• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cozy☆のブログ一覧

2009年02月14日 イイね!

結論出ました

 おはようございます。

 先日の続きです。

 昨晩もフィットの行く末について、会議が開かれました(笑)。

 結論としては…保有継続です。

 クルマを2台持っていることが著しく問題があるわけじゃないし、嫁の行動範囲は狭くなるのもよろしくないし…。

 それよりも、昨晩のように風雨が強い日は、ワタシはどうにもこうにも嫁に頭が上がらない(爆)

 やっぱしあると便利、買い替えや売却をしなければならないほどの強い理由もない、じゃ保有でえーんでないの?となりました。

 めでたし、メデタシ!




 …かくして、ワタシはBMWに乗るための実家通いは継続することとなりました(#^.^#)メンドクセ…

 

 でもでも、この状態が一番平和、です。。。
Posted at 2009/02/14 07:40:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2009年02月12日 イイね!

我が嫁、フィットの行く末に悩む…

 我が家のセカンドカーのフィットが今月車検を迎えます。

 前回の車検時は時期をすっかり失念していまして大騒ぎとなりましたことは秘密ですよ(爆)。

 今日、嫁が購入元に出向き、車検の手続きをする、と聞いていたのですが、昼にワタシのもとにメールが…。

 嫁曰く、このままフィットを持ち続けていいのか、悩んでしまったとのこと…。

 今までは、フィットは主に娘の塾の送り迎えに活躍しており、あとはちょっとした買い物や嫁の習い事、ワタシの泥酔時(爆)や風雨の強い出勤時・帰宅時の送り迎えが少しあるくらいでした。

 ところが、今までのメインのミッションであった塾の送り迎えが、娘の受験終了に伴いなくなってしまったため、果たして高い金はたいて車検を通していいものか、悩んでいる、、、と。

 確かに、天候が著しく不順でなければ子供も自転車で移動すればいいわけで、所有の必然性は落ちてきていることは確か…かも知れません。ワタシは勿論自転車で移動しますが(笑)。

 そこで、ちなみにどのくらいの値がつくか気になり、下取り査定してもらったところ、これがまたビックリするくらい安かったそうです(涙)。

 このような相談メールを受け、ワタシとしては、泥酔時の送り迎えがないと困るものの、まずは自分にとって必要かどうかよく考えたらいいんじゃないの、と言いました。

 それ以上言うとBMWの所有に悪影響が出るといけないので言いませんでした。いや、言えませんでした(笑)。

 とりあえず、嫁は今週末までよく考えて結論を出すそうです。

 どーなっちゃうんでしょう??
Posted at 2009/02/12 21:48:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2008年02月11日 イイね!

フィットの点検

フィットの点検 本日は好天というのもあり、いつもお世話になっているフィット君でもかばってやっか、と思い立ち、彼を洗車したり、ドアミラーの補修をしたりしてみました。

 やり慣れないことをすると、結構疲れますね(汗)。

 そんななか、嫁とフィットの話題になりまして、一年点検するか否かについての話題に移りました。

 以下、会話です。

 C:一年点検出したほうがいいんじゃないの?普段手入れしてないんだし。

 嫁:そうね~、BMWみたいになったら困るしね~

 C:(ムッとして)それもそうだけどさ、多少はチェックしておいたほうがいいと思うよ。

 嫁:パパがあんまりかばってくれないからね~、フィットは。。

 C:そんなに言うなら、ちょっとはクルマのこと気にすればいいじゃん、気にしてたら車検の期日を忘れたりしないって!

 嫁:(怒)

 ・・・

 ・・・

 ・・・

 ・・・

 ・・・

 ・・・

 ・・・


 ということで、不毛な言い合いの結果、プチ冷戦状態です(汗)。

 いい天気なのになぁ~(笑)。
Posted at 2008/02/11 11:10:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2008年01月12日 イイね!

久々のコメダ♪

久々のコメダ♪ 昨年の秋以来、久しぶりに嫁とコメダに行きました。

 話題は専ら子供の教育問題…。

 夫婦間で意見の相違があってはならぬので、その擦り合わせです。

 一時間ほど濃い議論が続きました…。

 有意義でした☆

 こんなワタシでも、たまにはまぢめなんですよ(笑)。
Posted at 2008/01/12 15:23:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2008年01月06日 イイね!

COZY☆家のゴマすり大会♪

COZY☆家のゴマすり大会♪ 年末年始にかけてCOZY☆号のメンテに熱心に取り組んだので、本日は嫁にゴマすりをすべく、嫁号の洗車&ワックスがけ&ガラコぬりぬりを行いました。

 ガラコについては、息子も参戦してくれました☆

 所要時間は約2時間、結構ホネが折れるものですね。

 普段あらゆる施工をお金払ってやってもらっていると、こーゆー考えを忘れがち…。

 少し自分を反省するとともに、嫁への貢献もご機嫌もアップ!…のはず(爆)。

 さて、来週はいよいよ車検です。

 どんな見積もりが来るのか…コワイ!です。

 フロントのパッドとローターは替えないとなぁ…。命に関わるし。
Posted at 2008/01/06 15:22:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「心も身体も車も健康が一番!ですね♪」
何シテル?   02/02 12:50
妻・娘(中一)・息子(小四)・ワンコ(ミニチュアダックスフント)の五人家族です。 クルマのネタはあまりないと思いますが、気長にお付き合いいただければ幸いです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
購入して4年目に入りました。 初めての外車がこのBMW、大切に乗りたいと思います。 限定 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
妻のクルマです。 実質的にはメインで、子供の送り迎えおよび買い物に大活躍です。 常にリッ ...
その他 その他 その他 その他
愛しのチャリンコです♪ 昨年8月に購入し、毎週乗ってダイエット♪してます。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation