• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

新快速のブログ一覧

2010年06月30日 イイね!

88888km

88888kmここのところ、月末~月初の
恒例業務の為、多忙でやっとUPできました。

225系の試運転を撮影した帰り、
RX-8の総走行距離が88888kmに達しました。

安全に停まれそうな道を選んで、
トリップメータも前もって、
合わせておいたので今回はバッチリでした。(笑)

例のトランクリッドのサビと冷却水漏れ疑惑以外は、
特に調子の悪いところはないですし、
これからも、可能な限り乗っていきたいですね~。
Posted at 2010/07/04 22:31:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | zoom-zoom | 日記
2010年06月30日 イイね!

午後は225系試運転を捕獲

午後は225系試運転を捕獲某所で情報を得て、
来たら嬉しいなぁと思っていたら、
第一編成が来てくれました。

223系1000・2000番台比べると、
先頭部が直線的な印象です。
スカートもゴツイ形状のものが装着されてます。
運転台の位置も高くなったみたいで、

221系から続く前面眺望は、先頭部強化の
引き換えに少し失われた気もします・・。
ヘッドライトは、クハ222-2081でテストされていのと、
同じような内側がフォグランプの4灯HIDです。
流行の補助ワイパーも付いていますね~。

確かにどことなく、東の某特急車に似ているかも・・。
223系と同じカラーリングはちょっと形と合ってない気もしますが・・。

営業運転への投入は来年春のダイヤ改正だそうで、
それまでは、試運転が繰り返し行われるのでしょうか・・。
Posted at 2010/06/30 17:31:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2010年06月30日 イイね!

大阪行き「トワイライトエクスプレス」を撮影

大阪行き「トワイライトエクスプレス」を撮影今日はいつもの某駅で、
大阪行きの
「トワイライトエクスプレス」を撮影してきました。
普段は水曜は走らないんですが、
6月中旬からは、多客期なので、
毎日運転となっています。



本当は、「日本海」から撮ろうと思っていたのですが、
昨夜はTVでサッカーを見ていて、起きられませんでした。(汗

今日は、久しぶりにEOS-1DsMkIIで撮影しましたが・・、
「パン切れ」を気にし過ぎて、下が少し窮屈な構図になってしまいましたね・・。
でも、画像の立体感はフルサイズならではのモノだと思います。

といったところで、写真は大阪行き「トワイライトエクスプレス」、
相変わらず傾いていたので、少々トリミング済みです。


Posted at 2010/06/30 13:31:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2010年06月29日 イイね!

京浜急行1000形引退

京浜急行1000形引退前にUPしたとおり、
京浜急行電鉄・1000形は、
昨日6/28をもって、
営業車としての
定期運用を終了したそうです。

6/27の「ありがとう運転」では、
色々と拝見していると、この日の為に
6連+2連の8両編成の組み換えられたみたいですね。
さすが、KQだなぁと思いました。(笑)

そういえば、1000形の特徴のひとつの
「ウァーーーーーーーン」といった感じな独特の動作音のする、
「AR-2」ロータリー式コンプレッサですが、
実は、2000形の4両編成には1000形の廃車発生品が増設されています。
こちらは、しばらくは現役続行と思いますので、
まだこの音を聴くことはできますね。(笑)

引退記念というわけではないですが、
昨年夏に撮影した、「幕回し」中の京急1000形を
フォトギャラリーにUPしました。
動画も撮っておきたかったです・・。
Posted at 2010/06/29 13:18:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2010年06月24日 イイね!

ご冥福をお祈りします。

ご冥福をお祈りします。いつもとは大分違う内容です。
お会いしたことのある方が
亡くなるのは、ショックですね・・・。

トヨタのチーフテストドライバー、
成瀬弘さんがドイツのニュルブルクリンク近くで
レクサスLFAに乗車中、事故に遭われ、
亡くなられたそうです。

私は、基本的には最近のトヨタはどうも・・といった感じなんですが、
今年の某イベントで、
クルマの楽しさを語っておられたのが、大変印象的でした。
実はその時に握手して頂いて、
サイン入りの某お宝アイテムを頂いていました。


謹んでご冥福をお祈りします。


Posted at 2010/06/24 23:25:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いつの間にか2016年・・ http://cvw.jp/b/250858/37133157/
何シテル?   01/07 10:27
BJFW~SE3P~GG3P~2017/4からBM2AS。 結局はMazda党で、Bプラットフォームに出戻りました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12345
67 8 910 1112
13 141516 171819
2021 22 23 242526
2728 29 30   

リンク・クリップ

2013年11月30日 新田原基地 航空祭予行  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 08:26:29

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
次期「通勤快特」は、MSアテンザになりました。 初の4WD+ターボです。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
いいクルマでした・・・。 EGがいつもまともに始動さえしていれば、 もう少し乗り続けた ...
その他 その他 その他 その他
画像UP用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation