• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

PMC.Sのブログ一覧

2008年03月21日 イイね!

ブローバイホースを交換してみる♪

ブローバイホースを交換してみる♪











エンジンブローでオイルが噴出し、すっかり汚れてしまった

ブローバイホース・・・(>_<)

内径21.5mm、外径29mmのなんて事のないホースだが、

ホームセンターなどには置いていない特殊なサイズらしい。

以前にお友達の春道さんのブログでホースを交換していたのを

思い出し、ずうずうしくも問い合わせてみたところ、なんと!

5m程譲っていただける事に・・・♪ラッキー(^_-)-☆

ご親切に対応していただきましてありがとうございました!


・・・という訳で、早速、ホースを交換してみました!


急な召集にもかかわらず快くお手伝いしてくれた

Junkie_R君Papaさん♪お友達のFさん

ありがとうございました♪゚.+:。(´∀`)゚.+:。


ホースが新しくなって気分も一新♪(嬉)
Posted at 2008/03/22 02:33:53 | コメント(12) | トラックバック(1) | 車の作業 | クルマ
2008年03月19日 イイね!

室内を塗装してみる♪

室内を塗装してみる♪










お手伝いをしてくれる方が見つかったので、急遽

昨日の作業の続きをやる事に・・・(^^;;


2人掛かりだと作業は楽チン♪


ペンキと刷毛を買ってきたものの、さて、どこからどこまで

塗ったらいいものか・・・(悩)

とりあえず、フロアーだけ塗装してみました!


帰り道は、雨が降る中、窓を全開にする事も出来ず、

室内はシンナー充満!(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ(苦)

また気が向いたら、他の部分も塗装するかなぁ~♪


明太子ちゃん♪今日はお手伝いありがとう♪(^_-)-☆
Posted at 2008/03/19 20:15:54 | コメント(33) | トラックバック(1) | 車の作業 | クルマ
2008年03月18日 イイね!

アンダーコートの剥がし後を綺麗に♪

アンダーコートの剥がし後を綺麗に♪









アンダーコートを剥がした後が汚らしいので綺麗に剥がして

ちゃんと塗装をしようと、まずはガソリンを買って来た♪

一生懸命に作業をするものの、なかなか綺麗にはならず・・・

これでも頑張ったんですが・・・(笑)

半日では塗装まで出来ませんでした(>_<)

このまま白く塗っちゃうか!?(笑)

作業はまた後日・・・(^^;;
Posted at 2008/03/18 15:51:33 | コメント(40) | トラックバック(0) | 車の作業 | クルマ
2008年03月17日 イイね!

春らしく爽やかなホイールに♪

春らしく爽やかなホイールに♪









街乗り用のネオバに交換しました~♪

白は汚れが付くと、洗っても綺麗にならないので大変ですね~

しかもTE37が重く感じる・・・(^^;;

ん?

こうやって真横から眺めてみると、貼っているステッカーの

位置がメチャクチャじゃん!(;・∀・)

何の為にマスキングテープでラインを測ったんだか・・・(笑)


もう少し大きめに作り直して、貼り直すかなぁ~♪(・∀・)ニヤ

☆過去のステッカー製作のブログ☆
Posted at 2008/03/17 13:00:28 | コメント(35) | トラックバック(0) | 車の作業 | クルマ
2008年03月13日 イイね!

セッティング完了~♪しかし・・・!

セッティング完了~♪しかし・・・!










本日、無事にセッティングが完了しました~♪

インジェクターの容量が少なく、ブーストが上げられない(>_<)

ブースト1.2キロで582.4ps(ローラー換算×1.13倍で658.1ps)

トルク59.4Kg/m(×1.13倍で67.1Kg/m)


バルタイ調整で、以前の仕様よりも下のトルクが出た感じ黒ハート


ルンルン気分で帰って来たら、今度はメーターパネルの

4WDランプが点灯!

FRになっちゃってる~wΣ(゚д゚lll)ガーン


トランク内のE-TSユニットのLED点滅回数を数え、故障部位の

特定を試みる・・・点滅回数は21回。。。

スロットルセンサー及び経路に異常があるらしい・・・?

突然故障する訳も無く、何かが怪しい・・・

急遽、秘密基地へ♪既に夜8時(^^;;

また徹夜で作業をしてもらうのか!?(汗)


あれこれと原因を探ってもらったら、金プロの配線カプラーに

接触不良がありました!

カプラーを付け直してもらって4WDランプは消灯♪

ε-(´∀`*)ホッ

今回は、走行会直前まで、数々のトラブルに見舞われてしまい

キャンセルも考えたりしていましたが、ATS-BMさん

メルヴィスさん、セッティング屋さん達のプロフェッショナルな

仕事っぷりに助けられ、ついに完全復活となりました♪(^^)v

(人-)謝謝(-人)謝謝


明日は表彰台に上がって恩返しをしなくちゃね♪(笑)
Posted at 2008/03/13 23:37:03 | コメント(32) | トラックバック(0) | 車の作業 | クルマ

プロフィール

「@PMC.S 今年もよろしくお願いします2014」
何シテル?   01/31 10:29
.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サーキットタイム換算表 
カテゴリ:サーキット
2010/12/02 23:39:55
 
LAP-SHOT、GPSの購入なら 
カテゴリ:LAP-SHOT 、 GPSなら
2010/11/29 00:15:58
 
テクニカル ウエイブ 
カテゴリ:ヘルメットの塗装なら
2009/05/21 01:04:59
 

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
TO4Rタービン仕様 OSクロスミッション
日産 スカイライン 日産 スカイライン
TO4Eタービン仕様 330ps 平成3年当時
ホンダ その他 ホンダ その他
DJ-1RR&NSR50 高校生の頃 緑山、大垂水峠など・・・

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation