• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hisacのブログ一覧

2015年11月22日 イイね!

ガルパン巡礼オフin茨城

ガルパン巡礼オフin茨城ガルパン…、食べ物ではありません…
ガールズ&パンツァーの予習をすべくWikipediaを見てみると、「戦車を少女たちが運用するミリタリーと萌え要素を併せ持つ作品」
その舞台である茨城の大洗に行ってきました。

先ずは、常磐道の友部SAでcovaさんと待ち合わせ。


ナイスポのブレーキキャリパーをガン見。
カッコ良すぎです。

2人カルガモで大洗のマリンタワーへ。

遠路はるばる、関西からお越しの青なべさんが既に到着されてました。
その後、yazaさん、blueraitoさんも到着。







マリンタワー2階のガルパン喫茶へ。

カジキカレーが食べたかったのですが、あいにくカジキがないそうで、ナポリタンを食べました。



器に戦車の焼印が入っていたりとなかなか凝っていました。




近くのショッピングモールを徘徊し、ガルパンギャラリーを見てご満悦なcovaさん。

次に向かったのは、袋田の滝。

駄菓子菓子、渋滞に嵌り、道の駅「奥久慈だいご」で休憩。

臨時駐車場から1台に相乗りして道の駅の駐車場に行く事になり、青なべ号に乗せてもらうことに。
Legの車高調を入れてるとの事でしたが、以前Legのデモカーに試乗した時は、硬い印象でしたが、青なべ号はしなやかでした。2LとXDの違いなのでしょうか…

結局、滝は断念し、竜神大橋へ。
駄菓子菓子、到着した時には、すでに日が暮れかかっていて、橋を渡る時には真っ暗。



〆は、とんかつ。クックファンと言うお店で戦車型のトンカツを喰らいました。
勿論、自分とcovaさんは、リアルバージョン(二人前)。青なべさんもせっかくなのでとの事でリアルバージョンを。
意外に、ペロッといけちゃいましたwww


青なべさんは、泊まらずに関西に帰るとの事でここでお別れ。
途中、寝ずに走り続けたそうで、青なべさんのタフさに驚きました!

その後、カラオケで目をつむると、フレディ・マーキュリーや、吉岡聖恵、秋川雅史wwwが目の前で歌っているようでした。

皆さん、お疲れ様でした。












Posted at 2015/11/26 12:40:58 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年11月08日 イイね!

スパオー長沼で散財⁉︎

先日の話、シャコチョーをつけた夢を見ました。
神のお導きか、スパオー長沼でマツダフェスタが開催されるとの事で、朝から率先して洗濯をしつつ嫁様のご機嫌をとって出発〜

到着すると、早速KOMAXさんと遭遇。脱ノーマルのために10時にいらっしゃったそうです。

その後、covaさん、yazaさん、blueraitoさん、あおちぇらさんが到着し、各メーカーのブースを回りました。




先ずは、ナイスポのデモカーに試乗。今回2回目ですが、鋭い加速とスパッと止まるブレーキ、フラットな乗り心地でした。



次にLegのデモカー。開発者の低さへのこだわりが理解できましたが、自分的には、ちょっと硬いなぁと。

ナイスポの担当者と価格交渉したところスパオー川崎の方が工賃が安いという事で、正夢になるのは、12月のスパオー川崎のイベントになりそうです。ねっ、yazaさん!!!

blueraitoさんは、ラーメンバーをお買い上げ。着実に走り屋への道を、歩まれています。

covaさんは、キャリパーの色がハゲてきているのをyazaさんに、指摘されて塗りかえる事を決心されましたwww

その後、近くのホームセンターでblueraito号でcovaさんによるドア内張外し方講座が開催されました。アシスタントは勿論yazaさん。

お腹のバッテリー残量が少なくなったので、晩御飯はしゃぶしゃぶ。



covaさん、食いましたねぇ〜何皿食ったのかわからないくらい沢山食べました。トマトベースのツユは、微妙〜

店から立ち退き命令が出たので、コメダへ移動。




シロノアール、ミニでもでかいぞ。勿論、食べたのは、自分とcovaさんだけですが、何か…

今回もgdgdして楽しいトークであっという間に時間が、過ぎ去りました。

あ〜いうイベントは毒盛られますね。(何か買わなきゃいけない衝動に、かられます)

今日は、幕張メッセに、もう一つの趣味である自転車の催しに逝ってきます。

ちゃんちゃん。


Posted at 2015/11/08 09:10:13 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Bee☆R Mazda3適合されてると言うことはCX-30もいけますか?」
何シテル?   07/07 13:23
Multi-sensory Aesthetic Experience …多感覚での美的な経験… 某バンド名の由来でもありますが, 色々な車の弄りを見て自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

thor 電子マフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/14 17:35:45
エンジン丸見え撮影 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 21:27:07
ALPINE X9NXL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/19 10:35:36

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
アクセラから乗り換え
マツダ ミレーニア マツダ ミレーニア
オートエグのマフラー、ローダウンスプリング、BBSホイール(鋳造…)と弄りに目覚めた車。 ...
マツダ アンフィニMS-8 マツダ アンフィニMS-8
初めて買った車。ベンチシート、ムーンルーフとエロエロ仕様でした。トランクを開けるとBOS ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
マツコネのカスタマイズで情報共有できたらなぁと思います。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation