高速を降りて、深夜のおやつタイム・・・





食後、目の疲れに限界を感じ始めたので、ドライバー交代・・・

数年振りの黒号運転&この車で初めて高速を走らせる嫁さん・・・



出発翌日のコノ時間に無事帰宅したので、出発から約24時間という日帰り弾丸強行ツアーになりました。



1日で約950kmを走破したので疲れはハンパ無かったですが、充実した秋の1日を過ごせたのが何よりでした。

運営スタッフの方々、絡んで下さった皆様、改めてお疲れ様でした&ありがとう御座いました!

また行ける条件が揃った時はフラっと登場するかもですが、その際もよろしくお願いします!
Posted at 2023/10/09 20:05:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月06日 イイね!

Q&A

Q&AタイプMに乗り始めて約3ヶ月。

この車になって、回りからよく聞かれる事、それに対する自分の答えなんかを書いてみます。

※Aに関しては、あくまでも愛車に対する自分自身の思いや考えであり、みなさんの仕様や方向性を否定している訳ではありませんので、その点は誤解の無き様にお願い致します。(基本的に車はジャンル問わず好きな人なので。)

Q1:どうしてタイプMなのにATを選んだ?

A:妻も運転するからです。(一応、MTで免許取得していますが、それ以降はMTを運転していないので危なっかしい。)

Q2:車高は下げないの?

A:日常使用や乗り心地、地域的に冬場の事があるのに加え、前々オーナー時代にオカマを掘られているので、あまりボディに負担を掛けたくない。

Q3:マフラーは替えないの?

A:近所からの世間体があるので、替えれません。(年配の方が多い町内に住んでいるので、購入時に付いていたガナドールだと文句を言われた。)

Q4:MTに載せ換えないの?

A:Q1のAと同じ理由ですが、ATミッションが修理(リビルド)不能、もしくは入手不可になった場合は考えます。

Q5:RB25DETやRB26DETTに載せ換えないの?

A:25や26に載せ変えると前愛車からダウンサイジングした意味が無くなります。

特にRB26DETTは基本的にGT―R専用ユニットだと思っているので、それをやったら自分的に負けた事(邪道)になると考えています。

但し、ミッションと同様にRB20DET本体や補修部品の入手が出来なくなった場合の話は別です。

Q6:完全フルノーマルに拘るの?

A:出来るだけノーマルに近い状態で乗りますが、製廃などで純正品対応が出来なくなればアフターパーツの使用も視野に入れています。

Q7:じゃ、ステアリングとアルミホイールは?

A:ステアリングは純正が手に入れば戻すかもだけど、手に触れて擦れる事から保護したいので、イベント以外はアフターパーツで対応します。ホイールも同様に状態の良い手持ち純正品を保護したいので。

Q8:純正サスペンションでインチアップしたら、見た目がダサくない?

A:BBSはガキの頃からの拘りなので、気にしたら負けですwww。

Q9:この車の目指す方向性は?

A:ちょいと車に拘りのあるオジサン(オトーサン)が毎日の足として乗りながらもレストアしつつ大切に所有している車をテーマに仕上げる予定。

今のところは、こんな感じでしょうか。

グレート問わず、基準車(特に4枚)は残存台数も少なくなっているので、残念な仕様にしなくないのが本音という事にしておいて下さいませ。
Posted at 2016/03/06 06:30:00 | コメント(2) | 日記
2016年02月15日 イイね!

さらば、あぶない刑事

さらば、あぶない刑事昨日14日は、TOHOの日で割り引き価格だったので、話題の映画〔さらば、あぶない刑事〕を鑑賞に。



久々にNISSANが車両提供をしたとの事ですから、TV編をリアルタイムで観ていた世代の自分的には、かなり期待していました。

はい、その期待を裏切る事は無く・・・

R34



V37



R35



好きなNISSAN車のオンパレード!

そして、〔あぶ刑事〕と言えば

F31



やっぱ、これでしょう!

登場車両だけじゃなく、ストーリーもシリーズ最終作の集大成だけにファンを喜ばせてくれる内容でしたので、満足度は高かったですね~♪

これは、DVDが発売されたら買ってしまいそうな予感が・・・(謎爆)。

少しネタバレになってしまいますけど、東映が制作したと言われているNISSANのトレーラー映像を添付しておきますね。


Posted at 2016/02/15 20:30:12 | コメント(0) | 日記
2015年12月03日 イイね!

黒い地平線、始動!

黒い地平線、始動!本題の前に、自分のHNの由来を・・・

愛車スカGターボから取っています(笑)。

ボディ色が、黒。

スカイラインは、地平線。

この2つを合わせて[黒い地平線]という、何とも単純な命名であります(爆)。

さて、スカGターボですが・・・

車検整備の為、先週の火曜日に長年の知人が勤務されている整備工場へ預けて来ました。



事前に・・・

マフラーの純正戻し



前後サスペンションの純正戻し





右側不点灯のフォグランプ修理





ステアリングの純正戻し(ハイキャスランプ点灯の為)



5AT用から4AT用のシフトゲージに交換





カーナビの取り付け



などを行い、車検整備が完了したら速攻で乗り回せる様、ガソリンも満タンに。



いざ作業に取り掛かると、問題が多数に渡り発生してしまったらしく・・・







※作業中の3枚は、整備士さんが撮影。

その週の金曜日に受理された車庫証明を持っていった時は、デロリアンみたく宙に浮いた状態(ぇ。





この時点で、下回りは完了だったはずか、タイヤを付けて着地させたらフロントブレーキに問題が発生し、再び宙に浮いたそうで・・・(汗)。

他にも色々あったらしいですが、省略します。

で、昨日の夕方、全てが完了したので、引き取りに!



見た目はナンバー以外、特に変わりませんが、走行性能に関する部分は相当にリフレッシュされています!

ちなみに、今回の車検整備メニューは・・・・



こんな感じです。

当初の予想よりも大幅に金額がUPしてしまいましたけど、[走る][曲がる][止まる]の基本性能維持と末永く大切にする為の前投資だと思えば、気にはなりません!

まだまだリフレッシュ作業は続きますが、乗りながら少しずつ進めて行く予定です。

これからは、我が家のファミリーカーとして、自分の通勤(仕事)の移動手段、買い物、家族とのドライブ、イベントなどなど・・・

スカGターボには毎日の生活必需車両として頑張ってもらう事になりそうです。
Posted at 2015/12/03 21:38:45 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「@ゆうV36君 お買い上げ、ありがとうございます(笑)。」
何シテル?   05/26 13:04
黒い地平線です。よろしくお願いします。 普段乗り車→スズキ ◯◯◯◯○○○! 趣味車→日産 スカイライン! オーナー→〇ッサン ス〇ベライン・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

福井クラシックカー・ミーティングに参加(3回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 19:25:25
糸魚川NCCF 2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 23:32:40
カーフェスタ諏訪湖に行く❗その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 06:03:51

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン エブ吉くん (スズキ エブリイワゴン)
DA64Wの2型PZターボ4WD ライフ号の後継という形で導入。 我が家のファミリー ...
ホンダ N-ONE N―ワンコ (ホンダ N-ONE)
前愛車ムーヴに致命的な問題が発覚したので、代替えする流れに・・・。 快速! 快適! ...
日産 スカイライン 黒い地平線スカGターボ (日産 スカイライン)
日産 スカイライン HCR32(4ドア)を所有しています。 我が家の1号車。 以前は ...
ホンダ ライフ 白い人生JBワン太 (ホンダ ライフ)
我が家の2号車こと、妻の通勤号。 元は自分の通勤&チョイ乗り車でしたが、マーチ・ラフィ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation