• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Big Red Machineのブログ一覧

2016年12月10日 イイね!

ミッションマウント交換とリコールとその他ごにょごにょ(ほぼ愚痴)

ピッチングストッパーに続きミッションマウントをSTIの強化品に交換しました!
その変化を今日のところは音に的を絞って書いてみようと思います。


操作感やらは、そのうちパーツレビューにでも書こうと思います。


だって今、Myテストコースが↓




こんな状態です(;゚Д゚)

たまに動物のご遺体が横たわっていることもあり、とても踏めたもんではありません(´・ω・`)



では音ですが
交換をお願いしたDの駐車場でエンジンスタート!

キュルルルッ!!

とーーっても元気よくセルが!
まぁ、かわいいもんです。
キライな音ってほどでもないので許せます。


この数秒後のこと第二の音が!
コレについては後ほど愚痴ります。。。


走行中の音ですが、結構変化があります。
主にエンジンでしょうが、メカニカルな音が車内に響き渡ります!
テンション↑↑ですヽ(^o^)丿

助手席では『変わった~⁇』と言ってるので、よっぽど鈍感なのでしょう。
車高調の時も、気にしてなかったし。
基準がマフラー替えてたGCだからか?

音に関してはこんなとこでしょうか?
他は変化ないか、上のメカニカル音に隠れる程度だと思います。



今回の作業は、タイミングがドンピシャのリコール対応もしてもらいました。

ウォーターポンプ交換はラッキーでしたね(^^♪
もう少し距離走ってれば、ついで作業もお願いしたのですが。。。
まだ4万チョイなんで、ちょい早いなーで見送り。

助手席エアバックは、機能を殺されただけです。。。
交換部品は、、、多分半年以上先かと。。。だそうです。
シートベルトを締めて、なるべくシートを下げて。。。だそうです。







ここからは、愚痴のコーナー!




補修用に購入したクリップ!



Aを固定するクリップが6個消え失せAが垂れ下がっちゃったので、Dで一緒
に車見ながら数えて21個発注。

後日受け取って帰宅後確認すると、何か怪しい。違わない?
付けようとしても付きません。。。
だってBを固定する1ピースのクリップだもん。。。
Aのクリップは2ピース。。。
サイズさえ合えば付くんだろうけど、それも違う。。。

Dで交換をお願いすることに。
丁重に謝罪されたし、人は間違いを犯すし、この程度は気にしません。

ミッションマウント、リコールの作業が終了し、まとめてお支払い。
請求書を見ると

クリップの値段が倍近い!

いやこれが正規の値段なのは分かります。
1ピース ⇒ 2ピースだし
でも交換お願いした時に何も言ってないし見積もりもらってないし、サービスしてくれるんだと思ってました。
別にケチるつもりもありませんが、請求書を渡される時も一言もなく中見たら『エッ!』って感じ。


次に↑の第二の音ですが。。。
エンジン始動後、シフトレバーを1速に入れる前に


ギュッ!


Nから左右に動かすと盛大に音がします。
こんな音鳴ってなかったですよ?
気付かないレベルの音じゃないし、何の確認・コメントも無しですか?


コレに関しては↓の写真の赤丸部、板金の丸穴裏でゴムとロッドが当たって左右の動作で音が発生していました。



ミッションマウント交換で位置関係が変化したんでしょうね?
シリコングリスメイト塗布で解決しました。


次にリコールのウォーターポンプ交換ですが。。。


ウォーターポンプ交換ですからクーラントを交換しないわけないですよね?
なーんも聞いてないですが、請求書にスーパークーラントと書いてありましたよ。
社外品入れてたんですが(-_-;)


他にも、請求書渡されて
部品代が〇〇で
技術料が〇〇で
お客様感謝デーの割引が〇〇で


お客様感謝デーの割引が〇〇で???


お客様感謝デー狙って行って見積もりお願いした時に、この部品は対象外って言ったじゃん!
見積もりにあった値引きは何だろう?と思ってたけど、請求書の値引きと同じだから感謝デーの割引だね。。。
改めて計算すると、部品代の15パーだわ。。。





この車は別で中古購入だけど、場所はちょい移転したけど前車BPを新車購入したDです。
10年以上の付き合いになります。

次に車買うとして、国産だと多分スバル車です。
他が変わるか、よっぽどスバルがおかしくならなければ。


私は行きつけを基本変えません。
外食する店も片手で足りる程度で、頼むメニューも同じです。
理容室も20年で4回引っ越ししても3店舗です。
そんな人間です。


トラブルの事を考えてもDは近い方がいい。


でも、考えちゃうよね。。。
Posted at 2016/12/11 01:09:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

Big Red Machineです。 いつの間にやらスバル車に乗り続けて、25年になるでしょうか。。。 特に拘っているつもりは無いですが好きなんでしょう...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
456789 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

Big Red Machineさんのスバル インプレッサ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/31 20:32:30

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ 青色シエラ (スズキ ジムニーシエラ)
25年のスバリスト生活に別れを告げ 初のスズキ車♪ 登山を始めたことで車に求めるものが ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
通算3台目のインプレッサになります。 子供の誕生に合わせてレガシィ(NA/AT)に 乗 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
10年2カ月 110,558km 子供の誕生に合わせて買ったNA そして初のAT車でし ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
吸排気程度しか手を入れてませんでしたが、とにかく楽しい車だった♪ ※写真はネットから借 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation