• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月17日

キツネリス

キツネリスと言えば

『風の谷のナウシカ』の『テト』ですね♪





世の中の流行に乗っからないタイプのワタクシですが
ジブリ映画(特に宮崎駿監督の作品)は、ご多分に漏れず好きです(^^♪


一般的には『風の谷のナウシカ』や『となりのトトロ』あたりが人気ですかね?


個人的には

ナウシカ・・・原作から入ったので、クシャナが唯の敵役なのが残念
トトロ・・・もっとロマン&スペクタクルが欲しい

なので


『天空の城ラピュタ』が一番好きです♪












とりあえず、置いといて( ^^) _旦~~










何となく飽きたテールランプとリアガーニッシュを塗ってみました!


After




Before



スモークの上からクリアも塗ったのですが、予想以上にマッチョ
マットな仕上がりになりました(^^;


磨くと失敗しそうで、、、どうしようかなー( ̄д ̄)







磨くにしても来週以降だから
テールランプを戻して子供が遊びに出て空いた時間でぷらーっと





ハイドラのCP獲得のため山の中へ





山に入って早々、何やら蠢く小さな影!


『リス』です♪


たまに見かけるのですが、写真を撮れたことがない^^;






更に山奥に進んでいくと、、、

またもや『リス』???

何かデカくね?




コレって『キツネ』だよね(゚д゚)!

野生の『キツネ』は初めて見ました!
岐阜にもいるんだねぇ(#^.^#)





かくして『キツネリス』が現存しましたヽ(^o^)丿












その後、お目当てのCP前で工事による通行止めにより

引き返すことになったのですが、、、























何と見通しの良いところで待っていてくれました(^^♪


















『キツネ』って、とってもカワ(・∀・)イイ!!

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/07/17 22:54:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の色々
ゆうとパパさん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2017年7月17日 23:09
真似された!!( ゚д゚)
ちなみに、うちの子はどっちもフィルムです。逆に薄くできませんw

「キツネかわいいぃぃ! 尻尾モフモフぅぅ♪」…と、隣でハシャいでる人がいます。((((;゜Д゜)))
コメントへの返答
2017年7月17日 23:41
影武者を拝命したからには、寄せていかないと( ̄▽ ̄)
そこまで濃くないし、差別化もできてるんじゃ???

隣でハシャいでると思われる人を初めて見た時は、とってもモフモフぅぅ♪ってしてた気がします((((;゚Д゚)))

プロフィール

Big Red Machineです。 いつの間にやらスバル車に乗り続けて、25年になるでしょうか。。。 特に拘っているつもりは無いですが好きなんでしょう...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Big Red Machineさんのスバル インプレッサ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/31 20:32:30

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ 青色シエラ (スズキ ジムニーシエラ)
25年のスバリスト生活に別れを告げ 初のスズキ車♪ 登山を始めたことで車に求めるものが ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
通算3台目のインプレッサになります。 子供の誕生に合わせてレガシィ(NA/AT)に 乗 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
10年2カ月 110,558km 子供の誕生に合わせて買ったNA そして初のAT車でし ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
吸排気程度しか手を入れてませんでしたが、とにかく楽しい車だった♪ ※写真はネットから借 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation