• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えぼるぶのブログ一覧

2016年04月27日 イイね!

西伊豆オフ

西伊豆オフ4月23日・24日 関東と中部の有志で開催された西伊豆オフ!

愛知から下道で伊豆へ

マツコネナビでは8時間かかるらしい道のりを頑張って4時間まで短縮しました(๑¯﹀¯๑)
Yahoo!ナビでは最初から4時間だったけどね( ´艸`)

いちごプラザ9時集合のところ、道に迷い9時ちょい過ぎに到着
さすがにみなさんお揃いでした(*^▽^*)

だるま山レストハウスへ
1?台でカルガモ走行


走行しながらカメラ撮影は難しいです(^^;)


だるま山レストハウスにて


NDたくさん♪


悪そうなNDが…( ´艸`)


富士山は頂上が少しだけで残念(>_<)


西天城高原駐車場にて
ロードスターの中に違う車が混じってます…(^^;)


みんなのNDを撮るステキなお姉さん(*´∇`*)


シュートさんのホイールかっこいいかも♪


シュートさん、美人な奥さまと…(ウラヤマシイ


みこさん、座り方がカワイイ( ´艸`)
Kenさん達をギリギリまで待ってました。


残念ながら時間切れでさようなら
次の日に会えたみたいで良かったです。


ステキなお姉さんのNAロードスター


隣に停めてくれて良かった(*^o^*)


ここまで一緒に走ってもらえたお姉さんも、時間切れでさようなら(T_T)


10Gさんのステッカーワークが素敵


ターニさんのホイール、ボクと同じOZです♪
これの18inchか迷ってました…。


ボクのホイール!
何度みても飽きない美しさ( ´艸`)


でも、このホイールが一番かっこいい!
でももう換えてしまうそうです(´・ω・`)


天に祈る人


操り人形な人


20年前からタイムスリップしてきた人


トラック野郎なトラック野郎(笑)


BOSUOさんm(__)m


夜は宴会です!


飲み物の中にはやはりあの緑棒


キ○ハラなシェフ


会計と監査


たっこやっき♪
日帰りなのにこの為に残ってましたヽ(^o^)丿


タカさんのUFO
昔サーフで似たようなことをやってました…(^^;)


この後、ボクは次の日仕事のために皆さんとはお別れしました。

帰りの道は鹿が出ると聞いてビビりながら走行して、
鹿ゾーン抜けてからは眠気がMAXで何度も事故りかけて、
限界のため、高速PAで仮眠。
4時間も寝てしまい、慌てて帰宅。

とてーも疲れましたが、お友達も増えてとても楽しいひと時を過ごせました♪

幹事様、関東・中部のみなさん、BOSUOさん、ありがとうございましたm(__)m

帰り際に戴いたBOSUOさんのお土産、めちゃくちゃ美味しかったです(*^▽^*)

Posted at 2016/04/27 22:00:30 | コメント(10) | トラックバック(0)
2016年01月02日 イイね!

光り物

光り物1ヶ月前には手元にあったデイライトの取付を1日、2日と2日間もかけて取り付けました!
普通にやれば半日でできますけどね( ´艸`)

取り付けた物は、
JunackのLED Trans Blade neo WHITE



点灯前

一見、どこに付いてるかわからないですね…( ´艸`)


点灯中(昼間)

おぉ、そこか(笑)


点灯中(夜間)

ライトしか見えない…(´・ω・`)


配線は長いまま切り詰めなかったので、お見せできない仕上がりです(^。^;)
端子の所は大雨の中を走行すると短絡しそうだから、そのうち直そう…(・_・;)
Posted at 2016/01/02 19:42:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年12月28日 イイね!

手に入れました!

手に入れました!やっとハイパーレブ出ましたね♪
もっと早く出るもんだと思ってたんで、10月頃からすごくモヤモヤしてましたよ(*´Д`*)

さらっと目を通しましたけど、左右出しのマフラーが載ってましたね(・∀・)
K SPECさん、ヤバイ欲しい!
ってゆーか、これも愛知県高浜市だから近い…。

半田のN-TECさんといい高浜のK SPECさんといい、ここらへんは左右出しが多いですな。
そしてどっちも2+2の4本だし( ´艸`)

でも、1+1の2本も出てくるといいなぁ(´・ω・`)












そしてやっと取り付けました!


まだマフラーはいろいろ出るまでマフラーカッターにしようと思ってるので。


中部軍団のキワモノ担当の名に恥じないモノを(`・ω・´)


まずは純正マフラー


悪くはないんですが、中部軍団にチタン風マフラーカッターが大量投入されたので純正が寂しく見えます。


そして、

付けたのは

これだ!


あれ!なんだこの光り方は…。





うほっ!
金色やん。





金色が主張しすぎじゃねぇか?





だってまるっとゴールドやもん(´・ω・`)

これ、アホっぽくないっすか(*´Д`*)

行きつけのGSのお兄さんは顔をひきつらせながら、ブラックにゴールドは似合いますからね…(^。^;)って言ってくれました(ノД`)

誰かピンクにメッキしてくれんかな…(´・ω・`)
Posted at 2015/12/29 00:17:24 | コメント(10) | トラックバック(0)
2015年12月27日 イイね!

エコパ ジムカーナ練習会観戦

昨日は、静岡県袋井市・掛川市にまたがるエコパとゆう施設の東第3駐車場で、ジムカーナ練習会の見学に行ってきました!

見学組


右から、ともぞーさん、やんじぃさん、えぼるぶの3台です♪


走行会前のコース下見でお散歩


ここでしっかりイメージしながら歩かないと、ミスコースしまくります(笑)


ぽいつかさん号


今回のイベントを引率してくださいました


こまがねんさん号


この人の走りはスムーズで無理なくコースをクリアしていき、しかも速い!
同乗させてもらって、怖かったけど楽しかったです♪
遊園地のアトラクションみたいでした(*´▽`*)


Kenさん号


同乗させてもらったけど、笑わせてもらいました( ´艸`)
でも、上手いです(`・ω・´)


トッシィさん号


午前中の自由度がハンパなくて驚きでしたが、午後は理性を取り戻したようです(´・ω・`)



うえ様号


モータースポーツ初めてと言いながら、一本目からキッチリ走ってました!
この人はスポーツ走行沼に入りますね( ´艸`)


ちょびさん号


サーキットの経験からか、ジムカーナ初心者とは思えない速さと安定さ!
黒いロードスターはかっこいいです(`・ω・´)


たかさん号


NR-Aを荒ぶる神のように扱って会場を沸かせていました( ´艸`)
あのオーディオかっこいいです(*´▽`*)







最後にサービスショット


必死でパイロン直しから戻る様(笑)


皆さんお疲れさまでした!
そしてありがとうございました♪
Posted at 2015/12/27 12:33:46 | コメント(10) | トラックバック(0)
2015年12月20日 イイね!

ナンバーオフセット!

ナンバーオフセット!たれのすけさんのナンバーオフセットしたフロントマスクに憧れて注文!

今月のはじめ頃には届いていたけど、いろいろと立て込んでてやっと装着できました♪

仕事の待機中にササッと(笑)


ちょいと加工しての装着
1.曲げ加工

もうちょっと曲面に合うくらい曲げてもいいかな…(^。^;)


2.ステー裏にクッション材貼り付け

もっと曲げ加工すれば当たりそうだから…。
Posted at 2015/12/20 23:31:39 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Ken@nd キャンプ良いですね〜!
そいえば、野ららとゆうキャンプ場がオススメと地元民?の人が言っておられました」
何シテル?   05/28 20:02
貧乏暇なし、やっつけ仕事DIYのえぼるぶです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS WALTZ FORGED S7 Comfort model 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/22 19:52:35
CX-8試乗記 25T Lパッケージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/28 04:26:36
NDロドに初めてのシートヒーター取り付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 01:56:14

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
黒ロードスターから黒フォレスターに乗り換えしました!
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
黒ロードスター乗ってました。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation