• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZUSHIGE!のブログ一覧

2018年05月02日 イイね!

BRZか。インプ(GDB)か。迷う。









迷ってます。



きっかけは嫁のミライースがリース期限を迎えるということ。



嫁さんは特にこれと言って車に興味がなく、乗れればなんでも良いとのこと(o^^o)



それならば、と。



私「私のレヴォーグに乗りませんか?」



嫁「いろいろ純正に戻してくれたら良いよ。」



。。。



やったーーーーー!!!



ということで私のMT車探しが今年の頭から始まりました( ̄∇ ̄)



ちなみにリースは11月に切れます。



レヴォーグを取っておきたい理由はスノボに行くには最高の車だからです(o^^o)



買いたい車の選択肢としては、


スバル BRZ

スバル インプレッサ(GDB)

トヨタ 86

トヨタ スープラ

トヨタ セリカ

三菱 ランエボ

ニッサン シルビア



この辺ですかね🤔


「有名な車しか知らねーんだろお前。」


って言われそうですが、その通りです。


私が知ってるMT車を並べただけです(o^^o)


もともと走り屋でもなければ、オタクでもないので詳しいことはわかりません💦



1月〜4月まで考えた結果、



今ではスバル BRZとスバル インプレッサ(GDB)で悩んでおります!



インプレッサは涙目です(*・ω・*)



どちらも中古での購入を検討しておりますが、



BRZの条件としては


SグレードかGTグレードかTSグレード

ミッション車

WRブルー

ウィングが付いていないもの

修理歴なし

5万キロ以内


インプレッサ(GDB)の条件は

涙目

できればE型

ミッション車

WRブルー

修理歴なし

7万キロ以内




これらで検索すると、案外同じくらいの値段であったりするんですよねー。


それでタイトルに戻りますが、迷ってます。


保険料とか変わるのかねえ?🤔



コスパで言ったら新しいBRZの方が良いんでしょうけど、涙目インプもカッコいいし、迷うー!!!



迷うー!!




毎晩妄想を膨らめながらYouTubeやネットサーフィンを見る日々(o・ω・o)ノ



何かBRZ、インプレッサ(GDB)の注意点、アドバイス、アピールポイントがあればお願いします✨









独り言みたいになりましたが、

最後までお読みいただきありがとうございました!
Posted at 2018/05/02 20:45:51 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年10月06日 イイね!

祝・みんカラ歴2年!

祝・みんカラ歴2年!10月6日でみんカラを始めて2年が経ちます!

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2017/10/06 05:53:34 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年08月26日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【GARMIN】

Q1. ドライブレコーダーを導入したいと思った動機を教えてください。
回答:万が一の事故時の証明と動画配信のため。

Q2. ドライブレコーダーに求める機能・性能を教えてください。
回答:高画質。駐車時の撮影。広角撮影。

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【GARMIN】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2017/08/26 12:44:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年08月18日 イイね!

私がラバースプレーをオススメしない理由

ラバースプレーは画期的です。

普通の塗装とは違い「失敗した!」と思っても剥がすことができます。



このようにペリペリ〜と。

やり直せます。

だから気軽に塗装にチャレンジできます。



いいえ。

気軽にチャレンジしないでください。

よく考えてからやってみてください。

まず、2枚目の写真のように全ての場所が綺麗に剥がせるのか。

いいえ。



パーツとパーツの隙間や、



モールとの隙間。

パーツを外したり、つまようじを使わないと剥がせない。なんて箇所も往々にしてあります。

それだけではありません。



1年経過した私のラバーは固着して剥がせない状態になっていました。



シリコンオフを使ってラバーを溶かしながら剥がしていってもルーフだけで3時間以上かかりました。



多くのマイクロファイバークロスも無駄にしてしまいました。

たしかにラバースプレーは使い方1つで画期的なツールだと思います。

私の施工方法が悪かったことも考えられます。

しかし、写真のようになる可能性もあるということを熟考した上でチャレンジするならしてみてください。

安易な気持ちで施工すると後悔する将来が待っているかもしれません。







まあDIYに失敗はつきもの(*^^*)

これからも色々とチャレンジしていこうと思います(*^^*)





個人的感想なので万人に当てはまるとは限りませんし、失敗の原因が私にある可能性も当然あります。

お気を悪くされた方がいれば申し訳ありません。




最後までお読みいただきありがとうございました(*^^*)
Posted at 2017/08/18 18:03:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年06月24日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!6月23日で愛車と出会って2年になります!
愛車レヴォーグもいつも見てくださる皆さんも本当にありがとうございます(*^^*)

■愛車のイイね!数(2017年06月24日時点)
351イイね!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2017/06/24 22:39:35 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「なんとなく縁起の良い数字🤔」
何シテル?   12/10 19:08
2015.6.23-2024.2.26 スバル レヴォーグ 2018.11.24- ホンダ S660 2024.2.17- 三菱 デリカD:5
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「S660子」スターターモーター交換 53.825km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 22:59:54
エンジンがかからない たまに セルモーターの電磁クラッチ異常か? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 22:56:07
エンジン始動不調修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 22:54:30

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
レヴォーグからの乗り換えです。
ホンダ S660 ホンダ S660
平成30年10月7日契約! 平成30年11月24日に納車しました! 中古車ではあります ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
平成27年6月23日に納車! 通勤、ドライブ、スノーボード、写真撮影とお世話になりまし ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation