8日(日) 青バネ祭り
Ken師匠の工房に到着すると、工房前にカッコイイ車と制服姿の人たちにドキドキ!
作業前、Ken師匠に運転してもらいノーマルの乗り心地を確認。
シフトチェンジがスムーズ過ぎて、めっちゃ良いCVTかなって思うくらいシフトショックが無く驚きでした(゚Д゚)
作業中、手際良く作業をこなしていくKen師匠。
ボクは少しお手伝いする程度でした。
ボクのノーマルバネを外し、Ken師匠の青バネを組み込んでいく!
ついでにワイトレも付けさせていただき、後はホイールはめるだけって時に事件は起こった!
何気なくタイヤを見ていたら、何か金属がめり込んでるんです…。
よくよく見たら、その近くには釘の頭みたいなのも見えるんです。
めり込んだ金属は抜けなかったけど釘のようなものを抜いたら、ヤッパリくぎでした(゚Д゚)
早速、パンク修理のため近くのGSへ!
若い人が意気揚々と対応してくれて、Kenさんと作業風景を眺めながら話してると…。
ガランッ!ゴロッ!ガッチャーン!
店員さん、ホイール飛ばしやがった。
傷物にされました…(*´Д`*)
そのまま傷修理も含めてホイールは入院となりました…(ノД`)
工房に戻り、Kenさんのノーマルホイールを貸していただき青バネ祭りが終了!
車高が落ちるとこんなにカッコイイものかと思い毎日ニヤニヤしてます。
15日(日) エンブレム塗装
エンブレムを剥がすのが面倒臭いので、そのまま塗ることを決意!
時間がなかったので適当マスキング…。
そして塗り塗り!
筆塗りなのでムラムラになっちゃいました(^。^;)
でも、夜見ると気にならない(笑)
Posted at 2015/11/17 22:50:52 | |
トラックバック(0)