• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Big Red Machineのブログ一覧

2016年09月26日 イイね!

MINOLTA AF MACRO 100mm F2.8 New

MINOLTA AF MACRO 100mm F2.8 New
最近、あまり写真を撮っていません。。。


久々にカメラを持ち出すにあたってチョイスしたレンズが


MINOLTA AF MACRO 100mm F2.8 New


Newとありますが、20年以上前のレンズですね。
Newの付かない初代は、30年前の1986年発売だったかな?
Newで円形絞りが採用されましたが、レンズ構成は同じなので、Newも基本設計は30年前のレンズになります。

ボケには非常に定評のあるレンズです。



が、これはいまいち。。。



季節外れのアジサイですが、この後ボケは中々かと。



風景についても、そつなくこなしてくれます。



ボケだけでなく、ピントの合った部分は



非常にシャープです。



AFがクソだとか欠点もありますが、とってもお気に入りのレンズでした。












でした???











いえいえ、今でも好きなんです。
ただ、STFを入手して以降、出番が減ってしまいました。。


MINOLTA STF135mm F2.8 [T4.5]


こちらもボケがうりのレンズです。



好みもありましょうが、このトロける様なボケは唯一無二のレンズです。



とても背景がうるさい場面でも、上手く処理してくれます。






なんだか100mm F2.8 Newを貶した様になってしまいましたが、改めて持ち出した結果、やっぱいいレンズと再認識!

ボケの好みで、チョットSTFに軍配が上がるだけです。
クソと言ったAFなんて、STFはMFオンリーでクソにもならん。

どっちも好きなレンズです。



ただ、どっちも車撮るには長すぎる。。。
APS-Cしか持ってないんで(-_-;)



要はこのブログで言いたかったのは

フルサイズが欲しい;つД`)

Posted at 2016/09/26 23:02:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

Big Red Machineです。 いつの間にやらスバル車に乗り続けて、25年になるでしょうか。。。 特に拘っているつもりは無いですが好きなんでしょう...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
456789 10
11121314151617
18192021222324
25 26272829 30 

リンク・クリップ

Big Red Machineさんのスバル インプレッサ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/31 20:32:30

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ 青色シエラ (スズキ ジムニーシエラ)
25年のスバリスト生活に別れを告げ 初のスズキ車♪ 登山を始めたことで車に求めるものが ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
通算3台目のインプレッサになります。 子供の誕生に合わせてレガシィ(NA/AT)に 乗 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
10年2カ月 110,558km 子供の誕生に合わせて買ったNA そして初のAT車でし ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
吸排気程度しか手を入れてませんでしたが、とにかく楽しい車だった♪ ※写真はネットから借 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation