• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月11日

スカちょー号の復活・・・

帰ってきました♪

スカちょー号が♪

ワイスピ見て・・・。
スカちょー号乗れなかったのは、かなりさみしかったです(笑)

ぁ、ちなみに。昨日のキューブ君です♪↓


白キューブ・・・。
この前は、水色キューブ・・・。

なんかこの調子で、全色コンプリートしたくなりました(ノ∀`)


そうそう。
Dに向かうまで、ライトニングイエローの25GT-t見ました゚+。(ノ`・Д・)ノオォオォ。+゚
かっこよかった・・・ンフフフフッ(ノω`*)

で、到着すると・・・。

スカちょー号が見当たりません(´-∀-`;)

そしたら・・・。
裏から・・・

独特のRB音と共に。

出てきました♪


やっぱ・・・かっこいいっす(笑



で、傷の治り具合ですが。

完璧です!

色ムラもないし。

削れ傷や、凹み傷もきれいに治ってました♪


ぇ、Before Afterが見たいって?
っというわけで↓

↑見にくいですが、一部凹んでます。

結構えぐれました(汗




↑修理後ですが。
ピッカピカに直ってました!!

実際写真では傷の具合分かりにくいですが。
ゆるやまで、見た方は。。。多分わかりやすいでしょうね(笑

修理明細見てびっくりΣ(o>艸<o)
全部で、2万5000円ぴったりでした。
(本当は。3万円ぐらいでしたが、スカちょー号の掛り付け医が、頑張ってくれました・・・ いつも本当に、感謝です☆)


クラッチプレート。
残りが約3分の1らしいです・・・(;^ω^)
クラッチのすべりは・・・まだまだでした(´-∀-`;)
ご迷惑をお掛けしましたm(o´・ω・`o)mペコリン

それにしても・・・。
クラッチ貯金を始めないと・・・ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル

車検も・・・ガクブル((ノ)゚Д゚(ヽ))ガクブル

金欠が・・・orz



ちなみに、今回やったのは。
日産 クイックプロペイント っと言う商品でした。
ブログ一覧 | スカイライン | 日記
Posted at 2009/10/11 20:51:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

R-2の走行動画はいいやね!
キャニオンゴールドさん

コペンオフジャパンに参加しました!
waki8さん

🥢グルメモ-1,142- ねぎし ...
桃乃木權士さん

是非、使わせて下さい
大十朗さん

今日は金曜日(ソヴァ🍜とコーヒー ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2009年10月11日 21:15
復活おめでとうございます♪
ピカピカに復活していますね♪

僕の場合は、父の車なので思いっきり擦っちゃったら…怖いです…
コメントへの返答
2009年10月12日 0:09
ありがとうございます!
復活しました!

いつかやりますよ・・・ヘ(゚∀゚ヘ)
↑悪いやつ
2009年10月11日 21:20
ピカピカになりましたね♪

次からは気をつけて運転して下さいよ。
っと言いつつ…某海岸通りをワイルドス●ード並に暴走してましたが)爆
コメントへの返答
2009年10月12日 0:10
ピカピカに直りましたよ♪

ですが・・・思わない修理代で・・・弄り費が・・・(((;゚д゚)))

確かに・・・。
ついつい踏んでしまいがちなので・・・。
2009年10月11日 21:21
復活おめでとうございますo(^-^)o

しかし…クラッチがそろそろですか!?

僕の車もクラッチがヤバいかも(汗

クラッチとかになるとお金が掛かるから大変ですよね(>_<)
コメントへの返答
2009年10月12日 0:11
ありがとうございます^^

そろそろっぽいみたいです><

そうですね・・・。
純正クラッチで見積もっても結構なお値段で・・・orz

カッパー入れてみたい感じも・・・
でも・・・金欠も・・・。
2009年10月11日 21:21
流石プロの仕事ですね。

私だったら自分で中途半端にきれいに修理(色むら有りの小傷多数)か、どうしようもない状態に酷く悪化させます(爆、
コメントへの返答
2009年10月12日 0:13
さすがプロでした!!

まぁ、ものは試しですからね!
僕も自分でやって収拾がつかなくなったら、だそうかなぁ~って思いましたが。

遠回りするのが面倒だったので。。。
2009年10月11日 21:41
復活おめでとうございます!!
いいなーwww
ってのもヘンですが

ウチのは現在親が補修頑張ってますww
綺麗には直らないだろうけど、目立たない程度にはなるのではないかなと。
自分でできるようになれば一番良いんですけどねー・・・
コメントへの返答
2009年10月12日 0:18
ありがとうございます!!

僕は・・・気になってしょうがなかったので・・・(´-∀-`;)

自分で治せればいいんですけどね・・・。
ある程度なところを行くと・・・
さすがに無理ですからね・・・
2009年10月11日 22:06
じゃ、11月に10円パンチしに行くよwww
冗談さw

一部修理や点検で「端数」が嫌いだから○万円とかのポッキリ値段はこっちもあるよ♪
コメントへの返答
2009年10月12日 0:20
うひゃぁ。・゚・(ノД`)・゚・。
うべてんさんの貰いますよ~^^

ポッキリですか~
いいですね><
2009年10月12日 2:34
キレイに治ってよかったですね~♪

自分号は、いまだに修理にいくらかかるのかわかりません(汗
保険で治すのであまり関係ありませんが(´・ω・`)

BNR34純正クラッチはポンで付いて、プチ強化になります♪
値段もER34純正と大して変わらなかったと思いますよ~。
コメントへの返答
2009年10月12日 12:47
ありがとうございま~す
綺麗に直りました!!

修理代結構怖いですからね><
保険だったら少しは安心ですが・・・。

そうなんですか~
検討しようかな・・・( ̄ー ̄)ニヤリ
2009年10月12日 6:32
復活おめでとうございます(^-^)

こうゆうのでも修復歴アリの車になってしまうんでしょうか?
コメントへの返答
2009年10月12日 12:48
ありがとうございます!

多分大丈夫だと思います。

確か。。。修復歴の定義は。
ボディーの骨格を衝いて補修したら、有になるはずでした。

今回はFバンパーが削れただけなので(;^ω^)
少し危なかったですけどね(´-∀-`;)
2009年10月12日 7:15
直りましたね(^_-)-☆

たぶんまた擦ると思いますが(笑)
コメントへの返答
2009年10月12日 12:49
治りましたよ・・・(´ー+`)

そこは・・・言わないで下さい(爆
2009年10月12日 8:23
綺麗に直ってますねぇ♪

これだまた、愛着が沸きましたねぇ(・∀・)♬♬
コメントへの返答
2009年10月12日 12:50
綺麗に直りましたよ!
さすが、プロの技です(爆

確かに愛着わきましたね~♪
気分もスッキリ!

お金はがっぽり・・・。
2009年10月12日 12:16
復活おめでとうございます!

クラッチの方もまだOKって事で、よかったですね。

次のクラッチは思い切ってメタルかカーボンで・・・

なんちゃって、クラッチだけ社外にしてもねー。
コメントへの返答
2009年10月12日 12:51
ありがとうございます!!

よかったです!
そうなんですよね~
エンジン系はいたってふつーなので。
社外にしてもメリットが・・・(;^ω^)

2009年10月12日 23:25
綺麗に直って良かったですね^^ 傷があると恥ずかしくて乗ってられないですから^^;

僕のSWもクラッチが良くなさそうです^^; フライホイールとシングルのクラッチで社外に変更しようか検討中。クラッチ周りはお金がかかりますね^^;
コメントへの返答
2009年10月12日 23:28
そうなんですよね><
ですが、直したらホイールをガリっと(´-∀-`;)

クラッチ周りは。。。
馬鹿に出来ないし・・・
金額的にも結構痛いですよね><
社外ですか~いいですね~

プロフィール

基本は、スポーツカーが好きですが・・・ メーカー、ボディージャンル問わず、クルマが好きですv(o ̄∇ ̄o) 運転したり、車を見たりしているときが一番幸せで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
2019年12月1日に納車しました。 ついに、ドイツ車に来ました。 そして、10年一筋 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁さんのクルマです。 通算7代目のクルマになりました。 人生初のホンダ車になりました! ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
2015年 8月15日に納車しました。 人生はじめての新車です。笑 フェーズ1に乗って ...
スバル R2 スバル R2
つ、ついに。 念願のスバル車。 そして、伝説の660cc スーパーチャージャー付4気筒 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation