2007年10月04日
明日は
HKSのハイパーチャレンジ富士スピードウェイです♪
((o(^∇^)o))わくわく
前回走行前に交換した、某GSの最高級オイルの油圧が
下がり過ぎているので、渋々、オイル交換しました~♪
また同じ銘柄ですがナニか?σ(^_^;)アセアセ...
とりあえず、油圧は確保♪
クーラントの補充OK♪
洗車&燃料チャージOK♪
タイヤは履いたままなのでOK♪
下回り見た感じはOK♪
サーキットの必需品♪キックボード搭載済み♪
助手席外して準備はOK♪
明日は受付が10時からなので、
11時までには到着する予定です♪
T君に明日もかっこいい写真を撮って貰えるので
ガンバルぞ~!!(^o^)丿
Posted at 2007/10/04 17:08:21 | |
トラックバック(0) |
車の作業 | クルマ
2007年09月12日
してねぇーーーーじゃん!!(/><)/
いつまでも富士の余韻に浸って何も準備してなかった(汗)
ATS-BMさんは・・・定休日・・・(・Θ・;)
前回のオイル交換から随分たつのでとりあえず、GSで
オイル交換だけしてきました~♪
シャバシャバになっているのかと
抜いたオイルを見てみると・・・
さすがはモチュ♪(・∀・)ニヤ
あれだけ暑い中酷使したにもかかわらず、粘度の低下が
みられません!d(>_・ )グッ!
まだ交換しなくても良かったかな!?
Posted at 2007/09/12 13:41:25 | |
トラックバック(0) |
車の作業 | クルマ
2007年09月07日
台風も去り、明日の為に洗車してきました~♪(^o^)丿
今回も、「水垢落としコース」5500円也~
暑い中、せっせと磨いてくれました(^^;;
特にリヤ回りの焼きつきが綺麗になってご機嫌です♪
明日も暑くなりそうですね(>_<)
明日のイベントに参加されるR乗りのみなさん!
朝7時に東名高速下り「海老名SA」にいますので
是非!お立ち寄り下さ~い♪(笑)
Posted at 2007/09/07 17:50:00 | |
トラックバック(1) |
車の作業 | クルマ
2007年09月07日
汎用品の為、自分で型を取るのが面倒大変で、
ATS-BMさんに取り付けをお願いしてました~(^^;;ヘヘッ
取り付けにあたり、ブラインドナットを使ってもらいました♪
作業はこんな感じ
何度もバンパーを外したり、面倒な作業に感謝です♪(^。^)
で・す・が・
ブラインドナットがバンパーの裏から、かしめる事が出来ず
もしかしたら!?飛んでっちゃう?Σ(゚д゚lll)ピュ~
そんな不安もあるので、今回の富士では使わない事にしました
暇を見て、何か対策を考えないと・・・(^^;;
Posted at 2007/09/07 00:18:23 | |
トラックバック(0) |
車の作業 | クルマ
2007年09月01日
いつまでも抵抗しても無駄なのか!?
時代の流れには逆らえず・・・
とうとうETCを導入~♪(^^;;
思えばパソコンが普及しだした時も、
「インターネットなんて絶対普及しないよ」と
最後まで抵抗をし続けていたなぁ~(爆)
やっぱり、通勤割引で半額なんて言われちゃうと
導入しない訳にはいきませんね~(^^;;
このあいだの、ツーリングでも料金所で一旦停止をしたのは
ウチだけだったし・・・(笑)
ところでコレって、2台の車両で載せ変えて使う事は
出来無いんでしょうか?(謎)
Posted at 2007/09/01 16:46:17 | |
トラックバック(0) |
車の作業 | クルマ