• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こ~ぎ~@C28のブログ一覧

2014年02月21日 イイね!

へー

海外のサイトで見つけた変わったDY後期
http://sgcarshoot.blogspot.jp/2010/01/2005-mazda-2-hatchback.html?m=1
アイホンからなんでPCではどんな風に見えるかわかりません
Posted at 2014/02/21 22:19:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2014年02月16日 イイね!

久方ぶりです

久方ぶりですどうもどうも
いろいろあって去年の7月からほぼ放置でした(汗

8月にcaliusさんとエアポでお会いしたくらいの活動でデミオも進化ゼロ・・・
11月に4回目の車検受けて走行距離は11万Km突破!弄るよりも維持が大変ですね
そろそろタイヤも変えないとやばそうだしバッテリーも・・・
洗車すらできてないんですがモチベーションアップのためにウイポジ付ツインカラーLEDを楽天の優勝セールで買ったんですが、結局未だに画像の状態で放置~
家族も増えてデミオではちょっと小さいかなーっと感じつつ、でもミニバンかぁなんて思いながら過ごす日々です。

なかなか出歩けないけどまたエアポ行きたいなぁ・・・

あ、デジイチデビューしましたw下手くそですが自己マン写真アップしてみました→フォトギャラ
Posted at 2014/02/16 15:52:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年07月09日 イイね!

立て続け

立て続け今朝の出来事ですが、右折レーンの無い2車線道路で自分が右車線を走行中に前方に右折待ちのハイエース。
自分の前にはミキサー車も居て極普通のタイミングで左車線に移ったんですが、自分も左に行こうと思ったら猛スピードのBMW X6が来てたんでX6行かせてから左行こーって思って行かせました。
そしたらX6はハイエースに気付いてなかったのかミキサー車を煽りつつ追い抜きにかかってハイエースに激突(;´Д`)(何やってんの・・・
先週自分も追突されちゃったんですが最近よく事故見るし気をつけないと(´・ω・`)
Posted at 2013/07/09 22:18:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 事故 | 日記
2013年05月14日 イイね!

ソフト99の「スムースエッグ リキッド」で、つるるんタマゴコート!

■Q1:ボディワックスやボディコーティング剤を購入するとき、もっとも重視することは何ですか?
①ツヤ ②撥水 ③耐久性 ④作業性


■Q2:普段お使いになられているボディワックスやボディコーティング剤は何ですか? また、その理由を教えてください。
商品名:SurLuster ゼロウォーター
理由:手軽だから

■Q3:『スムースエッグ リキッド』を今回のモニター企画前からご存知でしたか?
①はい ②いいえ


■Q4:Q3で「はい」と答えた方に質問です。『スムースエッグ リキッド』をどこで知りましたか?
①雑誌 ②新聞 ③店頭 ④インターネット(みんカラの広告やSOFT99のホームページなど) ⑤ソーシャルメディア(ブログやツイッター、フェイスブックなど) ⑥友人・知人から聞いた


■Q5:お車を購入された際にディーラーやプロ施工業者によるコーティングを施工されましたか?
①はい ②いいえ


■Q6:Q5で「はい」と答えた方に質問です。プロ施工のコーティングをしてからどれくらい経過していますか?
①1年未満 ②2年未満 ③3年未満 ④5年未満 ⑤5年以上

■Q7:Q5で「はい」と答えた方に質問です。どのようにお手入れしていますか?
①水洗いのみ ②指定されたメンテナンスキットを使用 ③市販のカーケア用品を使用 ④お手入れは何もしていない

■フリーコメント
洗車はマメにするんで耐久性は気にしないけど作業性、どのくらいツルツルになるか気になります

※この記事はソフト99の「スムースエッグ リキッド」で、つるるんタマゴコート! について書いています。
Posted at 2013/05/14 23:30:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年02月28日 イイね!

仕事中に居たなんか凄い奴

真っ黒なボディ、やたらと低く構えたスタイル。
車自体はデカイのにコックピットはとても窮屈そう・・・
サイドからのシルエットでは何処のなんていう車かさっぱり分からなかったんですが、リアのとても巨大なGTウイングの下に小さく「GUMPERT」の文字、猛一つ小さく何かエンブレムが着いているけど何て読むか分からない。一番淵の赤い「S」だけはかろうじて見えた
忘れないうちにgoogle先生に尋ねたらドイツの自動車メーカー、グンペルト・シュポルトヴァーゲン社が製造しているスポーツカー「Gumpert Apollo S」でした

メーカー自体知らなかったしはじめて見たんで何処までも追いかけたいとか思っちゃいましたが仕事中だったので早々にサヨナラ(`・ω・´)
以下wikiより
エンジンはアウディ製4163ccV8ツインターボ、最高出力は650ps/6000rpm、86.7kgm/4500rpmにもなり、最高速度は360km/h、0-100加速は3秒(;´∀`)
ボディスタイルはレーシングカーのような形をしており、無骨なエアインテーク、アウトレットが目を引く。これらは全てダウンフォースを得られるようデザインされており、そのためトンネルの天井を走ることが出来るともいわれるダウンフォースを得る。
レーシングカーを思わせるスタイルではあるが、リアビューカメラやエアコン、トランクルームなどの快適装備も搭載している。ただし車内が狭くシートを前後に動かすことができないなどの欠点もある。なお内装にはエンジンと同じくアウディ製のパーツが流用されいる。
2009年8月13日にはドイツニュルブルクリンク北コースにて、乗用市販車としての当時の最速記録7分11秒57を樹立した。


こんなんが街中を普通に走ってたんだなぁ・・・
Goo.netで探してみたら愛知にシリアルナンバー001の固体が掲載されてました。
ちょっと見た目が違うんですが自分が見た「S」はエアロパーツを追加したスポーツだったのかな??
Posted at 2013/02/28 22:15:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「懐かしの場所へ。
マジ普通の買い物にちょいちょい来てるけど、何となく撮りたくなった」
何シテル?   01/14 20:47
名古屋の北のほうでダイヤモンドブラックのC28に乗ってます。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ニンジャツール 
カテゴリ:アクセスカウンター
2009/06/09 21:58:03
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
C26のエアコンが壊れて自分で修理しましたが、スライドドアも調子悪かったりで半年点検のつ ...
マツダ MPV マツダ MPV
親車 免許取って初めて乗った車。でっかい('ェ';) 扱いきれずに市バスにディープキス ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2代目の愛車。2015年7月25日納車 2024年3月10日、3代目のC28と入れ替えで ...
日産 モコ 日産 モコ
嫁車

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation