• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

新快速のブログ一覧

2012年12月19日 イイね!

11年前のOAKLEY JULIET復活

11年前のOAKLEY JULIET復活コレもUPし忘れてネタです。(汗

昨年、新たに代替品を購入したサングラス、
オークリー・ジュリエットですが、初めに購入したものは、
約11年間使用し、フレームは左右のレンズを繋ぐ
ブリッジ部分に組み込んである樹脂?が摩耗したため、
緩んでグラグラになってしまっていましたが、
できれば修理し、また使いたいと考えていました。

アウトレットモール「ジャズドリーム長島」内にある
オークリージャパンの直営店で尋ねてみたところ、
正規品なら最寄りの取り扱い店を通じて修理を受け付けるとのこと。

オークリー取扱店の長浜市内の某メガネ店で
修理依頼し、約3週間ほどで仕上がって帰ってきました。
摩耗していたパーツが交換され、新品並のカチッとした掛け心地に復活しました。
さすが、強度のあるチタン合金、X-METAL製フレームです。
修理代金は、4200円でした。

ついでに、これも長年の使用で傷んでいた
ラバー製のテンプルのイヤーソック(耳あて)とテンプル緩衝パーツを
社外品ですが、赤いものにDIYで交換し、ちょっと派手な感じになりました・・。(汗

絶版となった今となっては、JULIETの定番だった
このX-METAL+Black Iridiumも珍しくなりつつあります。
Black Iridiumレンズは透過率9%と今の季節には、少し濃すぎるので、
夏用にするか、もう少し透過率の高いものと入替えたいところです。

いい物なので、また長く愛用したいと思います。




Posted at 2013/01/02 21:42:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いつの間にか2016年・・ http://cvw.jp/b/250858/37133157/
何シテル?   01/07 10:27
BJFW~SE3P~GG3P~2017/4からBM2AS。 結局はMazda党で、Bプラットフォームに出戻りました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
234 5678
910 11 12131415
1617 18 19202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

2013年11月30日 新田原基地 航空祭予行  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 08:26:29

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
次期「通勤快特」は、MSアテンザになりました。 初の4WD+ターボです。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
いいクルマでした・・・。 EGがいつもまともに始動さえしていれば、 もう少し乗り続けた ...
その他 その他 その他 その他
画像UP用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation