• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とどはちのブログ一覧

2018年05月28日 イイね!

2018年計画第2弾:リアの足回り改造

2018年計画第2弾:リアの足回り改造

今年の3月末、ロールバーの加工でティーズモディファイさんを訪れた時、リアの足をよく動かすのに何かいい方法がないか尋ねてみたところ、「こんな方法がある」と話が出てきました。

その方法については自分でも考えたことがありましたが、構造上の問題も考えられるため、どうしようか悩んでいました。どうしようか少し悩んだものの、やってみようかと思い立ってしまい、予定した作業日にティーズモディファイさんを訪れました。

なんでもそうですが、結果はやってみないと解りません。とはいえ、良かれと思ってやってみたことが逆の結果になると、さすがにへこみます。特に今回は費用が掛かる作業だけに尚更です。しばらくは出来上がりを待ちながら、足のセッティングでも考えることにします。

Posted at 2019/05/07 20:31:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2018年05月19日 イイね!

2018年BRIGヒルクライムチャレンジシリーズ 第3戦 御嶽スーパークライムVol.2参加

2018年BRIGヒルクライムチャレンジシリーズ 第3戦 御嶽スーパークライムVol.2参加

前回のヒルクライムからちょくちょくトラブルがありましたが、全部解消して万全の状態で御嶽スーパークライムVol.2に参加してきました。

前回とは打って変わって非常に天気がよく、山中は少し気温は低いものの寒くはないので、絶好のヒルクライム日和となりました。前は雨で非常にしんどい思いをしたので、ほんと雨だけは勘弁してほしいです。



alt

いつもどおり受付を済ませ、車検を受けていると「救急薬品はありますか?」と聞かれました。今まで聞かれなかったから知らなかったのですが、携帯するものに何かしらの応急手当をできるものがあり、見落としていて準備していなかったです。バンドエイドでもあればとのことでしたが、何もないので次回から用意するという事で勘弁してもらいました。



alt

車検を済ませ、ブリーフィングが終わり、昼前に下見走行です。

初めて走るコースですが、なんというかコーナーのリズムがよく、とても走りやすいです。なにより、路面の状態がとてもいいのがうれしいです。荒れている所がかなり少なく跳ねるポイントがないので、路面よりもコースに集中できました。

今回のコースは全長約3.6kmです。前半は少し狭めの道幅ですが、Rのゆるいコーナーが多く速度がでるハイスピードセクションになっています。

コース上の所々に×印の看板がありますが、これは注意を促す看板です。過去にコースアウト、事故があった場所の手前に立っています。これが曲者で、看板を見てアクセルを緩めて進むと、なんてことはないコーナーで全開で進んでも大丈夫だったりします。しかし、無視して走ると危険なところもあるので、慣れないコースでは×看板周辺を覚えるのも下見の重要なポイントです。



alt

コース後半は右に左に曲がるテクニカルセクションになり、何連続もするヘアピンがあったりと、前半とは正反対になります。前半と同様に道幅は広く、路面状態がいいので非常に走りやすいです。



alt

下見走行が終わり、一旦集合会場にもどり昼食です。弁当、お茶代は参加費用に含まれています。おかずは変わりますが、弁当は毎回こんな感じです。少し風が強いですが、天気がいいのでピクニックのような気持ちよさがあります。



alt

午後になり本番スタートです。まずは1本目を走ります。

このコースは路面で苦労することがないので、路面に気を取られることがことがなく、瞬きの回数がぐっと少なくなるほど集中して運転できました。とはいえ、ミスの多い操作、ヘロヘロなライン取りはいつもどおりです。集中したところで技術が向上する訳ではありません。そんな運転でも1本目を走り終わると、走ったな~という充実感があります。やっぱ、走りやすい路面はいいです。



alt

少し時間をおいて2本目がスタートです。

2本目を走る頃には15時を過ぎていて、太陽が沈み始め西日になってきました。場所によっては西日でコースの先が見えないところがあり、コースを覚えきっていないので先を確認するのに少しペースダウンせざる得ない状況でした。上り坂の角度と西日の角度が絶妙にマッチして、非常に眩しかったです。ヘルメットのシールドがクリアなので、スモークが欲しいと心の中で叫びながら走りました。

2本目は日差しがきつかったですが、それなりに集中して走り切り無事完走です。



alt

今回のヒルクライムは走りやすい路面のコースで、集中して走る事ができてすごく楽しかったです。2本目は西日にやられて眩しかったので、早めに日差し対策を考えることにします。

今回はとても気持ちよく走れましたが、いい走りが出来たかというとそうでもありません。ですが、結果を見て驚きました。結果は参加したノービスBクラス20台中4位という結果です。4位という結果に喜びましたが、周りを詳しく見ると3位との差は0.4秒と僅差で悔しさもでてきました。

2本目は少しペースダウンしましたが、それを含めてもミスがもう少しなければ1秒ぐらいは稼げていました。いつもそうなのですが、スタートの時に軽くホイルスピンしてコンマ数秒ロスします。それ以外でも色々なところでミスをしたのは自覚してます。結果が出た後の「たら・れば」のしょうもない話なのですが、今後は少しづつでもミスを減らせるようにしていこうと思います。

結果を気にせず楽しんで走るがモットーでしたが、今回は非常に悔しい結果でした。一応、4位入賞という結果でしたが、3位と4位の差はでかいです。その差がコース上の0.4秒となれば悔しく思ってしまいます。何をそんなに悔しがってるかというと、一度は3位以内にはいって、表彰盾を貰いたかったからです。この盾がかっこいいんです。

今回はいい結果でしたが、これで変な自信をつけて表彰台を狙うと事故を起こしてしまうのが自分なんで、初心の結果を気にせず楽しんで走るを忘れず、次回のヒルクライムに挑みたいと思います。でも、でも、やっぱ悔しさが残ってる・・・。

Posted at 2018/08/25 12:43:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2018年05月18日 イイね!

カムカバーガスケット交換

カムカバーガスケット交換

2016年4月12日にカムカバーガスケット交換をしたのですが、またオイルが漏れてきたので交換することにしました。約2年間特に問題はなかったのですが、エンジン横にあるイグニッションコイルがオイルで濡れていたのに5月初めに気がつきました。



alt

突起のある部分の下の半月状の部分から漏れています。少し離れたイグニッションコイルにオイルがついているので、漏れているというよりも噴いてるようです。



alt

新しいガスケットは前回同様セカイモンにて購入しました。国際送料込み5,039円です。5月10日に注文し、5月15日に到着しました。国際航空便なのですが、珍しく1週間以内での到着です。

また自分でやるとトラブルが起こる可能性があるので、今回の取り付けは小山スピードさんにお願いしました。



alt

2年間使っていたガスケットです。数日前に外して点検した際にシールを塗ったので、所々黒い所があります。


alt

オイルが漏れていた部分です。半月状の部分が割れています。ヘッドカバーを付けるときに強く締めすぎたのかもしれません。しかし、ここ最近までイグニッションコイル周りにオイルが出てた形跡はありませんでした。

少し前にエンジンをレブリミットまで回しまくったので、負荷がかかって漏れだしたのかもしれません。急に漏れだしたのが気になりますが、破損したガスケットを交換できたので一安心です。

Posted at 2018/08/22 00:56:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2018年05月16日 イイね!

スナップオンのラチェットハンドルFX80故障

スナップオンのラチェットハンドルFX80故障

よく使うスナップオンのフレックスラチェットハンドルのFX80が空回りするようになったので、確認のために分解してみました。

中古で購入したものなので、どのぐらい使い込んでいるか分からない物です。それなりに使い込まれて、回転が軽くなっています。スナップオンのバンセールスの方に聞いたのですが、80ギアのラチェットは回転が軽くなってくると、パウルギアの板バネがヘタリ始めているとのことでした。


alt

内部の部品を確認してみると、パウルギアの片側が割れています。スナップオンのラチェットが36枚ギアから80枚ギアに切り替わった時、ここのギアが薄くなり耐久性は大丈夫かと思ったことがあります。柄の長いラチェットなので、使っているうちにオーバートルクをかけてしまったことがあるかもしれません。無理をして耐久性を低下させたこともあると思うので、使い込んで限界を迎えたんだと思います。

こういう時の為にリペアキットが売られているので、そのうちリペアキットを買ってオーバーホールします。

Posted at 2018/08/21 23:22:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2018年05月16日 イイね!

サスペンションセッティング vol.39

サスペンションセッティング vol.39

3日後にヒルクライムを控えている時、悩みましたがフロントスプリングを交換することにしました。現在はフロント6.3kg、リア3.13kgの組み合わせです。この組み合わせ悪くはないのですが、勾配の急な坂を上っているとフロントの感触が分かりにくい時がありました。車高、ダンパーの減衰力を変えて解消しようとしたのですが、どうにも変化が感じられないので、フロントのスプリングを6.3kgから4.9kgのもに交換してみます。

もう時間が無くて十分な慣熟は行えず、試走は競技本番になりますが、これで週末のヒルクライムに挑んでみます。



alt

フロントスプリングの交換中に、ノーズコーンの下が濡れているのに気がつきました。調べていくと、ラジエーターアッパーホースのホースバンドの締め込みが少し弱くて、ここからクーラントが滲んでいました。漏れ量はごく少量ですが増し締めでなく、トルクのかかるホースバンドに交換し、しっかりと締め込んでおきました。

全開走行をしていると些細なことが原因で走行不能になる事があるので、念入りにメンテしておきます。

Posted at 2018/08/21 01:50:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ

プロフィール

<2017年6月 活動再開> 2016年2月頃から諸事情により、みんカラを休止していましたが、2017年6月より活動を再開することにしました。今まで以上にスロ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  123 45
67891011 12
131415 1617 18 19
20212223242526
27 28293031  

愛車一覧

バーキン その他 バーキン その他
<平成24年8月 購入> 軽くてパワーウエイトレシオが小さい車が好きな自分にとっての究極 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
<平成19年5月26日 購入> 念願叶って購入したシビックタイプR(GF-EK9)が現在 ...
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
<平成16年12月28日 購入> 中古で購入したランサーエボリューションⅢ GSRが愛車 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
当時乗っていたカローラレビンは、まだ車について何も知らない頃に運転した初めての車です。画 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation