• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

幻青CTのブログ一覧

2008年09月18日 イイね!

燃費(ハイオク172円/L)+G日誌

燃費(ハイオク172円/L)+G日誌昨日、給油。前回ハイオク177円/L(エネオスセルフ)→172円/Lに下がり、もっと下がれ~!
しかし、エネオスセルフも店によって値段が違うのはなぁ~エネオスで一番近い店が昨日176円で、2番目に近い店が172円!
安い方で入れますね~

燃費は久々10㎞/L超!の10.51㎞/L(52.36L給油で550.1㎞)

<9月のG日誌まとめ>
本日9月4回目のラウンド
(8月は2回だったので許す!今月あと2回も許して~)

①9/6(木)みんカラM@Mコンペ参戦(三重県エリモ)
51+45=96・・・8月の7000Y超の月例で好調だったので自信を持って臨むも撃沈、全くいいとこなし。コースコンディションに左右される実力か! 

②9/13(土)(愛知県森林公園・プライベート)「2日前にお客さんの担当から電話があり、ピンチヒッターで行ってくれないか」ということで急遽参戦。専務が迎えに来てくれてラウンド。元社員2人と専務と私で回る。オリンピック(1パット賞)で前半一つも取れなかったのが、西OUT4番のショート203YをU-18で1オンでニアピン賞、バーディー賞、金でこのホールだけで19ポイント獲得、起死回生となり、結果一人勝ちしてしまい、非難轟々!「呼ぶんじゃなかった」そのあと「今頃手を抜いてもだめ~」とお叱りを~
西IN41+OUT49=90(20P+16P)

③9/15(祝)(岐阜県賑済寺・敬老の日杯)前日に電話しエントリー
クラス別ではないので、ハンデが多い人が有利で特にBCクラスの人に大体優勝はさらわれるが、練習ラウンドのつもりで参加。ネットイーブンでしたが、優勝は無理。やはりハンデ29の人が94で7アンダーで優勝、そんなのありかよ~~~
(18位/72人)トリッキーで狭いコースでOBゼロだったのでOK・・・やや自信回復
IN+OUT=41+41=82(15P+17P)

④9/18(木)本日土岐市の方の(岐阜県新陽CC、業界コンペ)へ
雨!!!朝から雨で、打球練習場も屋根がないというので、止めにしましたが、やはり体が硬い、軽いでティーショットは右下へ、同業者の口撃にも合い(この人物が自己中のうるさい輩)その後もOBを2発かまし、INは46で。ところが後半は雨がピタリと止み、カッパも脱げて快調!

バーディー1、ボギー3の38で回り、ハンデ戦 5位/14人+ニアピン2ドラコン1と最後は納得のゴルフとなりました。なんとかドライバーも安定してきて自信も回復してきましたが、やはり結果天候に左右されるという実態が浮き彫りに!
IN+OUT=46+38=84(15P+17P)

写真は名物ショートホールOUT4番(浮島)で見事ニアピン+バーディーを取ることができました。下はOUT1番










Posted at 2008/09/18 19:13:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | ゴルフ | 趣味
2008年07月20日 イイね!

涼しいGで( ^‐^)

涼しいGで( ^‐^) 7/19-20の土日の1泊2ラウンドでゴルフを満喫してきました。年に2~3回行く木曽駒高原カントリーでのゴルフでした。

義父の所属する会のコンペで欠員が出て、運転手兼ねての参加となりました。木曽駒高原ホテルに泊まり、1日めは目の前の木曽駒高原宇山カントリーで練習ラウンド。翌日は木曽駒高原カントリーで4組のコンペ。やはり標高1000mだと5度以上は低いようで、27℃ぐらいだったと、日陰では高原のさわやかな風に涼しいゴルフとなりました。

宇山カントリーでは、キャディさん曰く、「残雪の御岳がこんなにキレイに見えるのは珍しい↓」らしく、くっきりと見え景色にも大満足でした。夕食時には、御岳の山のシルエットが夕焼けに映え最高の景色でした。 
(写真はOUT4番のショート)
ドライバーの調子もよく、44+41=85(18P+14P)でした。




翌日20(日)も好天にめぐまれましたが、雨が少ないのかグリーンが硬く止まりにくいのと、芝目が難しく、ストレスたまり放題でした。駒ケ岳から下にむかっての芝目が順目ですが、目がきつかった!「下りの逆目が、転がらない!」納得のパットが外れること6から7回!カップまわりで切れる!ベントでもこれだけの目は初めてでした。47+45=92(19P+21P!=40Pは自己ワースト)と、まぁ言い訳をしながら、川のせせらぎを聴きながら涼しいゴルフで、昨夏40.9℃のときのゴルフと比べれば天国のようなゴルフで大満足でした。ダブルペリアで2位となりました。
(写真はIN10番ロング)



ホテルのTVではゴルフネットワークでずっと全英ゴルフやってました。タイガーが不在で日本人も全員予選落ちで今一つ盛り上がりませんでしたが、ハリントン2連覇で「ウィルソンスタッフ」使いの私として嬉しかったところです。(グレッグノーマンにも優勝して欲しかったですが・・・)そして同じくウイルソンアドバイザーの上原彩子が「スタンレーレディース」で優勝していればダブルで最高だったんですが・・・
Posted at 2008/07/21 14:43:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | ゴルフ | 趣味
2008年06月15日 イイね!

タイガー神業!

タイガー神業!神業だ~!

全米オープン3日め。午前中に録画しながら見ていて、タイガーは、ひざの手術後苦しんでるな~今回は流れをつかめず厳しいな。でも耐えてるのはわかりました。

13番の奥のグリーンカラーからの20メートルを超えるイーグルパット(下り傾斜の左に曲がるライン)「これは入るわけがない」と思ったら!

カップへ向けてすすんでゆく、まさか!「入った!」奇跡、神業だ!
タイガーこれで流れをつかみ、終わってみれば3日め首位に!

アンビリバボー!
17番では、2打目でグリーン手前のラフから、ウェッジでふわりと上げたアプローチは2バウンド目でカップに吸い込まれバーディ。これも信じられない!
最終18番(LIVE放映では映りませんでしたが)13メートルの下りで右に曲がるラインを読みきりイーグルフィニッシュだそうな。

タイガーチャージ!ミラクルだ!

Posted at 2008/06/15 18:03:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | ゴルフ | 趣味
2008年06月04日 イイね!

カッパ人生~(^^)

カッパ人生~(^^)カッパ人生(^^)
人生、晴れたり曇ったり・・・
時には土砂降りの雨の日も!そんな日はカッパを着て~♪
1週間に3回も月末月初の超多忙な業務の合間を縫って、ゴルフ三昧で泣き笑いしてきました。ゴルフは人生みたいなものかな~

<まとめ>
①5/29(木) みんカラのM@M関西ゴルフに初参戦!皆さんお世話になりました。今週金曜から女子プロゴルフツアー「リゾートトラストレディス」が開催されるリゾートトラストグループコースの「ザ・カントリー(滋賀県)」で!

「やっちまいました!」スコアも土砂降りの雨でした~
OB多数・バンカー10以上?・池4発?・・・う~ん覚えてません。「何がなんだか・・・!」
久しぶりに「百叩きの刑」に合い、しかも煩悩の数まで打ってしまうことに!
こんな日もあるんだな~(^^)
朝から大雨と風の中、途中の新名神土山SAで「やるんかな~?」と思いました。
カッパを着て最初のティーグランドで、体の異変に気がつきました。
両腕上腕に力が入らず感覚がない!思うように腕が振れませんでした。

唯一ドラコン取ったホールだけ、まともにティーショット。この時も
自分が打ったというより、誰かが乗り移って打ったという感じでした。
(写真上は、最終ホールにて、yotchanさんに撮っていただきました。下の写真は幹事のライオン・ウッズさんが用意してくれました、ドラコン賞のかわいい信楽焼のストラップ!)

幹事のライオン・ウッズさん、優勝されたyotchanさん(おめでと~)、そして実況エンターテイメントプレーヤー!のセキヤンキングさんには、悪天候と私のバタバタプレーにもかかわらず、盛り上げていただき有難うございました。懲りずにまたよろしくお願い致します。bouchan99さんに頂いた夢まくらで、イメージトレーニングしておきます(^^;)

しかし、この悪天候、とくに風もあった!その中で安定したプレーの「dannaiさんと、31♪ひでさん」は凄いな~~~なんとかまた参加したいと思っております。
フォトギャラリー

②6/1(日)クラブ競技スクラッチ選手権予選  晴れ~♪なのに~
①で108叩きながら、よく参加したもんです。2週間前は予選通過するつもりでおりましたが・・・①の流れそのままにいきなりトリ・ダボ・・・
明智西フルバック OUT-IN 49+44=93であえなく予選敗退

③6/3(火)昨日、業界のコンペで、これまた偶然リゾートトラストグループのコースで愛知県岡崎市にあります「ザ・トラディション」
またまた大雨!カッパ人生~(^^;皮肉にも終わりがけに晴れてきました。
出入りの激しいゴルフ(バーディ①パー⑧ボギー③ダボ②トリ③+4①)で 
IN-OUT 45+46=91

本日は体調も良く、振り切れる感じでドラコン4個中3個ゲット!
ハイライト前半最終のIN18番531Yの池越え2オン!9m下りのイーグルパット惜しくもあと5センチで入らずのバーディ!ここは納得のドライブ(池の手前で止まり)&池越えスプーンでした。
今季一番の見せ場で思い通りの2オンでした。

という訳で梅雨の時期、カッパプレー(人生)は続く~(^^)

フォトギャラリー
Posted at 2008/06/04 23:17:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | ゴルフ | 趣味
2008年05月21日 イイね!

ポチ再発か?まずは「アンダーアーマー」

ポチ再発か?まずは「アンダーアーマー」数日前に、ポチっと、久しぶりに押しました。
最近の若手ゴルファーのファッションは華やかな色、鮮やかなカラーが流行ってます。ブルー、イエローなど新色的です。

女子の上原も初優勝したときの、ブルーが鮮やかでいいコーディネイトでした。この色が意外に売ってない!お気に入りのアンダーアーマーは紺色で、もう一着欲しいと色気を出して久しぶりに

ポチっと、GDOにて購入昨日到着しました、明るいカロライナブルー!帽子の色の設定がなく、仕方なくこれにしました。いい色ですが、コーディネイト的には?かな。まぁ、組み合わせを考えて着ることにして、めざせ脱オヤヂ!

実は、このポチ病は、既に思い切っった?あるものをポチらせました。今週末ぐらいに来るのではと思います。ポチ病が再発か~~

アンダーアーマーを着ると何かが起こる?昨夏のコレ
Posted at 2008/05/21 22:47:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | ゴルフ | 趣味

プロフィール

幻青CT(4年ぶりに復活しました!) アテンザからクリーンディーゼルアテンザへ ゴルフが好きで、50代に入った「孫がカワイイ、ジィー」が戻ってまいりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン アテンザワゴンXDL (マツダ アテンザワゴン)
アテンザからアテンザへ~その流麗なフォルム!。 高速ツーリングもラクチン、燃費も良し!環 ...
レクサス CT レクサス CT
2011.1 デビューフェアにてリアビューに惚れ即決! 燃費抜群のハイブリッド!2011 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
高速走行の安定性抜群、軽快なドライビング! スポーツワゴン23EX ファントムブルーマイ ...
三菱 ディアマンテワゴン 三菱 ディアマンテワゴン
オーストラリア三菱製の逆輸入車のディアマンテワゴン。その稀有な存在は、スタイルも洗練され ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation