• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月08日

昨日の出来事 今日のどらいぶ

どうも!


昨日の話ですが・・・。
周南モーターフェスティバル行ってきました。

ん~年々規模が縮小されてますね・・・。


特にめぼしい車種は・・・ありませんでした(;^ω^)


ポルシェ パラメーラS



アウディR8とGT-R


ぷりぷり (30 プリウス)


昔みたいなわくわく感がないので・・・残念です。・゚・(ノД`)・゚・。
他にも・・・マスタングとか・・・HS250 Fiat 500  ロメオのMitoなどありました。


今日の出来事。

今日は。。。新型マークXの試乗車が、入ったっと言うことで。
トヨペットに行って…。

のってきました。

久々の試乗れぽーとですっ

今回乗ったのは。
トヨタ マークX 250G Sパッケージ カラーは"アイスチタンニウムマイカメタリック"
でした。



フロントがシャープでかっこいいです(*´д`*)ハァハァ・・
ノーマル顔好きです。
乗るのならば、モデリスタのヴェルディガのエアロ付けるでしょうな~(笑

 
サイドラインも、前代よりも少し大きく見えます。
ホイールも純正でも結構好きです。
もしも乗るのならば。BBSでしょうがね(笑



マフラーは今回は、バンパーと同一では無いみたいですね。
ステンレスのピカピカマフラー付けたらかっこいいだろうなぁ・・・。(*´Д`)
小さいリアウィングが良い感じです♪
けど、大きいのがつけたいなぁ・・・苦笑



内装も、派手すぎず、シンプルしすぎない。
なかなか使い勝手の良さそうでした。



メーターも基本(水温計 ガソリン系 タコ・スピードメーター)をしっかり押さえてて、見やすいです。 前代のインフォメーションディスプレーも好きでしたが。
一番このレイアウトが一番好きです。(ER34もこういう系の配置ですからね)


実際のって、走ってみると。
なかなか良かったです。

2.5Lエンジンで。
NAらしい気持ちよくエンジンも回りますし。
音も静かでした。
まぁ、比較が悪いですが、スカちょー号(スカイライン 2.5Lターボ)と比べると無論物足りないです(笑

シフト回りも、シフトノブが割りと短めで。持ちやすく握りやすく。
ギアも入れやすかったです♪
シーケンシャルシフトもなかなか遊べました♪
無理に、パドルいらない気も・・・(;^ω^)

足回りは。
なかなか良い硬さでした(笑
乗ってて気持ち良かったです(謎

エアコン回りも。使いやすかったです。
カタログで見る限り、なんか使いにくそうだなぁ~って思ってましたけど。



ちょっとあ~らら。的に、びみょーだった点は。
アクセルですかね。
アクセルペダルが、少し慣れないと厳しいです・・・。
ちょっと踏んでで、変なかんじでした・・・。



今回乗ってみて・・・。
なかなか良かったです。
デザインと言い。走りといい。
久々に、こころが揺れそうな一台です。

これで・・・100系みたいに、MT&ターボがあれば・・・。
間違いなくマークXなんですけどね。
まぁモデリスタのM+SCのったことがないから分かりませんが(笑

個人的に、トヨタ車の久々なヒット車だと思いました

あ~ららの評価・・・☆×4
欲しい・・・(笑
MTがあれば、本気で考えるでしょうね(苦笑
けど、僕は。。。まだまだスカイライン派です。




そのあと、久々にドライブで、下関まで走ってきました。
県内のローカル番組でやってた、てんぷら屋行ってきました。


浜のてんぷら屋っていうお店なんですけど。

いろいろな種類があっていいです。
しかも一個が安くおいしかったです♪

久々にいい天気だったので、ドライブ日和でした。


帰りに、スカちょー号のパトカー発見しました(∩´∀`)∩
最近見ないなぁ~って思ってたら、さっそく見ました(爆

前期のER34の2Drの25GT-tのパトカーかっこいいなぁ・・・。(*´д`*)ハァハァ・・



今日は、内容が盛りだくさんでした(笑
ブログ一覧 | クルマねた | 日記
Posted at 2009/11/08 22:00:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ありがとうございます!
shinD5さん

風さやかスーパームーンを待ちながら
CSDJPさん

今週もありがとうございます
haruma.rx8さん

おはようございます!
takeshi.oさん

ラーOFF北茨城カレーツーリング終了
クロちゃん@ZC33Sさん

ついに「M」?BMW新型7シリーズ ...
ととろ555さん

この記事へのコメント

2009年11月8日 22:08
フロントは更なるシャープさが出てきたけど、リアは先代の方がよかったよ・・・
コメントへの返答
2009年11月8日 22:12
先代のリアも良かったですからね~。

やっぱ、 ◎◎スカイライン◎◎ ですよ!!(爆
2009年11月8日 22:18
◎◎SKYLINE◎◎
じゃなくなったV35を見た瞬間
「スカイラインは終わった」と思ったよ。
やっぱ32~34が一番かも。
コメントへの返答
2009年11月8日 22:20
35には35の良さがありますからね♪
ひろ~い目で・・・
僕も・・・32~34が好きですけどね(笑

2009年11月8日 22:18
リアがインプレッサに見えるのは・・・・

フロントは結構好きですね。
コメントへの返答
2009年11月8日 22:21
確かに。。。少し似てますね(笑
全体的にいえば。。。BM○とか(汗

フロントは良いですよね♪
どうですか?一台。。。(怪
2009年11月8日 22:58
浜のてんぷら屋は津布田ですから山陽小野田市です。菊川の道の駅にもありましたね。あーららさんの地元のスーパーにも西海食品の名でおでんの具材とかで並んでるはず・・・
コメントへの返答
2009年11月8日 23:34
そうですね!!
さすが、地元ですね(笑

そうなんですか・・・。
今度よく探してみます(  ̄ー ̄)*キラン
2009年11月8日 23:44
マークX良いですね(*^-')b


これで3.0ターボもしくは3.5ハイブリッドで6MTがあれば即買いですね(-゜3゚)ノ


ここだけの話、前マークXのサスとレク○スGSのサスって同じ物だったらしいですよΣ(゜д゜;)
コメントへの返答
2009年11月9日 0:00
いいですよね!!

やっぱり、スカイライン乗りは、マークⅡ(X)に浮気するんですよね(爆

6MTがあれば言うことなしなんですけどね><

そうだったんですか!!
それはびっくりですね!!
2009年11月8日 23:53
周南モーターフェスティバル、規模が縮小されてましたかぁ(汗

残念ですよねぇ~

マークXに乗って浮気しそうですねぇ・・・

私も、本日R35の助手席に乗ってやばかったですぅ(滝汗

しかし、私はやっぱりMTが良いです(≧▽≦)☆
コメントへの返答
2009年11月9日 0:01
年々微妙になってます・・・ヽ(;´Д`)ノ

いいですよ!!
なんかハマりそうな良さがあります。

そうなんですか!!
それはうらやましいです><

けど、やっぱりMT車がイイデスヨネ♪
2009年11月9日 10:57
それは浮気です(* ̄m ̄)ププッ

スカチョーが泣いてますぅ。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。エーン!!

マークXにMTターボがあれば最高ですよねぇ♪

コメントへの返答
2009年11月9日 21:31
やっぱりそうですよねΣ(゚д゚;)ガーン
ついついかっこいいから・・・(;^ω^)
(実は、100系チェイサーのMT探してた時期もありました)


そうなんですよね~。
MTターボがあれば文句なしなんですけどね(笑


けど、まだまだスカイラインがいいです♪

これからも大切にしていきましょう!!

プロフィール

基本は、スポーツカーが好きですが・・・ メーカー、ボディージャンル問わず、クルマが好きですv(o ̄∇ ̄o) 運転したり、車を見たりしているときが一番幸せで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
2019年12月1日に納車しました。 ついに、ドイツ車に来ました。 そして、10年一筋 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁さんのクルマです。 通算7代目のクルマになりました。 人生初のホンダ車になりました! ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
2015年 8月15日に納車しました。 人生はじめての新車です。笑 フェーズ1に乗って ...
スバル R2 スバル R2
つ、ついに。 念願のスバル車。 そして、伝説の660cc スーパーチャージャー付4気筒 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation