• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2011年05月29日

東京駅の新幹線・その2

入線・発車風景に続いては、ホーム停車中の写真をUPします。


E3系・R1編成。
「こまち」用E3系の量産先行車R1編成を見ることができました。
量産車とは、先頭形状が大きく異なります。


「つばさ」用E3系2000番台とE4系Max、隣の東海道新幹線のホームにも700系が停車中。


E5系「はやぶさ」
下り方先頭の10号車は、グランクラスです。
「がんばろう日本!がんばろう東北!」のステッカーが貼られています。


E5系を縦位置で。広角24mmでも画面に収まらない超ロングノーズです。
隣のホームには、N700系が停車中。


E3系2000番台と東海道新幹線ホームには300系・F8編成。
この並びもあとわずかでしょうか・・。

次は、京急ファインテック・久里浜事業所へ訪問に続きます。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2011/06/04 23:19:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

熊本県に大雨特別警報発表(15:5 ...
どんみみさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

ミーハーな私
ターボ2018さん

フィアットやりました。
KP47さん

🥋 初スーパーフォーミュラ観戦・ ...
alex爺(じぃじ)さん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

この記事へのコメント

2011年6月5日 12:34
新快速さん、こんにちは。

E5系「はやぶさ」、500系にも負けないロングノーズですね~。
駅撮りでは何歩も後ろに下がらないと写真におさまらなさそうです・・・(^^ゞ
「がんばろう東北」のステッカーも車体に合っててかっこいいですね。

E3系「こまち」のR1編成、まだ見たことが無いので、E6系に置き換わってしまう前に撮りに行きたいです。
うまく出会えるかどうかは運次第ですが・・・。

300系もついに秒読み段階ですし、東京駅ならではのこの並びは貴重な一枚ですね・・・。
コメントへの返答
2011年6月7日 22:04
こんばんは。

そうなんです。
ロングノーズから飛び出したキャノピーは、
なんとなく500系の雰囲気と似ていると思いました。
メタリック調のグリーンのカラーも
写真で見るより、マッチしているなぁと思いました。


R1編成は、400系無き後、
最も古い新在直通車両になりましたね・・。
E6系の量産車がデビューすると、
置き換えられてしまいそうです・・。

300系といえば、J編成は既に在籍が
一桁になったみたいですね。
F編成と同数しかないというのは、
信じられません。

プロフィール

「いつの間にか2016年・・ http://cvw.jp/b/250858/37133157/
何シテル?   01/07 10:27
BJFW~SE3P~GG3P~2017/4からBM2AS。 結局はMazda党で、Bプラットフォームに出戻りました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2013年11月30日 新田原基地 航空祭予行  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 08:26:29

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
次期「通勤快特」は、MSアテンザになりました。 初の4WD+ターボです。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
いいクルマでした・・・。 EGがいつもまともに始動さえしていれば、 もう少し乗り続けた ...
その他 その他 その他 その他
画像UP用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation