• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

新快速のブログ一覧

2008年05月28日 イイね!

ブック○フに行ったら、

ブック○フに行ったら、500系新幹線のDVDが有ったので、
思わず購入してしまいました。

500系が新車だった頃の発売で、
WIN350による試験走行、風洞試験の様子や
W1編成の製造中や試運転等、
貴重な映像が収録されています。
まだ東京へは乗り入れていない頃の収録みたいです。




また、約10年前の他の新幹線の様子も興味深いですね~。
100系の16両編成が現役、0系も青白塗装で、
300系のパンタグラフも下枠交差式の旧型だったりします。

新幹線は、11年で大きく様変わりしていますね。
Posted at 2008/05/29 22:51:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2008年05月27日 イイね!

M'z Tuneまだ残っているんですね

「黄色先生」の撮影から帰ってきたから、
RX-8のオイル交換にいつものDへ行ってきました。

待ち時間の間、担当営業氏がおられたので、
先日発表のミニバン「ビアンテ」の
事前マニュアルを見せて頂きました。
現在のマツダ・ラインナップでは、空白の
「ノ○」・「ス○ップワゴン」・「セレ○」等の
対抗車種みたいですね~。イカツイ顔です。
まあ、あまり興味ないですが。(笑)

それと、限定車のRX-8「マツダスピード M'z Tune」を
まだ在庫しているそうです。
MCになった際に登録してある未使用車みたいで、
全て昨年度末の登録、走行0Kmのを含めて、3台ほどあるとか。
価格は確か350万円弱でした。
新車価格より、35万ほど安くなっているみたいです。
財力に余裕が有ったら考えますが、とても無理です~。

もし興味のある方は「京滋マツダ」に問い合わせてみてはいかがでしょうか。


Posted at 2008/05/28 13:10:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | zoom-zoom | 日記
2008年05月27日 イイね!

今日の黄色先生

今日の黄色先生今日は、「黄色先生」が
下りのぞみ検側の日ですので、
米原駅へ撮影に行ってきました。

定刻に米原駅を通過していきました。
先頭部に影が落ちてしまいましたが、
先日の失敗が教訓になって今度はまずまずでした。
今回もT4編成でしたが、
T5編成はいつ走っているんでしょうね。
謎です。

その後、500系「のぞみ29号」を撮影して、今日は営業終了です。

フォトギャラリー新幹線編京急ファインテック編金沢文庫付近編をUPしました。
よろしければご覧下さい。
Posted at 2008/05/27 19:49:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2008年05月26日 イイね!

強行日程で京急三昧

強行日程で京急三昧25日しか休みが取れなかったので、
強行スケジュールになりましたが、
「京急ファミリー鉄道フェスタ」等へ行ってきました。

前日仕事が終わってから「ムーンライトながら」にて上京。
早速、京急を撮り鉄しようとしていたんですが、
朝一番・2100形充当、三浦海岸4:50発・
羽田空港行き快特の撮影には失敗するし、
勇んで行った京急川崎の撮影ポイントには、
6時過ぎに早くも先客がいるしで、意気消沈。

そんなことで、朝食を摂ってから
東京駅でいつもの500系充当「のぞみ9号」を見送ってきました。

そこそこの時間に京急で京急久里浜駅へ移動。
JOE101さんと合流して、京急ファインテック・久里浜事業所へ。
今回は、かなり雨が降ってましたので、人は少ないかなぁと
思っていたのですが、今年も多かったですね~。

昼過ぎに京急ファインテックを出て、JOE101さんの近々お別れのクルマで、
日産・追浜工場~京急・金沢検車区~東急車輛製造と連れて行って貰いました。
雨も上がって、金沢文庫~金沢八景の東急車輛付近で京急を撮影。
初撮影にしては、京急らしい絵も撮れてまずまずでした。
この場所は、また行きたいですね~。

帰りは金沢文庫駅まで送って頂いて、JOE101さんとお別れして、
再び京急で都心へ戻り、東京駅から新幹線で帰りました。

初めて、N700系の普通車自由席に乗車したしましたが、
後に乗り換えた300系との比較ですと、
・なんとなく静かな気がした
・車内のLED表示機が大きくてカラフルで見易い
・車内の照明が電球色?みたいな色
・窓はちょっと小さい
完全に疲れての乗車でしたので、
あまり観察できませんでしたがこんな感想です。

ハードな一日でしたが、京急も新幹線も楽しめて良かったですよ。
最後にJOE101さんに感謝です。ありがとうございました!

フォトギャラリーただ今編集中ですので、今しばらくお待ち下さい。(笑)
Posted at 2008/05/26 23:57:07 | コメント(3) | トラックバック(1) | | 日記
2008年05月25日 イイね!

コイツに乗って無事帰還

コイツに乗って無事帰還初めてN700系に乗って、
久里浜から無事帰って来ました。
ちなみにZ3編成ですよ。

今日は眠いので、
詳細は明日以降
UPする予定です。(笑)
Posted at 2008/05/25 22:54:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「いつの間にか2016年・・ http://cvw.jp/b/250858/37133157/
何シテル?   01/07 10:27
BJFW~SE3P~GG3P~2017/4からBM2AS。 結局はMazda党で、Bプラットフォームに出戻りました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

     12 3
4 5 6 7 89 10
1112 131415 16 17
1819 20 2122 2324
25 26 27 28293031

リンク・クリップ

2013年11月30日 新田原基地 航空祭予行  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 08:26:29

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
次期「通勤快特」は、MSアテンザになりました。 初の4WD+ターボです。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
いいクルマでした・・・。 EGがいつもまともに始動さえしていれば、 もう少し乗り続けた ...
その他 その他 その他 その他
画像UP用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation