• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

幻青CTのブログ一覧

2009年01月10日 イイね!

だんでぃ~&男前ショット!G-2

だんでぃ~&男前ショット!G-2本日、今月の25日に参加する第10回 みんカラ@マスターズの幹事のご両名、pengmaさんとひでさんと3人で、豊田カントリーで寒空の下、本年2回目 のラウンドに行ってきました。

誘っていただいた、ひでさん、そしてお初にお目にかかったpengmaさんお世話になり有難うございました!

お二人のDには脱帽でした。
pengmaさんの落ち着きのある安定した「だんでぃ~ショット!」
ひでさんの高弾道「男前~ショット!」

初打ち1/4のノーOBのドライバーは本物か!
確かめたい気持ちもあり今日のラウンドはうれしかったです。

ハイ、今日はしっかりと4OBをたたきました。
OBの初打ち!4個やってのけ(^^)ようやく今年もスタート!祝!
アンジュレーションのあるグリーンは弱気のショートで短いパットをよく外し、パットの課題が浮き彫りになったのは良かったです。これでm@m10に向けてに調整できる!

本日、なんとか最後のホールをパーで納め、

IN+OUT=44+45=89(19P+19P=38P)

最後に気持ちの良いドライバーも出て満足でした。


今から夜の部のG!(ギターサークル)の初練習に行ってきます(^^)
Posted at 2009/01/10 17:48:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | ゴルフ | 音楽/映画/テレビ
2009年01月04日 イイね!

なんだか今年はいけそうな気がする~~♪あると思います

なんだか今年はいけそうな気がする~~♪あると思います昨日1/4、今年の初打ちに義父母と知り合いとで
「春日井カントリー東コース」に行ってきました。雲一つない良い天気でした。東のIN 16番からは遠く名古屋駅のツインタワーまで見ることができ↓、眺めが本当に気持ち良かった。

 スコアは、IN+OUT=41+44=85(17P+19P=36P)と今年の初打ちとしては上々でした。横からの短いパットを3回はずすなどパットに苦しみましたが、なんといってもドライバーが安定しOBゼロ、もちろんボールは無くならず!幸先良いスタートとなりました(^o^)=b



<昨年の反省> 
ベスト78 ワースト108
70台 1回 
80台 13回
90台 17回
100台 4回 計35ラウンド アベレージは91.18

 昨年は波が大きく、簡単に90以上になってしまうこともしばしば。100タタキを分析してみると、大雨又はコンディション悪・体調不良のとき。
 背中の痛み、五十肩、手首痛など満身創痍ですが、今年は波を小さくすること。

目標:スコア・・・自己ベスト更新の75!
   競技・・・クラブ三大競技決勝ラウンド進出!
   アベレージ・・・85!

ですが、その日のラウンドでドライバーの“今日イチ”が出ればハッピーでござんす(^o^)=b!

昨日は、「ドライバーの感覚を思い出したぞ!」という感じで、
「なんだか今年はいけそうな~~気が~する~♪
あると思います!」

 仕事のつきあいで以前2年ほど詩吟教室に通い、発表会で豊明文化会館の舞台で吟じたこともありますので、あの調子はわかります~♪
天津木村のエロ詩吟はサイコーです、年末の天津の「すべらない話」も良かったなぁ~(^o^)
↓このネタはTVではできないかー!
特に二つ目のネタの「畳の・・・」うんうん・・・大爆笑です(^。^/)ウフッ ↓



とまぁ、今年も不定期ですがアップしてゆきたいと思います(*^-^)ノ

Posted at 2009/01/05 17:23:24 | コメント(11) | トラックバック(0) | ゴルフ | 趣味
2008年12月06日 イイね!

なぁ~にぃ~!やっちまったな(^^;)!

なぁ~にぃ~!やっちまったな(^^;)!忘年ゴルフで、砂遊びを!

「かっこつけてバンカーからサンドウェッジでチップインを狙ってた男がいたんですよ~♪」

「なぁ~にぃ~!やっちまったな(^^;)!」

「男は黙ってスコップ!男は黙ってスコップ!」
(キャディーバックに入らないじゃんか~)

という気持ちになりました。忘年ゴルフで愛知県豊川市にある平尾カントリーの西の7番、それまで1オーバーできていて「先輩にも楽勝だと、油断した?」矢先に第2打をグリーン左のバンカーへ、得意のバンカーからチップでも決めて~と思ったら、開きすぎたのかシャンク気味に右へ出て、反対側のバンカーへ!今度は前日の雨で砂にも潜らないほどの「固まったバンカー」から、そんなにアゴが高いわけではなかったけれど、エッジの刃にあたりバンカーのせり出したアゴにひっかかり打てども出ず!とうとう9回目で出た!最初の左のを入れて10回の砂遊び!そのホールだけで「15!」 みんなも唖然(^^;

あとで思えば、うしろに出すとか、ベアグランドだと思ってのアプローチショットでも良かったとか・・・70台をめざすどころか、一気に奈落の底へ!


ゴルフはコワーイ、でも止められません!
プレー後は、三谷温泉「ひがきホテル」で宴会、コンパニオンのお姉ちゃんたちと楽しくカラオケなどで盛り上がりました~♪

ウチの二男はつまらん!という「クールポコ」ですが、オヤジには、たまりませんです。「やっちまったな」つながりの面白いCMがあったので、おまけは下をどうぞご覧ください。



面白CM「なぁ~にぃ~!やっちまったな(^^;)!」
Posted at 2008/12/08 18:45:30 | コメント(10) | トラックバック(0) | ゴルフ | 趣味
2008年11月16日 イイね!

遼君のように!真っ赤な秋

遼君のように!真っ赤な秋本日、10/19以来約1か月ぶりにゴルフへ
練習不足と背中痛をかかえながら、定例A会に3か月ぶりに参加。コンペ3連続優勝(10/8、10/19に続いて)を密かに狙うも、前半OB3発かまし、辛くも50切りの49でまわり、後半は気をとり直し4連続バーディ逃しのパーで安定、30台をと思いきや、その後4連続ボギー!最終ミドル411Yをバーディ取れば39!

49+39という大波小波もカッコイイではないか!と

気合一発、石川遼君に負けじとフルスィング!
豪快なショット炸裂!290Yドライブ~
残りは上り入れて140Yピン下8Yつけた~!決めれば39~~

軽いフックライン、あまり切れず惜しくもパー、40でそれでもなんとか90切りでき、久しぶりで雨の中まずまず~ということで
<・・・でも6打差だったのでOBなければ丁度優勝できたなぁ~ ハンデ戦14位/31位>

帰ってきて、録画してあった男子ツアー「VISA太平洋マスターズ」の石川遼君のプレイを堪能~♪惜しかったなぁ~いいプレイしてた、しびれる~~

今日のゴルフは遼君のような思い切りのいいドライバーも随所に出て気分はヨ~シ

明智西コース 小雨 IN-OUT 49+40=89(15P+16P=31P)
西OUT7番ショ-ト↓「真っ赤な秋♪」
Posted at 2008/11/16 22:46:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | ゴルフ | 趣味
2008年10月08日 イイね!

自己ベスト2(^o^)=b

自己ベスト2(^o^)=b自己ベスト2!と言いましても小田和正さんのタイトルではなく、ゴルフの自己ベスト2が昨日10/8(水)に達成できました。

先週ギター教室の発表会の翌日10/5(日)は、早朝5時に起きて、岐阜の明智へクラブ選手権へ参加するも先週からの、知らぬ間に右手首を痛めてこともあり(ギターの練習のやりすぎか?車庫のシャッターが重いために下げるときにひねったか?パソコンのやり過ぎか?原因不明)状態は最悪に近かったと言い訳するも・・・

7000Y超のハードなセッテイング。スタートいきなり3パットのボギー、2番でバーディーで戻すも、3番200Yのショートで手首のダメージが出てしまい右へ抜けるOBで6!ロングアイアンがどうしても上手く振れず、最後までひきずり撃沈。セカンドでのOBが3発。タフなホールでバーディー2個を取るも、高速グリーンで短いのを結構はずしたり4パットも。
結果 51+46=97であえなく敗退。

意気消沈して中2日の昨日10/8(水)ゴルフ教室の6周年コンペ初参加。
超プラス志向の先生の予言どおり快晴となりました。

三重の「名四カントリー」へ行ってきました。アウトイン同時スタート各12組、89名参加の大きなコンペの最終組。

手首をシップで休めて多少良くなりましたが、自分に期待せずに参加しましたが、なんとなんと
IN+OUT=40(17P)+38(15P)=78 の自己2位のスコア(自己ベストは76)で上がり、ベスグロと同時に優勝できました。同じ組のS氏も同スコアでしかも同ネットでしたが、6ホールのカウントバック制とかで私が1位で、彼が2位となりました。

ダブルペリアなので優勝はないと思ってましたが、上限30ということと70台だと、さすがに上位にくるんだなと思いました。

「天気も良く、コースとの相性」が良かったのではと。「レギュラーティーで距離が6400Y以下で比較的短く、セカンドが残り100~150Yでロングアイアンがあまり必要なかったことではないかと分析」。ショートアイアンが切れていて、ほぼパーオンしてました。それと一緒に回った「同じ組のS氏に引っ張られ競り合うことができた」ことが一番大きいと思いました。

私の考えですが、ゴルフは麻雀に似ていると思います。4人でやるというのもありますが・・・「相性があったり、流れがある!」ホント不思議です。

ゴルフは山あり谷あり、その日によって随分と調子が違うものだなと思いました。100超もあれば80切りのようないい時もあるものだから「やめられませんね~!」

先生から優勝盾と商品券を頂きました。ホントにいいプロに出会えました。ホントに運がイイと思いました。これも相性かな~と。ミラクルは続いてます。


Posted at 2008/10/09 19:16:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | ゴルフ | 趣味

プロフィール

幻青CT(4年ぶりに復活しました!) アテンザからクリーンディーゼルアテンザへ ゴルフが好きで、50代に入った「孫がカワイイ、ジィー」が戻ってまいりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン アテンザワゴンXDL (マツダ アテンザワゴン)
アテンザからアテンザへ~その流麗なフォルム!。 高速ツーリングもラクチン、燃費も良し!環 ...
レクサス CT レクサス CT
2011.1 デビューフェアにてリアビューに惚れ即決! 燃費抜群のハイブリッド!2011 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
高速走行の安定性抜群、軽快なドライビング! スポーツワゴン23EX ファントムブルーマイ ...
三菱 ディアマンテワゴン 三菱 ディアマンテワゴン
オーストラリア三菱製の逆輸入車のディアマンテワゴン。その稀有な存在は、スタイルも洗練され ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation