• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZUSHIGE!のブログ一覧

2022年01月23日 イイね!

塗装妄想

S660ですと、ボンネットやバンパーを塗装されている方をよく見かけます。

見るたびにやっぱりカッコいいなあと思ってしまうので、妄想はタダですから、妄想しようかと。

①ボンネット(上部のみ)


②ボンネット+ドアミラー


ボンネット+バンパー


ボンネット+バンパーはSuper GTのレースチーム「ARTA」を模してみましたが、悪人顔になり過ぎですね。

やるか分かりませんが、妄想終了です。
Posted at 2022/01/23 22:15:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月11日 イイね!

オイルキャップ付け忘れ〜後の対応まで

先日、某中古車販売店で私の所有するレヴォーグのオイル交換を依頼した時のお話です。

その販売店さんは中古車買取台数日本一を売り文句とする大手の販売店さんで、オイル交換の価格も安く、毎度オイル交換をお願いしていました。

9月30日

この日もオイル交換をお願いしに販売店さんを伺い、作業をお願いしました。

作業を終え、次回のオイル交換日等が書かれたシールを受け取ったのですが、この時点でちょっとがっかりしてしまいました。

細かいことなのですが、次回オイル交換の目安距離の記載が二重線で消されていました。

客の立場として、自分をお客様とは思っていませんが、サービス業なのですから、この辺りは面倒臭がらずに「たかがシール」だからこそ新しいものに書き直した方が良いのでは?と感じてしまいました。

ここで、そそっかしい施工者さんなのかなあ?と思ってしまいました。

そして車を引き渡され隣町のショッピングモールで買い物をしていると、販売店さんから電話があり、

「工房にスバルのお車のオイルキャップが残っていたのですが、お客様のものではないでしょうか?」

と言われました。

慌てて確認してみると、

















本来オイルキャップがあるはずの場所にオイルキャップはなく、エンジンルームはオイルまみれの状態でした。

仕方がないので販売店までレッカーしてもらい、今後の対応についてお話をすることになりました。

対応としては、
①オイルの補充
②ゴムパーツの交換
③エンジンルームの洗浄
をしてくれるとのこと。

その日は大した謝罪もなく、また交換パーツの詳細な説明もないまま車を持っていかれた状態で終わりました。

せめてもと思い、修理終了目安の日にちを尋ねると、
「1週間かからないと思います!」
待つことに。



10月8日

1週間以上が経っても全く音沙汰がなかったので、車を使う予定もあったことから、販売店さんに連絡してみたところ、

「担当が出張に出ていて、帰ってくるのが13時なので、帰ってき次第連絡させます!」
とのことでしたが、結局連絡があったのは、その日の17時過ぎ。

担当者さんに作業終了はいつか確認すると、「先程終わったから、いつでも引き渡せます。」とのこと。

しかし、そもそもこちらにも予定があるのですから、目安の日を超えるのであれば連絡するのが一社会人として当然なのではないかと感じてしまいました。

また、折り返しの電話で作業が終わってますと言われても、本当は電話し忘れてただけなんじゃないの?と邪推してしまいます。

ここまで施工も連絡も対応も雑で適当だったので、今後の保証が何もないのは不安だと思い、また、言った言ってないの水掛け論になるのも怖かったので相手方に対し、

①交換パーツの明細(書面)
②万が一エンジンの不調が出た場合に対応する旨の一筆(書面)

を要求したところ、「それはできません。」と一蹴されてしまいました。



10月11日

車を取りに販売店さんに向かいました。

受付に「オイルキャップの閉め忘れの件でレヴォーグを預けている●●です。」と名乗ったところ、店員はキョトンとした顔で周りの店員に聞き回った末、ようやく担当者さんが対応してくれました。

車の引き渡しの際も、

「エンジンベルトと防音材3箇所を交換しました。
ご迷惑をお掛けしました。」

と簡単な説明のみで書面は一切いただけませんでした。

エンジンルームを確認し、ホース類の交換はしないのですか?と尋ねると、「拭いてみたところ損傷がなかったのでそのままにしてあります!」とのこと。

そんなものなのでしょうか。

結局エンジンカバーにホコリが付いたままですし、エンジンルーム洗浄もやってないだろうと諦め、泣き寝入りで帰って来ました。

好意にしていた販売店さんだけに悲しくなりました。



最後に

車の運転手には運行前点検をする義務があります。
それにはオイルが入っているか。
キャップがしまっているか。
そう言った点検も含まれます。

ですから私にも、もちろん落ち度があります。

とは言え、販売店さんの対応に不信感を覚えてしまい吐き出せるところもなく、だらだらと投稿してしまいました。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

また、不快な気持ちにさせてしまった方がいれば申し訳ありません。

私は、車について無知なところも多々ありますのでアドバイス等があればコメントいただけますと幸いです。

Posted at 2019/10/11 23:48:05 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年12月31日 イイね!

以下、回想

以下、回想後日談というか今回のオチ。


オチはありませんが、

2018年も色々ありました。



結婚に始まり、


新婚旅行でハワイに行ったり


ハワイの夕日を撮ったり


浜名湖の夕日を撮ったり


百合と大きさ比べしたり


ひまわりを見たり


甲子園に行ったり


虹を見たり


花を見たり


紅葉を見たり


レヴォーグに乗ったり


また紅葉を見たり


S660を買ったり


S660を撮ったり

楽しい1年間でした。

来年も、

何か良いことあったら良いな。

何か良いことあるのが私。

何か良いことなくてもハッピー。



来年もよろしくお願いします(o^^o)
Posted at 2018/12/31 20:27:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月01日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【スーパーゼウス】

Q1. コーティングを選ぶときに重視するポイントは何ですか?
回答:施工の手軽さ、ムラになりにくい等の難易度の低さ

Q2. カーケアや車について悩んでいることはありますか?
回答:耐久期間が短いことがある

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【スーパーゼウス】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2018/11/01 12:32:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年10月06日 イイね!

みんカラ:新商品スタッドレスタイヤモニターキャンペーン【ESPIA W-ACE】

Q1. スタッドレスタイヤに求めることはなんでしょうか。
回答:きちんと止まれること。
その上で静かなこと。

Q2. 希望タイヤサイズを教えてください。
回答:215/50R17

この記事は みんカラ:新商品スタッドレスタイヤモニターキャンペーン【ESPIA W-ACE】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/10/06 14:51:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「なんとなく縁起の良い数字🤔」
何シテル?   12/10 19:08
2015.6.23-2024.2.26 スバル レヴォーグ 2018.11.24- ホンダ S660 2024.2.17- 三菱 デリカD:5
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「S660子」スターターモーター交換 53.825km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 22:59:54
エンジンがかからない たまに セルモーターの電磁クラッチ異常か? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 22:56:07
エンジン始動不調修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 22:54:30

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
レヴォーグからの乗り換えです。
ホンダ S660 ホンダ S660
平成30年10月7日契約! 平成30年11月24日に納車しました! 中古車ではあります ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
平成27年6月23日に納車! 通勤、ドライブ、スノーボード、写真撮影とお世話になりまし ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation