• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

新快速のブログ一覧

2013年01月23日 イイね!

2013/1/23の撮影

この日は、近場でのみ撮影しました。 伊吹山をバックに水曜日運転の8865レ。 この日もEF64・1000番台の牽引でした。 停車中の米原操車場にて。 EF64-1045[愛]の牽引。 いつものように定刻に出発です。 次位無動は、貫通扉がカラシ色のEF64-67でした。 この機関車も稼 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/06 21:56:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2013年01月17日 イイね!

2013/1/17の撮影

この日は、今年初の飛行機撮影に岐阜基地に行って来ました。 いつもは、R/W28にアプローチしてくる降りのポイントで撮影していますが、 今回はここの駐車場から、上昇してくるところを撮影します。 撮影レンズは400mm、換算で640mmで 長さが足りてませんので、かなりトリミング済み。 このポイン ...
続きを読む
Posted at 2013/01/29 10:56:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2013年01月16日 イイね!

午後は京阪旧3000系に乗車

この日の午後からは、京阪旧3000系に乗車してきました。 京都駅から近鉄で丹波橋まで行き、 まず一日乗車券を購入して、丹波橋~出町柳~淀屋橋と乗車しました。 2200系の準急がやってきました。 このクルマの方が確実に旧3000系より古いですが、 こちらは新塗装化もされまだまだ現役続行ですね。 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/22 20:26:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2013年01月16日 イイね!

2013/1/16の撮影

この日は、普段はEF66が牽く8865レに 普段は伯備線や中央線など勾配線区用の 「ロクヨンセン」こと、EF64・1000番台が充当されました。 米原操車場にて・・ EF64-1021[愛]、更新色です。 連結器周りは、重連総括用の装備でにぎやかです。 いつものようにEF210牽引の列車を先 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/22 14:21:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2013年01月15日 イイね!

新型アテンザ試乗しました

新型アテンザ試乗しました
久々のクルマネタです。 MSアテンザのオイル・エレメント交換で いつものDに行って来ました。 担当営業さんは、事故に遭われたとかで 昨年より長期休暇中だそうです。(汗 ついでにGJアテンザ・セダンの試乗車がありましたので、 いつもの試乗コースでようやく試乗してきました。 試乗したのは、クリ ...
続きを読む
Posted at 2013/01/15 21:59:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | zoom-zoom | 日記
2013年01月09日 イイね!

2013/1/9の撮影

いつもの5087レと午後からは、ビュンとクルマを飛ばし、 京阪・旧3000系の撮影に行って来ました。 まずは、今年運転初日の5087レ。 原色・青プレートのEF65-2119の牽引でした。 どんよりと曇っていたのが残念です。 午後から、飛行機かおけいはんのどちらを撮りに行くか迷った末、 以前 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/09 23:33:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2013年01月08日 イイね!

今年の撮り初めは・・・

青森行きの臨時寝台特急「日本海」を牽引した、 JR西日本・敦賀地域鉄道部のEF81を敦賀に戻すために 運転される配給列車、配9524レを撮影に行きました。 ダイヤは臨時上り「日本海」と同じで、下り運転終了日と その一日前の下り列車を牽引した機関車の重連単機で回送されます。 敦賀駅近くの某踏切か ...
続きを読む
Posted at 2013/01/08 22:08:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2013年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願い致します。 久しぶりに晴れている元日なような気がしました。 12月中頃から年末はあまり撮影にも行けず、 大晦日の昨日まで仕事だったため、 何だか、急に正月になったような感じです。(汗 さて写真は、そういえば去年、 確か紅白のT-4練習機を撮っていたはず・・・と思っ ...
続きを読む
Posted at 2013/01/01 15:28:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月19日 イイね!

11年前のOAKLEY JULIET復活

11年前のOAKLEY JULIET復活
コレもUPし忘れてネタです。(汗 昨年、新たに代替品を購入したサングラス、 オークリー・ジュリエットですが、初めに購入したものは、 約11年間使用し、フレームは左右のレンズを繋ぐ ブリッジ部分に組み込んである樹脂?が摩耗したため、 緩んでグラグラになってしまっていましたが、 できれば修理し、また ...
続きを読む
Posted at 2013/01/02 21:42:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月18日 イイね!

2012/12/18の撮影・近江鉄道甲種等

12月撮影の写真を見返していて、コレをUPしていませんでした。 この日は、西武鉄道から近江鉄道へ譲渡される車両の 甲種輸送列車が終着の彦根駅へ到着する日でした。 近江鉄道は西武系ですので、車両は西武鉄道からの 譲渡車を改造した車両が殆どとなっています。 午前中、出遅れ気味で米原操車場にて。 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/02 11:30:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「いつの間にか2016年・・ http://cvw.jp/b/250858/37133157/
何シテル?   01/07 10:27
BJFW~SE3P~GG3P~2017/4からBM2AS。 結局はMazda党で、Bプラットフォームに出戻りました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2013年11月30日 新田原基地 航空祭予行  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 08:26:29

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
次期「通勤快特」は、MSアテンザになりました。 初の4WD+ターボです。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
いいクルマでした・・・。 EGがいつもまともに始動さえしていれば、 もう少し乗り続けた ...
その他 その他 その他 その他
画像UP用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation