• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月14日

ラパンシルエット製作記② ~洗車&棟上げ式・大黒柱取付け・・・からの顔面妄想~

ラパンシルエット製作記② ~洗車&棟上げ式・大黒柱取付け・・・からの顔面妄想~












全国10万人のねこまたぎレーシングファンの皆様!


毎度でございます。


今日は、【 間違ったシルエットフォーミュラの作り方  第二章 】をお送りします。



前回、ラパンから無事に屋根を切り取る事に成功したのですが、車内は鉄粉だらけでスゴイことになっております。
また中古車であるがゆえ、フロアマットを剥がすと、前オーナーの食べこぼしたお菓子をはじめ、ジュースやコーヒーもこぼしてる。グリコのオマケみたいなオモチャとか、プリキュアのカードとか色々なものが発掘されました。


・・・・・・・・汚い。










洗車しましょう。(室内のみ)


私 「うわっ!車内にこぼれまくっていた当時物のベビースターラーメンが水でふやけてきた・・・・。」

し 「お~い!ラーメンもったいないで!のびる前に食えよ~!」

私 「 ・・・・。 勘弁して下さい。こうゆう時、すぐ先輩風吹かせるのやめてくださいよーー!!マジ先輩風風速120m  5000ヘクトパスカルやで!!」






し 「ってか、ピラーなくなったら車ってガッタガタになるんやな。ちょっとドア開けて→閉めてみ!」

バタンッ!!!! バイィィィーーーーーーーーーン・・・・・・・・・・・

し 「これヤベエな。走っている時に、車が前と後ろでちぎれるで。」

私 「ほんなら、この 2×4 の木でガッチリ固定しよか!ついでに外装を取り付ける土台になりそうやし」






し 「おぉ!!ガッチリ付いたな!!2×4!!まるで大黒柱みたいや!!」

私 「フニャフニャじゃなくなったね!!」

し 「つーか完全ノープランで進行中のこのプロジェクト・・・・。とりあえずどんな感じにするかミーティングしようぜ!」

私 「じゃあまずはオシャレはオメメから。顔面の妄想でもしますか!?」





私 「ブラボー!!」





私 「ハラショー!!」





私 「ベリマッチ!!」





私 「・・・・・しずちゃかん・・・・・・・・」


し 「どうした??」


私 「僕たち、こんなんでいいんやったっけ?」


し 「え????」


私 「だ・か・ら!僕たちって、カッコよさを追及する軍団やったっけ!?」


し 「!!!!!!!!!」


し 「あぶねーーー!あぶねーーーー!!!そうやった!!!」


私 「そうやよな!これはカッコよすぎるよ!!」


し 「ありがとう!!!もうちょっとで道を踏み外すところやった!!!」


私 「そんなにカッコつけたがりさんに堕落しちまったらダメですぜ。背中のネコが泣いてるぜ!」




私 「このド定番のライトをやな・・・・・・ココにもってきたら・・・・・笑」


し 「なんじゃコリャ!? おぇ~~!!気持ちわる~~!!!」


私 「やばいやろーーーー★」


し 「 ねこまたぎレーシングの本来の目的、老若男女に笑われ・気持ち悪がられるけど、見た人の口元が緩む、不思議な物体作りを忘れる所やったな!」


私 「初心忘れるべからず・・・・だねっ!!!」










ん!?


どこかで聞いたことがあるやりとりですが・・・・。


まだまだクチバシの青いヒヨッコな僕たちは、道を踏み外しかけることもあります。







やっと、改造車作りっぽくなってきました!!!!


さて次回は、どんどん木材を取り付けてイキマス!!!





つづく



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/02/14 23:47:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GW、11連休終了
nobunobu33さん

【お散歩】溜池〜飯田橋までお散歩で ...
narukipapaさん

ああ、GW
桂@ZC33Sさん

1989年11月製造、何と36年も ...
青いトレーラーNo.IIIさん

鯉のぼりドライブ^_^
b_bshuichiさん

久しぶりのBASツアー
Highway-Dancerさん

この記事へのコメント

2016年2月15日 0:37
さすが~!

三重県民おやつカンパイー入れて来ますね~\(^ー^)/


木造~で車作り~スか!

理解不能~!


28日は楽しければ好としましょう!(b^ー°)

ほんと


面白~~~~~~す

俺の若い時ですね~!


頑張りや~



また
コメントへの返答
2016年2月15日 1:00

毎度でございます。


ツンツンした冷たい金属よりも、疲れ切った心に染み入る優しい木の温かみを大切にしている僕たちからすれば当然のチョイスであります(´д`)ゝ


月末・・・・・。


僕たち、極度の人見知り&リトル アスホールボーイズなので、お会いした時は、ひとつお手柔らかにお願い致しますm(__)m

2016年2月15日 0:48
真面目に参考になります笑
シルエットマシンの製作過程は、なかなか見れないですね😆
コメントへの返答
2016年2月15日 1:05

毎度でございます。


お久しぶりでございます。


僕たちの行動は120%一般の方から逸脱しておりますので、一切参考にならないと思います。


相変わらず、行き当たりばったり製作ですが、あれからラパンも少しだけ進化しました。


またお会いできるのを楽しみにしております(´д`)ゝ


2016年2月15日 10:46
これこそ、まさに行き当たりばったり!
無計画の極み!

あれ!?

何と言う事でしょう!

僕の人生そのまんまではありませんか♪

ハラショー!!
コメントへの返答
2016年2月15日 11:33

毎度でございます。


計画性無し&設計図無しで始まったこのプロジェクト。


マトモな道具と言えば唯一【差し金】だけ持っていましたので、それぞれの角を作る際に90度をキッチリとれるので大変重宝しました。


調子に乗って差し金をフル活用しておりましたら案の定、出来た時には、カックカクの車体になっておりました・・・。


かなり角が立った仕上がりになってしまいましたが、全然見た目が攻撃的な改造車ではありません。


作り手同様、ほのぼのノーエッジレーシングでございます。(´д`)ゝ



2016年2月15日 19:07
こんばんはーっ
お疲れさまです
激レアなライト達が・・・
ドンちゃま達にかかると・・・
もしかしたら、かっこいい路線で行くと・・
まさかのヤ○グ○ート行くんでは・・
折り込みポスター(笑)

何気に片隅の金属バットが、オープンカーに似合うのは、気のせい?
コメントへの返答
2016年2月15日 21:19

毎度でございます。

お疲れ様でございます。

どー考えても僕たちは、地元新聞の事件欄に掲載されるくらいが関の山です。

金属バットは、近所の子供が忘れていったものですが、ラパンシルエットには、あきらッちさんのイケイケな運転がベストマッチだと思います!

僕たち、体は人一倍大きいですが、股間のサイズは、粗品レベル・・・・・・ケツの穴も成人男性のコブシ13個分しか入らないくらいのリトルリトルアスホールボーイズですので・・・・・トレンドでのパフォーマンスは是非是非あきらッちさんを始めとするみん友様の方々にお願い致しまする所存で御座いまする。(´д`)ゝ

プロフィール

「ひさしぶりの日記でございます。(´д`)ゝ http://cvw.jp/b/2508434/44112217/
何シテル?   06/21 12:53
ニッポンの、情けないモノづくり集団。(´д`)ゝ ネコちゃんにすら相手にされない仕様の【 木造レーサー 】を創ることを通して、木の温も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

スズキ アルト ベニヤデスアルト2 (スズキ アルト)
前回のノッポスタイルから仕様変更しました。(´д`)ゝ 2018年の暮れに、お友達にお ...
スズキ アルト ベニヤデスアルト (スズキ アルト)
ねこまたぎレーシング、ベニヤシルエット第二弾!!(´д`)ゝ 以前から作りたかった、 ...
マツダ スピアーノ ラパンシルエット (マツダ スピアーノ)
ベースは、マツダ スピアーノ君ですが、分かりやすいので【ラパンシルエット】と呼んでおり ...
その他 改チャリ その他 改チャリ
しずちゃかんが、20数年ぶりに製作した大人の改チャリ★ベースは、16インチ折り畳み自転車 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation