• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

新快速のブログ一覧

2010年05月31日 イイね!

関東遠征2日目

関東遠征2日目2日目は、まず早朝平和島駅へ行きました。
ここで、昨日横浜で撮影した朝一の
羽田空港行き快特の折り返しを撮ろうと思っていたのですが、
大森海岸から平和島へ向かう普通車に乗っていたら、
それらしい列車とすれ違ってしまいました。
もちろん、宿にあった時刻表で確認はしていたのですが、
どうやら、5/16のダイヤ改正で時刻が変わったみたいです。(汗

平和島駅でしばらく撮影したあとは、
一旦宿に戻って、朝食後チェックアウト、京急空港線の探索を兼ねて、
昨日に続いて新幹線大井基地へ向かいました。

大森海岸~京急蒲田~天空橋と京急に乗車、
天空橋から、東京モノレールで大井競馬場前へ。
大井競馬場前駅から、大井基地までは歩いて15分ぐらいです。

今度は同じルートを戻り、一旦羽田空港へ。
ちょうどエアポート快特が来ましたので、
羽田空港~泉岳寺~押上~京成高砂とコレに乗車。
品川から快速で都営線内は各停でしたが・・。
エアポート快特は、羽田空港~品川がノンストップになったんですが、
この列車は、車両点検で京急蒲田に何と臨時停車。
京急蒲田ではブレーキレバーとマスコンの逆転ハンドルを持った方が
ホームの停車位置付近で待機していて、停車と同時に素早く交換されてました。
そして、連絡マイクで何か連絡後、発車。
車両は京成の3500形更新車で運転台が最近では
少し珍しいマスコン(アクセル)とブレーキがそれぞれ独立したレバーになっている車両で、
運転しないときは、レバーを外すようになっていますが、何かの理由で入れ替わったんですかね・・。
運転士さんは羽田空港を出てから、ずっと列車無線で話していたので、
変だなぁとは思っていたら、珍しい光景を見ることができました。



京成高砂からは後続の北総線・印旛日本医大行きで次の新柴又へ。
本当は、終着まで行こうかとも思ってましたが、
運賃が高いのと印旛日本医大まで行く列車は30分に1本なので、
帰りのことを考えて、次の機会にすることにしました。

新柴又で新AE形の試運転を撮影。
20分間隔で試運転されていて、北総線の営業列車とほぼ等間隔でした。

そして、京成金町線の柴又駅へ徒歩で行くついでに
少し、柴又帝釈天を回って、柴又から京成高砂へ戻り、
京急線直通の三崎口行きが唄う京急新1000形だったので、
これにかぶりつきで高砂~押上~泉岳寺~横浜と乗車。(笑)
横浜で少し土産物を買って、新横浜から300系「ひかり」で帰宅しました。

今回は撮り鉄三昧の遠征でした。

写真は、「快特120km/hプラン♪」の某号室から撮影した
大森海岸駅を通過する恐らく羽田空港行きエアポート急行の
千葉ニュータウン鉄道9100形・C-Flyerです。
この車両もかなり独特な造形ですよ。

初日に京急蒲田駅で撮影した動画もUPしてみました。(笑)

Posted at 2010/06/02 21:57:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月31日 イイね!

帰宅しました。

帰宅しました。関東遠征から帰宅しました。

あけぼの・カシオペア・北斗星を見ることもできて、
久しぶりの京急沿線を満喫することがでしました。(笑)

2日目は京急空港線乗り鉄~幹トウ~
新スカイライナーついでに柴又等でした。


今日はくたびれましたので、また後程・・。
Posted at 2010/05/31 21:23:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月30日 イイね!

関東遠征1日目

関東遠征1日目夜行高速バスにて早朝、横浜に到着。
早速、京急に乗り換えて、品川へ向かいました。

品川からは、京浜東北線で上野へ。

上野駅でJOE101さんに教えて頂いていた、
寝台特急「あけぼの」到着を撮影。
あけぼの撮影後は高速進行で
東北本線下り列車に乗り、東鷲宮へと向かいました。

駅までJOE101さんに迎えにきて頂き、
通称「ワシクリ」ポイントにて、「カシオペア」「北斗星」を撮影。

そして、JOE101さんのボルボで
一路久里浜へ快適に高速進行でした。
途中、新幹線大井基地にも寄って頂きました。

京急ファイテック訪問後は、一昨年と同じく、
金沢文庫で露出が厳しくなるまで京急を撮影。
JOE101さんと金沢文庫でお別れして、
「快特120km/hプラン♪」の大森海岸へと向かいました。

宿に荷物を置いたあと、ミレアさんのお仕事場へ少しお邪魔をして、1日目は終了しました。

ハードなスケジュールでしたが、充実した1日でした。


往路と早朝の撮り鉄東北本線某所の撮り鉄のフォトギャラリーをUPしました。
Posted at 2010/06/01 21:52:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月30日 イイね!

到着

到着着きました。
Posted at 2010/05/30 05:57:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年05月29日 イイね!

まもなく出発

今日も仕事でしたが、今夜から京急ファインテック等への遠征に出発します。

なお、明日の泊まりは、またもや「快特120km/hプラン♪」。(笑)

楽しみですが、明朝の体調はちょっと心配ですね~。(汗
Posted at 2010/05/29 20:46:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いつの間にか2016年・・ http://cvw.jp/b/250858/37133157/
何シテル?   01/07 10:27
BJFW~SE3P~GG3P~2017/4からBM2AS。 結局はMazda党で、Bプラットフォームに出戻りました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 3 45 67 8
91011 12131415
1617 18 19202122
232425 262728 29
30 31     

リンク・クリップ

2013年11月30日 新田原基地 航空祭予行  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 08:26:29

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
次期「通勤快特」は、MSアテンザになりました。 初の4WD+ターボです。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
いいクルマでした・・・。 EGがいつもまともに始動さえしていれば、 もう少し乗り続けた ...
その他 その他 その他 その他
画像UP用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation