• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

幻青CTのブログ一覧

2009年03月22日 イイね!

1泊2日のT&G 富士山にて 

1泊2日のT&G 富士山にて 3/20-3/21 富士山の麓で、鉄道&ゴルフを楽しみました。

3/20は富士市の「岳南鉄道の江尾駅」~その南部の「新幹線&富士山」、場所を移動しての御殿場線(富士岡-岩波間)の「特急あさぎり号」の撮り鉄を実施、雨から晴れになったものの雲が多く富士山と列車のコラボは実現せず、貫徹はできず消化不良となりました。

3/21はm@m山梨の鳴沢ゴルフ倶楽部で1日ゴルフを楽しみました。終日、富士山は雲がかかることなく、感動の眺めを与えてくれました。kazu-akiさんの手配で素晴らしいコースで、そして最高の天気と絶景の富士山の麓でゴルフが出来、大満足でした。
pengmaさん、pu-kuさん、masaruさんお疲れ様でした。

プレイは前半特にグリーンが難しく感じ3パット連発、横着なゴルフをしてクラブ選択も誤まるミスがミスを呼び悪循環。なんとか後半持ち直し、最後の方ではグリーンにも慣れ?バーディも一つ出て、全体ではドライバーも3つほど、会心の当たりも出て気分よく終われました。

pengmaさんに撮って頂きました↓ありがと~~富士山逆光で仕方ないですね


スコアは51+45=96(22P+16P=38P)

泊まったホテルは富士クラシックホテル・・・富士山のまさに麓、間近に見られて素晴らしい眺めでした。

Posted at 2009/03/22 16:02:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | ゴルフ | 趣味
2009年02月16日 イイね!

リハビリG G-5&3ゾロ 

リハビリG G-5&3ゾロ 昨日、3週間ぶりにゴルフへ行ってきました。左わき肋骨のヒビは、触るとココだと、わかるものの痛みはほとんどなく、なんとかプレイできました。

定例A会の毎月第3日曜開催の年間ツアー第2戦、前回4位で1アンダーでハンデが2減り、70台を出さない限り優勝の目はないシリーズコンペとなりましたが、リハビリ目的での参加となりました。

前回の相性の良い「ひるかわゴルフ場」から、狭くてトリッキーで、苦手な「賑済寺ゴルフ場」(岐阜県美濃加茂、「日本昭和村」の近く)へ舞台へ移し第2戦。(←フットジョイのおにゅ~のしゅ~ずで)

OUT1番しっかりストレートないい球でフェアーウェイ!
「おお~いいじゃないの、ブランクないかな?」

しかし長いミドル430Yで、残り170アゲンスト!
チカラ入っちゃったんでしょうね。6I
右へ、なにやらシャンクっぽい当たりで右手前バンカーへ

「アゴやや高、砂がしまっている!」どこかで見たような・・・そう
12月の平尾カントリーでの「バンカー10タタキ」が蘇り、いやな予感、

またしても!「アゴにあたり出ない!2回目も!」
しかしここは冷静に「打ち込まず普通のアプローチ」で3回目すくって出す!
もののグリーン回りで寄らずで「結果9!」で発進!

次のロングでは今度は「本物のシャンク」が発症!何年ぶりだろう~?
もう恐くてアイアンが振れません。
次の谷越えのショート、「こわ~い!」
案の定、ライナー性の当たりは向こうの土手にあたり谷底へ・・・OB!

このホール6!
すでにこの時点で9オーバーでハンデなし状態。
前回ベスグロ者がこのままだと100タタキの刑に処されるのか~?
みんなに何を言われるか・・・

そのあと、ごまかしの我慢の3連続パーで持ち直し48でホールアウト。
まったくアイアンが捕まらず苦しい展開、修正不能状態。
ようやく上がり3ホールでドライバー&アイアンも当たるようになり
ゴルフを思い出し、3週間クラブを握らなかったリハビリゴルフの目的を達成したのでした。
48+47=95(14P+17P)24位/29人(ブービー欲しかった)
3OB中、2OBがショートで7オーバーは痛いなぁ~(^^;


よく考えてみると、やはりテイクバックの「テンポ」&リズムが早かったように思いました。

昨日の天気は4月の陽気かと思うぐらいで、昼のビールが美味しかった。
天気はサイコーでしたが、しっかり花粉をいただき、帰りには

ハクション大魔王状態に陥り、
シャンク発症に続き、花粉症も発症した日でもありました。
ああ、これからの季節のGは花粉症との闘いでもあるな~~~と(^^;

帰り道、高速から降りてから自宅に戻る直前に3ゾロ達成!をゲット
2年4か月で通過、1月あたりは1190キロと相成りました(^^)
Posted at 2009/02/16 18:49:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | ゴルフ | 趣味
2009年01月29日 イイね!

やはり!ヒビ~~おとなしくG

やはり!ヒビ~~おとなしくG先週のm@mみんカラマスターズのゴルフの前夜に
左わき腹の痛みが出て、当日も痛~いプレイを続けました。

以来シップを貼っても痛みが治まらず、
「クシャミでもあばらに響く」ので、

 今日整形外科へ行ってレントゲン
「骨が折れてることはありませんが、ココにヒビらしき凹!」
「まぁ2~3週間は痛いでしょう」
「肋骨の骨のまわりの筋肉が急激なひねりなどでひっぱられ、ヒビが入ったのでしょう~自然治癒しかありません。」



前日のゴルフレッスンでやっちまったんでしょう~
この歳になるとあちこち弱くなりますね~
現在、手首痛・五十肩・背中痛、
そして今回左脇ばら痛と仲良し中

2/15の定例A会までに治すぞ~!
2/22の月例にも出るぞ~(^^)

皆さんも左わき腹に気をつけてください。
ゴルフではよくあるらしいですよ~(^^)
Posted at 2009/01/29 22:46:17 | コメント(15) | トラックバック(0) | ゴルフ | 趣味
2009年01月25日 イイね!

m@m第10回記念大会 G-4

m@m第10回記念大会 G-4本日、みんカラマスターズ第10回記念大会に参加。
愛知三河のサンベルグラビアカントリ-にて開催、関東・中部・関西から総勢28名参加により東西対抗もあり記念大会にふさわしくにぎやかに開催されました。
幹事のpengmaさん、ひでさんお世話になりました。

さて、写真左のOUT1番スタートホール、
3組めは、まっ9さん・Kazu-akiさん、dannaiさん私の順でティーショット!

いきなり!
チョロ~~~(^^;
あの ザ・カントリー(m@m関西in滋賀)でのスタートが蘇る~?
(しまった!ひでちゃんにまた見られた~!)

これが寒い前半の幕開けでした。
OBが3発?バンカーあり、パット入らずで
修正不能状態に9番では10!
前半53!で折り返し

後半スタートロングで内容は今一つながら
パーでスタート、途中バーディも出て
なんとか後半OB1つで済み 42
合計53+42=95でホールアウト

ハンデを多くいただき結果3位で
私にはもったいないような高価な生原酒
そして雅♪様よりいただきました、上品な「かりんとう」
有難うございました。

きままさん、後半40の見事な追い込みでの優勝おめでと~!
東西対抗ライダーカップは自組・チームとも勝利、dannaiさん有難う(^^)

前夜から原因不明の左わき腹痛(練習しすぎでないのだが~?)で、
寒さでなのか痛み止めも全く効かず、痛くて思うように打てなかった中で
このスコアならよ~し!とするか~

またゴルフしよっ~と!(^^)




Posted at 2009/01/25 23:16:56 | コメント(17) | トラックバック(0) | ゴルフ | 趣味
2009年01月18日 イイね!

Change!Yes, We can~♪G-3

Change!Yes, We can~♪G-3今年の2ラウンドで
オデッセイの2ボールパターがしっくりこないので、
思い切って


CHANGE!




腕を換えずに
道具を換えた!
新パターで
そう

うぃ~~ヽ(*^^*)ノ

ビール

<実は、先週の、ひでちゃんのグッドパターを見てのチェンジでした~♪>

 本日、定例A会のコンペに「ひるかわゴルフ場」へ今年3回目行ってきました。この会は全員メンバーでのハンデ戦で毎月あり、グループゴルフ場を巡回し、ひるかわゴルフ場での初戦となりました。2年でハンデが精算され、今回オフィシャルハンデに戻ってのスタートとなりました。
 
 しかし女性や年配者はハンデを更新しておらず、上手でもハンデが多い人も結構いて、結果、若手女性がぶっちりぎりの6アンダーで優勝!
という私もオフィシャル2年間変わってませんが・・・

 相性の良いひるかわということもあって、なんとか1アンダーで4位/28人に食い込みました。
ベスグロもいただき、初戦で年会費の3割を回収できました。


-3℃!グリーンが凍っていて西7番でパーオンが奥のバンカーに、パーがトリ!
後半東コースでは、なんとか最後、新パターでねじ込みボギーで30台!(^o^)=b

42+39=81(18P+16P=34P)

 バーディーも出て、OBもゼロと、パターも換えていい感じになってきた!
調子が良いのはいいけれど、来週のm@mはどうだろ~?
m@m関西での戦績からハンデが多いと予測されますので、気楽に行きたいと思っております~♪

今度のパターも構えやすく良い買い物をしたなぁ~と
(^^)来週のm@mを楽しみです~

<最後におまけ>デンジャラスのモノマネ!

Posted at 2009/01/18 22:10:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | ゴルフ | 趣味

プロフィール

幻青CT(4年ぶりに復活しました!) アテンザからクリーンディーゼルアテンザへ ゴルフが好きで、50代に入った「孫がカワイイ、ジィー」が戻ってまいりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン アテンザワゴンXDL (マツダ アテンザワゴン)
アテンザからアテンザへ~その流麗なフォルム!。 高速ツーリングもラクチン、燃費も良し!環 ...
レクサス CT レクサス CT
2011.1 デビューフェアにてリアビューに惚れ即決! 燃費抜群のハイブリッド!2011 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
高速走行の安定性抜群、軽快なドライビング! スポーツワゴン23EX ファントムブルーマイ ...
三菱 ディアマンテワゴン 三菱 ディアマンテワゴン
オーストラリア三菱製の逆輸入車のディアマンテワゴン。その稀有な存在は、スタイルも洗練され ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation