全国10万人のねこまたぎレーシングファンの皆様!
毎度でございます。
前回、因縁のライト回りを完成させました。
ノーズ・グリル回りは、当初計画していたのから変更となりました・・・・・
ツギハギだらけは苦労の跡。
これで全体の下地が出来ました!
ここから、RE雨漏の特注外装を付けていきます!
あ・・・・リアちょっと足りなかった・・・・・(´д`)
フロントスポイラーもベニヤ磔の刑!!!!
寸法とって・・・・・
貼り付け!!!
不真面目な事を、真面目に頑張っております!!
オープンだから、マフラーも中出し・・・ぢゃなくて室内出し、角度は半立ち気味で★
!!!ブォン!!ブォン!!ブォン!!!
し 「ん?誰か来たぞ??」
私 「あ!先輩ちわーす!!あけましておめでとうございます!!」
T先輩 「二人で何やってんだ?」
私 「まぁまぁ!センパイ!!これ、ノコギリっす!それで、ココの部品を作って下さい!!」
T先輩 「・・・・・・。」
センパイ!!正月元旦早々、オツカレ様っす!!!
T先輩 「ぢゃ!!おれ用事あるから・・・・」
ブォン!!ブォン!!
私 「あ・・・・・もう、いっちゃった・・・・・」
し 「おいおい!お披露目会まであんまり時間無いぞ!!ボディーもまだベアウッド状態やで!!」
私 「そうだね!リキ入れて頑張るぞ!」
パティシエ職人が、ビス穴にパテを塗り込んでいきます。(パテは、ベニヤと相性抜群の住宅壁補修用パテを使用)
し 「よっしゃ!!これでパテ乾燥させるぞ!!」
やっとここまで出来ました。
次回、ついに塗装です!!!!
ps ベニヤ貼り終わって試乗した際に、おっちょこちょいな僕は、またしてもデッパを擦ってしまった。
し・・・・・しずちゃかん。 毎度毎度、申し訳ございません (´д`)ゝ
つづく
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2016/02/25 09:45:27