福岡に来て、なかなか良い洗車場が無く…近所にjavaがありますが、平日の18時までしか水を使わせてもらえない…
っていうか、福岡の洗車場って水道代が必要なんですね。
バケツ1杯10円
名古屋は無料です。
javaは管理人さんが面倒な方で…油膜取りや、ホイールなど、細かくやってると「機械使ってね」って何度も言ってきます。
ちゃんと洗車機(手で持つやつ)最後に使いますよ!って言いたくなります。
水だけ使わせてもらって帰るかぁ!って思いを毎回するので、あそこ嫌いです。
今回は、前から利用したかったスタンドの大型のExpressにある洗車の森に行ってきました。
そしたら5,000円の洗車プリペイドカードがオープン記念で2,500円で売ってたので衝動買い(笑)
で、水道も無料、洗車用具も無料貸し出し、吹き上げのタオルも無料(凄く吸水するやつ)で、なんて良心的な店なんだろうと感動しました。
3/4の福岡はあったかかったので、ドロドロだったムーヴちゃんをピカピカにして、これから車検に持って行きます。
早いものでもう2年経ちます。
電動格納ミラーが壊れましたが、それ以外は最高の車ですので、今回もメンテナンス系にはお金かけてあげようと思います。
飯塚市まで38キロ
行ってきます!
ブログ一覧
Posted at
2016/03/05 13:23:28