• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2009年08月21日

夏の関東方面行き・2日目

夏の関東方面行き・2日目 ということで、2日目です。
この日は宿をチェックアウトした後は、
京急川崎駅で朝ラッシュ後の京急をしばらく撮影。

その後、大宮の鉄道博物館へ向かいました。
しかしちょうどこの頃、
停電のため京浜東北線が運転見合わせでした。(汗
しかたなく、上野で乗り換え宇都宮線にて大宮へ。
大宮からは「ニューシャトル」で鉄道博物館に到着です。

展示されている車両は、国鉄時代の車両が殆どです。
明治・大正・昭和初期に製造された貴重な客車も多数ありましたよ。
新幹線は、200系の先頭車と以前から交通博物館にあった0系のカットボディがありました。
そういえば、JR西日本から来た0系はどうなったんでしょうね。

平日ながら、夏休み中のせいか、シミュレータ等は長蛇の列でしたし、
いたるところをお子様達がバタバタ走り回っているので、少し疲れましたよ。(笑)
そういう点では、もう少し新しい車両を置いた方がいいような気もしましたが・・。
また、普通の平日にもう一度行ってみたいですね。

ひととおり見学した後は、大宮駅へ戻って新幹線ホームでしばし撮影していました。
E4系Maxを始めて目の前で見ましたが、大きいですね~。
全車ダブルデッカーで迫力がありました。

そうこうしていると、いい時間になったので、今日の宿の大森海岸へ。
チェックインして部屋に荷物を置き一休みしたあと、
JOE101さんからお誘い頂いていた品川へ向かいました。
まだ早かったので、北品川で下車し夕方の京急を今宵も撮影。(笑)

その後、飲み会@品川駅近くで楽しく過ごさせて頂きました。
JOE101さんをはじめ、こわっぱさんosamu147さんイトmr-sさん
急に行ったのに、集まって下さってありがとうございました。
また、誘ってやって下さいね。

解散後はJOE101さんと京急に乗車して、大森海岸の宿へ戻りこの日は活動終了です。

写真は大宮駅で撮影したE4系Maxです。
ホームに停まっているととても大きく感じましたよ。




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/25 22:06:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

おはようございます!
takeshi.oさん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

JR博多駅ローカル線ホーム
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2009年8月25日 22:11
あの日はJOEも久々にKQできました^^

でもE4系マックスはでかいですよね~
以前はいつも乗っていたのですが、
色といい形といい、あれは西日本には
ありえませんね(^^;
500系とは対極でしょうか(笑)
コメントへの返答
2009年8月26日 19:18
お付き合い頂いて、ありがとうございました。

E4系大きいですよね~。
前部につばさを併結しているのも
見かけたんですが、
E4系にグイグイ押されているみたい
に見えました。(笑)

東海道・山陽新幹線には
もうDD車は現れないでしょうね~。
2009年8月26日 9:26
こんにちはexclamation

お疲れまさまでした!楽しく&有意義な一日だった様ですねわーい(嬉しい顔) ちょうどその日は、前の週に遊び呆けていたので仕事でした(笑) 今度コチラにお出かけの際は是非!!

でもスピードが遅くて!撮りやすかったでしょわーい(嬉しい顔)大宮駅新幹線

確かに迫力という点や子供たちの人気度では圧倒ですね!でも2階に乗ると多少揺れますが、その静粛性や眺望の良さに感激しますかね・・・でも残された運用期間はは短いんです考えてる顔

やはり鉄博は混んでいましたか冷や汗 その0系は、館内に展示するスペースは無いと思いますので、何所か外に屋根付で展示するのでしょうかね?? 
コメントへの返答
2009年8月26日 19:26
こんばんは。

充実した一日でした。
大宮駅、ほぼ全ての列車が停車するので、
ゆっくりで撮りやすかったです。
天気も曇り気味だったので、露出もどうも上がらず、ゆっくりで助かりました。
ホームは建物の中でちょっと暗かったですが・・・。

E4系はE5系の量産車が現れて、
東北新幹線がE5系に統一されると
上越新幹線へ転用されるようですね・・。
確かにあの車体では300km/h超の運用は、
仮に車両性能がOKでも、
騒音等で無理でしょうね・・。

鉄博混んでました・・・(汗
やっぱり夏休み中は避けた方が良かったです。

プロフィール

「いつの間にか2016年・・ http://cvw.jp/b/250858/37133157/
何シテル?   01/07 10:27
BJFW~SE3P~GG3P~2017/4からBM2AS。 結局はMazda党で、Bプラットフォームに出戻りました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2013年11月30日 新田原基地 航空祭予行  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 08:26:29

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
次期「通勤快特」は、MSアテンザになりました。 初の4WD+ターボです。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
いいクルマでした・・・。 EGがいつもまともに始動さえしていれば、 もう少し乗り続けた ...
その他 その他 その他 その他
画像UP用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation