• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

新快速のブログ一覧

2014年09月16日 イイね!

小松航空祭-予行撮影2回目

前の週に続き、9/16に行って来ました。 この日はいい天気でした。 今回は、空港から少し離れて、北陸道の築堤近くで撮影しました。 ただし、ここからだと編隊はほぼ撮れません。(汗 この日も303飛行隊の機動から。 航空自衛隊60周年のスペシャルマーキング機が飛行しました。 こちらは、ペア ...
続きを読む
Posted at 2014/09/24 20:11:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2014年09月10日 イイね!

小松航空祭-予行撮影1回目

お久しぶりです。 今年も小松基地の航空祭が行われましたね。 今年は、当日行けなかったので、 予行訓練日に2回撮影に行って来ました。 1回目は、9/10に空港側から撮影。 午前中は、303飛行隊の機体による機動と編隊航過がありました。 事前にも分かってましたが、空港側はほとんどの角度が ...
続きを読む
Posted at 2014/09/23 10:53:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2014年05月02日 イイね!

3~4月の貨物列車撮影

ちょっと、自宅待機が続きますので、連日の記事となりました。 いつもの定点ポイントですが、 EF81-729牽引の4071レ。 ダイヤ改正後は、3099レが4071レの直前に通過するダイヤとなり、 4071レは、所定がEF81からEF510充当となったようですが しばらくは、EF81の代走と ...
続きを読む
Posted at 2014/05/02 10:42:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2014年05月01日 イイね!

お久しぶりです。

このところ、色々と忙しくてこちらへのアップは、久しぶりになってしまいました。 4月までの飛行機撮影から、ちょっとしたネタ等を・・。 定期整備中の早期警戒機・E-2Cのテストフライト。 海上自衛隊の哨戒機・P-3Cも頻繁に飛来していました。 P-3Cと後ろに新型機のP-1と新旧哨戒機のタキ ...
続きを読む
Posted at 2014/05/01 11:28:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2014年03月12日 イイね!

3/12のアグレッサー@小松基地

もう3ヶ月近く前で恐縮ですが、 通称アグレッサーの仮想敵機部隊である飛行教導隊のF-15が 小松基地に来ているということで、当日強行スケジュールで行って来ました。 飛行教導隊の機体は、各機違う識別用迷彩と 尾翼の両面にコブラのマークが特徴。 ホームベースは宮崎の新田原基地です。 この日、小松から ...
続きを読む
Posted at 2014/06/02 11:27:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2014年01月07日 イイね!

2014/1/7 岐阜基地・飛行始め

1/7は、2014年飛行始めでした。 快晴で視程もよく、各務原からでも伊吹山が見えていました。 伊吹山とF-15J・#942。 F-2A・F-15Jアーミングエリアにて。 海上自衛隊の新型哨戒機、P-1の7号機のテストフライトもありました。 機首横の風車のようなものは、非常用の発電機だそ ...
続きを読む
Posted at 2014/01/29 10:24:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2014年01月02日 イイね!

あけましておめでとうございます。

2014年、あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願い致します。 元日は、ほぼ何処も出掛けず、2日は初詣等に行って来ました。 「冬の関西1DAYパス」にて、伏見稲荷大社と京阪沿線をぶらりと。 京都から奈良線、東福寺で京阪に乗り換えです。 奈良線には、まだまだ103系健在です。 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/03 12:41:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月31日 イイね!

よいお年を!

よいお年を!
さて、2013年も最終日となりました。 今年は飛行機を撮り倒した一年だったかと。 来年は、もう少し色々と余裕を 持ってスピーディーにしたいですね。 では、皆さんよいお年をお迎え下さい。 来年もよろしくお願い致します。 写真は、2013/12/7の岐阜基地、ナイトフライトへ向けて アーミングエ ...
続きを読む
Posted at 2013/12/31 14:36:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月11日 イイね!

イーグル!イーグル!イーグル!-その3

午後からは、ローカルの航空自衛隊、303・306両飛行隊のフライトがありました。 306飛行隊「ゴールデンイーグルス」のF-15が続けて、エプロンからアーミングエリアに。 4機ほどの編隊が2グループ出てきていました。 タンクは2本ですが、アフターバーナー使用でGo!でした。 午前中で訓練終 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/11 11:23:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2013年12月11日 イイね!

イーグル!イーグル!イーグル!-その2

さて、やっと12月の小松遠征の続きです。 エプロンには動きがなさそうになったので、 R/W24エンドでアプローチしてくるところを撮影しました。 米空軍のF-15C・イーグルがアプローチしてきました。 この機体は尾翼のマーキングが黒字で視認しやすいですね。 続いてアプローチしてきます。 エア ...
続きを読む
Posted at 2014/02/05 11:45:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記

プロフィール

「いつの間にか2016年・・ http://cvw.jp/b/250858/37133157/
何シテル?   01/07 10:27
BJFW~SE3P~GG3P~2017/4からBM2AS。 結局はMazda党で、Bプラットフォームに出戻りました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2013年11月30日 新田原基地 航空祭予行  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 08:26:29

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
次期「通勤快特」は、MSアテンザになりました。 初の4WD+ターボです。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
いいクルマでした・・・。 EGがいつもまともに始動さえしていれば、 もう少し乗り続けた ...
その他 その他 その他 その他
画像UP用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation