• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お気楽パパさんのブログ一覧

2017年12月03日 イイね!

北の国へ長男坊訪問

北の国へ長男坊訪問【1日目】金曜日
長男坊は大学で不在なので、クルマを借りて奥入瀬経由で十和田湖まで、相方さんとドライブをしてきました。

お昼は、道中で長男オススメの天丼と、名物おいらせ餃子を食しました。

奥入瀬に入ると雪が降ってきて、アッと言う間に銀世界になりましたが、昨日のドライブ帰りにスタッドレスタイヤを新調しておいたので、古いマーチでもドンドン進行できます。

おかげで、銀世界の風情ある景色を見ることができ大満足です!

やっと到着した十和田湖は、風が強くて寒さが何倍にも感じられました。

開運の小道を発見して、ワザワザ通って運が開けることを夫婦で祈りー

冷えた体を温めるため、コーヒーを飲みに立ち寄った道の駅で、ひょうたんを使った綺麗なランプを見つけたりー

帰宅後の夕食は、長男坊が遅いため夫婦で長男坊オススメの店に・・・

結局、長男坊オススメの炭水化物ばかりを摂取した1日目でした。


※比較参考写真?
長男坊の部屋掃除のビフォーアフター
夫婦二人がかりでやっつけました。

比較的マシなリビングは腰が痛くて断念・・・


【2日目】土曜日
日本の道100選を歩いて、現代美術館前広場でイルミネーション会場のモニュメントを見学!

いよいよ現代美術館に潜入します。

潜入直ぐに、腹ごしらえ?
アップルパイとコーヒーをいただいてから、いよいよアート鑑賞を・・・

オノ・ヨーコの平和の鐘・・・
とーぜん鳴らしておきました。

色々なアートをのんびり堪能

歩き疲れたのと、長男坊の定期演奏会まで時間があるので、ここでもオススメのお店に入ります。シンプルなパンケーキでしたが美味しかったです。

やっと開演!動画を撮りまくりました。
今回の訪問は、来年度から5年生となり勉強が忙しくなるそうで、長男坊にとって恐らくは最後の演奏会だったからです。

それにしても、ずいぶん大きくなったものです。
演奏する姿に、感動と小さい頃の記憶が蘇ります。彼らの成長とその直向きさに、恥ずべき父親であってはならないと、いつも学びをもらっているワタシです。

目的を果たしたあとは、現代美術館前のイルミネーションを見て、長男坊打ち上げで不在のまま相方さんと、地元のホルモン屋さんで乾杯してー!快眠!!


【3日目】日曜日
昨晩のホルモン食べすぎ&長男坊深夜帰宅のため、誰も起きられず八食センターにお昼ご飯を食べに行くのがやっとでした。

夕食は、近くのレストランで、今回初めて長男坊と一緒の夕食をとりました。

空を見上げると、真っ暗な街並みですので、スーパームーン1日前の月が綺麗に見えていました。
でも、スマホじゃ限界ありますね。


さあ、今年もあと僅か
明日から仕事ガンバロー!!
Posted at 2017/12/03 22:53:34 | コメント(11) | トラックバック(0)
2017年11月29日 イイね!

新幹線のヒマつぶし

新幹線のヒマつぶし三ノ宮での食事会か終わり、新神戸駅までタクシー乗り、運転手さんと雑談していると・・・
やたら車の構造に詳しい運転手さん

ここで耳慣れないワードが
『ゼロスクラブ』?!

新幹線の移動中にヒマなので、検索してみるとー


ふーん・・・
そう言えば、納車直ぐの頃は操舵感が軽すぎて、高速走行が怖かったことを思い出しました。

で、ヒマと興味でパパスターを計算してみました。


【ノーマルホイール】
ET45mm 6.5J

【変更ホイール】
ET30mm(ET35mm+5mmスペーサ) 7J



Ans.外側に21.35mm出る。

ここで、ホイールに0.5Jの差があるので、
中心はその半分である0.25J(6.35mm)を差し引くと

21.35mm一6.35mm=15mmとなる。

つまり、この15mmが影響してハンドル操舵感がシッカリした??の?かな?

と、自分を納得させる(笑)

ちなみに、この運転手さんは現役のときは車関係の記者だったようです。

つまらないブログを読んでくださいまして、有難うございましたー。

参考資料
http://macasakr.sakura.ne.jp/WA.html
Posted at 2017/11/29 22:00:44 | コメント(11) | トラックバック(0)
2017年11月26日 イイね!

おは7&ドラレコ&龍野城

おは7&ドラレコ&龍野城【金曜日】
大阪支社の出社だったので、サニーさんのブログで見たチーズケーキを求めて、新大阪駅にあるPABLOさんでお土産を購入!!

帰宅して相方さんに渡すと・・・
『あーパブロね!』
(゚д゚lll)リアクション薄っ!
『パパも美味しいって食べてたやん!』
((((;゚Д゚)))))))え?タベテタの?

忘れてたよーです(笑)

【土曜日】
朝寝坊から、お昼に到着したドラレコを、パパスターとママキャスに取り付けで終了。
イナバウワー気味の姿勢で腰がイタイ・・・

【日曜日】
目覚まし3個で、絶対に起きると決めた朝の日課・・・久しぶりの万葉の岬は、静かで穏やかでした。

去年・一昨年は、毎週朝に来てたっけ・・・なんだか懐かしさすら覚えます。

道の駅では、いつものメンバーさんと、お久しぶりのドラさん&フロンティアさん

初めましてのタカさん、やっとお名前を伺うことのできたオフジさん?お富士さん?お藤さん?
・・・
どう書くのか聞くのを忘れました(笑)

いつも、色々なクルマを見ながら、気の良い仲間と車談義をして、楽しく過ごさせてもらってます。アリガトー



離脱後は、有志で壱枚乃絵にモーニングへ
モーニングも久しぶりです。

ここで解散して、ニッシーさんからデートのお誘いがあり、龍野城で開催されていた地域の写真クラブの展示会を見てきました。

初めての龍野城です!




城内の紅葉は、綺麗な所もありましたがソロソロ終わりでしょうか?



天守閣はありませんが、庭園のような場所でお茶も頂けるようで、また訪れてみたいと思う所でした。

姫路に来て2年ですが、未だ未だ知らない所もありますね。

ニッシーさん、お誘いアリガトーございました。


来週末は長男坊に会うために、北の国へ行きますので、朝ドラはお休みします。決して朝寝坊ではありませんのでー

あと・・・

とったどぉー!!
もとい
買ったどー!!
9日『おは7忘年会』の日中に行く予定です。


(*゚▽゚)ノでは皆様サラバジャー
Posted at 2017/11/26 20:28:36 | コメント(11) | トラックバック(0)
2017年11月19日 イイね!

おは7 冬支度

おは7 冬支度土曜日は、生憎の天気だったので、相方さんとモールに買い物に行ってました。
今月末から、北国の長男坊に会いに行くので、少し保温性の高いダウンとインナーを購入し、ロドスタに乗る事なく終了!


日曜日はおは7へ、なんだか久しぶりのよーな気がします。

寒くはありましたが良いお天気で、道の駅には思いのほか沢山の方が集まって来られました。
しばしの車談義を楽しみ、お久しぶりの方々にご挨拶もでき、有意義に過ごさせて頂きました。

来週も晴れるかなぁ??
銀山ボーイズも少し気になる・・・
行くかー(о´∀`о)フッ


今晩も寒さが厳しそうなので、早めに東京へ移動することに・・・
新幹線の車窓からは、綺麗な富士山を見ることができました。やっぱり富士山は、雪化粧が良いですね。

早めに東京のマンションに戻れたので、やっと見つけたタケさん推薦文庫本を、コーヒーでも飲みながらユックリ読んでみようと思います。

皆さん、お風邪を召されぬようー
まったねーヽ(´▽`)/
Posted at 2017/11/19 19:08:13 | コメント(13) | トラックバック(0)
2017年11月14日 イイね!

月曜から夜ふかし((((;゚Д゚)))))))

月曜から夜ふかし((((;゚Д゚)))))))生野銀山がエライことになってる・・・
集客対策で、銀山ボーイズデビューとか



以前行ったときから随分違うのかな?
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2509500/blog/37796458/
Posted at 2017/11/14 00:42:37 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@流星 さん
こんばんは🤗
お疲れ様でーす!
ワタシは、来週は1週間姫路ですー
( ^ω^ )」
何シテル?   05/20 21:15
なにごともお気楽パパさんです。 【マイブーム】 晴れた土日の朝6時30分くらいから、七曲りをゆるーく走って2時間ほど駄弁ってます。最初は、朝練と言ってま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ラゲッジボックス自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/09 12:23:49
930 セミレストア・完成・作業一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/20 18:02:16
クーラーコンデンサー・ファン取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/12 06:42:18

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
ハイドラ用登録
BMW M3 クーペ M3 (BMW M3 クーペ)
ハイドラ用登録
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ハイドラ用
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2インチアップジムニー ハイドラ用登録

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation