• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2009年08月18日

今日から休み

今日から休み 今日から、世間より少し遅れて夏休み。
1日目の今日はとりあえず、
午前中は某TN、午後は黄色先生通過まで米原駅という、
いつものパターンで撮影してきました。

夏休み中ということもあり、
臨時のぞみも走っていますよ。

今日の東海道直通の500系充当編成は、
6A~29A・W1、臨時7158A~7183A・W8、28A~51A・W9でした。

今日のとりあえずの写真は、
臨時のぞみ7152A・JR西日本持ち300系トップナンバー、F1編成。
JR東海のJ編成では全滅したプラグドアなので、側面がフラットになっています。
気のせいかもしれませんが、何となくJ編成とは少し顔付きが違うような・・・。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/18 19:49:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

定番のお寿司
rodoco71さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

この記事へのコメント

2009年8月18日 20:30
新快速さん、こんばんは。

お盆はお仕事だったんですね。お疲れ様でした。

米原駅、15日に行ってきましたよ。
撮り鉄さん、多いのかと思いきや、意外といなかったです。
早朝に自宅を出発し、野洲川で6Aを捕獲後、上り増発500系2本を愛知川で撮影し、午後から米原駅へ行きました。
蒸し暑かったですが、雲っていたので過ごしやすかったですよ。

今日の500系は1往復増発でしたね。
300系の臨時のぞみ、この駅撮り中にも結構見れましたよ。
300系で「のぞみ 博多」の方向幕は滅多に見れませんのでうれしかったです。(←なかなか写真には撮れませんでしたが・・・。)
やっぱり駅を全力で通過していく300系はカッコいいとあらためて思いました。
コメントへの返答
2009年8月18日 21:00
こんばんは。

お盆は仕事でしたよ~。

15日は滋賀各所で新幹線撮影されたんですね。
お疲れ様でした。
またレポ期待しております。

米原駅の撮り鉄の方はどちらかいうと、
普段は撮影しやすい下りホームからの
アングルが順光になる午前中の方が多いですね~。
黄色先生が走行するとき等は逆になっていますが。

実は今日の500系増発はうっかり忘れていて、
米原駅の帰りに近くの沿線から7183Aを見て思い出しました。(汗

300系、岡山以西では見掛ける事が
本当に少なくなっているようですね。
今後はF編成の動向も注目されますね。




プロフィール

「いつの間にか2016年・・ http://cvw.jp/b/250858/37133157/
何シテル?   01/07 10:27
BJFW~SE3P~GG3P~2017/4からBM2AS。 結局はMazda党で、Bプラットフォームに出戻りました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2013年11月30日 新田原基地 航空祭予行  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 08:26:29

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
次期「通勤快特」は、MSアテンザになりました。 初の4WD+ターボです。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
いいクルマでした・・・。 EGがいつもまともに始動さえしていれば、 もう少し乗り続けた ...
その他 その他 その他 その他
画像UP用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation