10000キロ超えましたこんばんわw
ヴェゼルを買ってから乗りまくり…
とても順調?に走行距離を伸ばしていってますw
せっかくなので、まだノーマルだしw、インプレでもしてみようと思います。
まずは、乗り心地…
購入前から「ヴェゼルの乗り心地は悪い」とかって言う評判を聞いてましたけど、
今までペッタンコなクルマしか乗ってこなかったですから、乗り心地は逆に良い方かとw
むしろ、ノーマルなのにフワフワとした感じではなく、程よい硬さがあるスポーティな味付けをしてますね♪…こりゃ下手に車高短に出来ないレベルwww
峠道とかでは、思ってた以上にスパッとノーズが入っていって、車体に似つかわしくない走りをしてくれます♪(^ ^)
肝心のパワーは…
前車のキューブとの比較ですが、とりあえず年式は気にしないで、同じ1400〜1500ccの排気量と思ってのインプレですが、
まぁ、比較しちゃ怒られちゃうレベルのパワーの差…w
ま、キューブが…
…という感じで、ヴェゼルは…
…という感じ。
ヴェゼルの方が重たいのですが、馬力が約30ps程の差…以上のパワー感があり、高速走行も余裕ですね♪(*´-`)
ボディ形状も、キューブはほぼ四角なのに対し、ヴェゼルはSUVの中でもかなり流線型なデザインで、空力の面からしても差が出てるかと思います♪(・∀・)
年式も10年違うから、性能面はハッキリいって比較しちゃいけないですね(苦笑)
燃費の面ですが…
これは皆さんの使用頻度や使用用途によって左右されてしまうので「これ!」といった定義ではないですが、
僕の使用頻度でも、平均15.5km/lは行ってて、高速道路だと、カタログ値の19.2km/lを超えてしまう時もあります…( ̄▽ ̄;)
月のガソリン代も、ザックリとですが、約2/3くらいには抑えれて、大変満足しています♪(*^ω^*)
試乗もせずに買っちゃったから、最初はどんなもんかと不安で一杯でしたが、
今ではとても気に入って、日々妄想しまくってますwww
昔みたいには弄らないとは思うけど…
ホイールくらいは変えたいなぁ…(ボソッ)
今回は大したインプレでは無かったですが、メリットしか言ってないので…
次回は、デメリット編をお届けできればと思います♪www←いつよ?
Posted at 2016/02/19 23:07:20 |
トラックバック(0)