• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Big Red Machineのブログ一覧

2018年05月20日 イイね!

また~り五月の日々

GW明けは仕事が忙しくなる予定で覚悟してたんですが・・・
 
 
 
急遽そうでもなくなり、また~りと過ごしています(^^♪
 
 
 
先週末はRUSHさんに伺い、7月の車検時に予定していた作業を
前倒しして依頼。
 
 
 
ついでに見学♪
 
alt
 
WEKFESTに展示されたR35 GT-R!
とっても悪そうに妖しい光を放っていました♪
 
 
 
お次は
 
alt
 
世界限定4機、日本には2機しかないらしい
 
HKS製 SHORT ENGINE
 
VR38DETT-4.3L
 
GT1000キットとの組み合わせで、1200馬力オーバーらしいです♪
 
 
 
 
 
その他、携帯の3大キャリアとサヨナラしたり
 
今日の準備でお買い物をしたり
 
 
 
で、今日はここへ行ってきました!
 
alt
 
3年のリニューアルを経て去年全面オープンした
 
各務原市総合運動公園!
 
リニューアル後は初めて訪れましたが、とても広くてきれいですね♪
 
alt
 
alt
 
alt
 
 
 
今日お世話になったのは↓
 
alt
 
陸上トラック!
 
 
 
中学に入学したおバカな息子が陸上部に入りました。
 
結果はまだまだザコでしたね!
もっと精進しなさい( ̄д ̄)
 
 
 
 
 
 
そろそろ車に戻って
最初に書いた作業ですが
 
 
 
alt
 
このフロントロアアームのブッシュがもうダメでしょ!
ってことで
 
alt
 
どうせならとロアアームごと交換することに
 
 
 
準備した部品が
 
alt
 
〇BP/BL レガシィ用のアルミロアアーム中古
 
〇プレジャーレーシング TVリンクブッシュ フロント
 
〇プレジャーレーシング TVリンク強化ブッシュ リア
 
〇AVO ロールセンターアジャスター
 
 
 
alt
 
作業途中の写真でタイロッドエンドが交換前ですが
こんな感じ
 
 
 
まだあまり乗ってませんが
 
ロアアームがアルミとなる軽量化で、ブレーキ周りの交換で増加していた
バネ下重量増加の影響が少し緩和されました♪
 
ステアリング操作への反応が良くなったのはブッシュの効果かな?
 
足が動くようになった感じがするのは、ロールセンターアジャスターにより
ロアアームの角度が補正されたからかな?
 
 
 
総じてフロントがイイ感じになりました(^^♪
 
 
 
 
 
 
 
 
今回の作業、この赤ターボにとっての転換期になる様に感じています
 
つまりは、弄りから維持りへの
 
 
 
 
 
前回のブレーキ交換で自分の中でのドライビングを愉しむことに対する
到達点に近づいたかなと。
 
あと一つ考えてはいますが。
 
これからは今回の様な消耗品交換ついでにチョットしたアップグレードを
できればいいかな?
 
湯水の様に金が湧いてもこないしね( ̄▽ ̄)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
本当にそうなるか、様子を見てみようじゃないか|д゚)











Posted at 2018/05/20 23:09:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

Big Red Machineです。 いつの間にやらスバル車に乗り続けて、25年になるでしょうか。。。 特に拘っているつもりは無いですが好きなんでしょう...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  123 45
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Big Red Machineさんのスバル インプレッサ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/31 20:32:30

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ 青色シエラ (スズキ ジムニーシエラ)
25年のスバリスト生活に別れを告げ 初のスズキ車♪ 登山を始めたことで車に求めるものが ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
通算3台目のインプレッサになります。 子供の誕生に合わせてレガシィ(NA/AT)に 乗 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
10年2カ月 110,558km 子供の誕生に合わせて買ったNA そして初のAT車でし ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
吸排気程度しか手を入れてませんでしたが、とにかく楽しい車だった♪ ※写真はネットから借 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation