• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お気楽パパさんのブログ一覧

2016年01月31日 イイね!

牛窓ドライブ

牛窓ドライブ今日は、相方さんは洋服を買いに行くそうで、お一人様で牛窓までドライブに行きました。

そー相方さんは車が好きではなく、ドライブもあまり好きでは無いようです。で、こちらはゴミゴミしているショッピングモールとか苦手なんです。
まーこれだけ好みが合わないと笑えます。

早速出発!!

2号線をひた走り、岡山ブルーラインを通るコースで・・・




ピンボケです(笑)

で、到着ーー。早っ!





やっぱり、フロントのメッシュがワイルド〜?でいい感じかな?(笑)

ここは・・・
前から来たかった場所











ホテルイルマーレ牛窓

ランチ評判いーんです。

でも、インターネットと随分と印象が違うよーな?外装は塗り替え時期?
みたいな感じ σ^_^;

インターネットでは









カメラマンのなせる技なのか?

帰りは、ヨットハーバーで、ぼーっと海を見てから、帰ってきました。





ちなみに、初めてハイドラを使ってみましたが、ハイタッチは1回のみでした (*_*)

見習いドライバーらしいっす ( ̄^ ̄)ゞ

Posted at 2016/01/31 18:59:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月30日 イイね!

DIY ウィンドブロッカー

DIY ウィンドブロッカー定番?なのか判りませんが、作っている方が多いので、真似してみることにしました。

ただ、そこは大雑把で手抜きの性格ですので、一から作らず市販品を物色すると・・・

こんな物見つけました!


なんとかなりそう?かな?
いやいや、いーもの見つけた感いっぱいです!

取り敢えずサンバイザーに挟み込むブラケットを切断してー


両側をカット!アクリルカッターを使うと簡単に切断できました。


可動確認・・・


おー!いーやん!!
仮付けして倒してみると、ブロッカーの角が首に突き刺さりそうです。

いえ、多分突き刺さります。凶器です。

で、角を丸めてみましたー。


後ろから・・・


倒すと、こんな感じです。


なかなか良い感じー ♪( ´▽`)

試しに少し走ってみると、巻き込む風で自動で倒れてきます σ^_^;

うーん・・・

明日のドライブ途中で、マグネットを買って、固定できるようにしよう・・・

効果の程は・・・


良く判りません。
違いの判らない男です。

でも、夜間の後続車のライトは、眩しくないはず!


19:40 先程、走ってきました!
いい!後続車眩しくないー!

ロードスターって車高の低さと、トランクが小さく2名乗車なので、後続車との距離が近いんです。後ろがSUVなんかだと眩しくて♪眩しくてー♪辛いんでーす。
Posted at 2016/01/30 17:57:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2016年01月24日 イイね!

DIY アミアミ フロントグリル完成!

DIY アミアミ フロントグリル完成!今日は寒い・・・とんでもなく寒いー。

何処にも出歩く気がしません。

でも、この前のフロントグリルのやり残しが気になって、裏起毛のズボン&ヒートテック&ダウンジャケットで、完全防寒して続きを・・・。

ネットとバンパーのチリと、縁取りしているフェンダーモールの継ぎ目が気になってしょーがなかったんです。

それから、アルミネットの網目から、元々のツヤ有り黒バンパーが、光って見えているのもいただけません。

で、
いざ!出陣!!

アルミネットを取り外して、テンションのかかっている部分をカット!

で、

バンパー部分にカーボンシートを貼り付け!!
こんな感じです。



フェンダーモールの継ぎ目は、ホームセンターで悩むこと数分・・・

お!

おおー!!!!

シューグーなるものを見つけました!
これで、隙間を埋めました。

なかなか、いーんでない??



満足する仕上がりになりました( ̄^ ̄)ゞ

これで、飛び石や大きな虫でラジエターフィンが潰れることも防止できます!

寒いなか頑張った甲斐もあり、満足度は高いです。
この仕様でしばらくいきまっす!
Posted at 2016/01/24 15:36:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2016年01月17日 イイね!

DIY アミアミ フロントグリル

DIY アミアミ フロントグリル前から対策を考えていたフロントグリルのバグガードと飛び石防止・・・。

で!

フロントグリルにアミを取り付けてみました。
イメージは、スパイダー!!風?です。

構想3日・・・アルミネットとフェンダーガードとドアエッジガードをネットで購入。

ビニールで型を取り、アルミネットをニッパでカットします。

切ったアルミネット端部は、ギザギザなのでボディを保護するために、ホームセンターでクッションモールを急遽購入。

で、こんな感じになりました。







相方さん曰く『引き締まった感じ』だそうです。ほんまかいな?って感じですが、都合のいいことは信じる主義なので、ヨシとします。

近寄ると、『もう少し!』って部分もありますが、相方さんはお腹がペコペコらしく、時間切れです。
近寄って、ジーッと見ない限りはオッケーなので、また手直しすることとして、ランチを食べに行きました。

今日は、亀仙人の住んでいる亀ハウスを連想させるようなカフェ『モモグミ』に行ってきました。
ロードスターを見ながら、食事とお茶でまったり過ごせました。店内から車が見えるカフェはお気に入りです。





テラスもあったりします。



食べたのはスペシャルランチ
女性にはボリュームがあるようです。



あと、コーヒーとプチデザートがついてきます。

楽しいときは、時間がたつのが早く感じます。
なので、最近は土日が短く感じます。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

相変わらずお気楽ですが・・・
明日から仕事ガンバロー!!
Posted at 2016/01/17 17:27:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2016年01月11日 イイね!

相方さんと⑥

相方さんと⑥夕方の新幹線で東京に移動するので、少しドライブしたくなり、赤穂にある『あこうぱん』を買いに行ってきました。

好きな海沿いの七曲りコースで赤穂へ・・・

到着したのが遅かったのもあり、人気のパンは既に売り切れでした( ̄▽ ̄)



それでも、ひっきりなしに車と人が出入りしていて、あっと言う間に売れていきます。



相方さんの好みで何点かをチョイス・・・
相変わらず食べ物の好みが合いませんが、いつものごとく『おいしそーだね』と調子を合わせておきます。そーすれば、いつもドヤ顏して満足気なので・・・。



そーです。車に乗れたらいーんです(笑)

Posted at 2016/01/11 18:54:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@流星 さん
こんばんは🤗
お疲れ様でーす!
ワタシは、来週は1週間姫路ですー
( ^ω^ )」
何シテル?   05/20 21:15
なにごともお気楽パパさんです。 【マイブーム】 晴れた土日の朝6時30分くらいから、七曲りをゆるーく走って2時間ほど駄弁ってます。最初は、朝練と言ってま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      12
3 456789
10 111213141516
17181920212223
242526272829 30
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ラゲッジボックス自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/09 12:23:49
930 セミレストア・完成・作業一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/20 18:02:16
クーラーコンデンサー・ファン取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/12 06:42:18

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
ハイドラ用登録
BMW M3 クーペ M3 (BMW M3 クーペ)
ハイドラ用登録
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ハイドラ用
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2インチアップジムニー ハイドラ用登録

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation