2007年10月28日
今日は、カローラルミオンと 新型 Fit と 新型 インプレッサWRX STiに試乗してきました。
はじめにカローラルミオンですw
ぱっと見の外装のデザインは、スタイリッシュで、かっこよかったです!
ルミオンはアメリカでXb(日本名 bB)で発売してるだけに、初代bBによく似てます!
日本で発売されてる2代目bBより、ルミオンの方をbBのほうがいいのではないかなって思いました。
メーターもデジアナで、別に嫌いではなかったです。
トヨタのセンターメーターの元祖を思い出した感じです
スピードメーターがデジタル表記だったので見やすかったです。
運転席・助手席に乗って気づいたこと。
後ろを見て、死角が多いところ。
注意不足から起きる、バイクの引っ掛け。
ルミオン死角が多いため、結構危ないなぁって思いました。
今回試乗したグレードが1.8S“AEROTOURER”
エンジンの吹きは、すごく微妙。
1・8Lっての走りっていう感じでは無かったです。
どちらかというと1・5L(?)
エンジン音は静か目でした。
セールスマンに価格を聞くと。。。
210万。。。
高ッ!!
1・8Lで210万。。。
エアロパーツ付いてるといっても210万は高すぎでしょう。。。
値引きとかあるとは言っても。。。
高いです。。。
個人的評価は。★★☆☆☆
1・8Lの車にしては値段がやや高め?
12スピーカーだからでしょうか?
けど、それにしては、余り音が良くなかったし。。。
あと、デザインを優先しすぎて、死角が多いですね。
大きな原点ポイントでした。
次に、新型 Fitです。
最初の雑誌・TVCMのイメージでは。
前代のFitと余り変わって無いし。内装も微妙。
だと思ってましたが。
実際に乗ってみて、ビックリ。
メーターは、何気に、オレンジ色で発光していて。
見やすいし。
質もある。
純正オーディオの液晶も見やすかったです。
今回試乗したのは、 多分 1・3LのLtype。
1・3Lのエンジンにしては、割とスムーズに加速し。
エンジン音も静か目。
ハンドルを切ってもキビキビ走るっていう感じでした。
試乗車の平均燃費が12・6km/lぐらいでした。
大体15~16km/lまたは、それ以上走れそうな感じでした。
ビックリしたのが、スペアタイヤが無い!!
あったのは、パンク修理剤(液体)と、コンプレッサー
なんか、シュガーライターから、電源を取って、コンプレッサー回して、修理液流して、パンクを修理するみたいですw
ハイテクですねぇ!!
ビックリしました!!
スペアはずすと軽量になる=軽くなるから無駄に飛ばさなくても済む=燃費が良くなる!!
ここまで、努力してるとは!!
ホンダFitに一本やられた感じです!
個人的評価は★★★★★です。
ここまで、エコカーなFitに脱帽です。
すばらしいですw
実際に見てみてよかったです。
マイナス点はあまりありません。
最後に。
来ましたょ!!
こ、こんなに、ヤバイ車は久々です・・・。
その車は・・・。
スバル インプレッサWRX STI
308psのある意味モンスターマシン。。。
自分、いろんな、車の誘惑を断ち切って、ずーっと好きだったスカイラインGT-R(BNR34)
しかし。
はじめて、浮気したくなってしまいました。
あの、加速力は。。。
かなりやばいです!!
今までに、無かった、衝撃
2速で1×0㌔普通に出るし。。。
あの、美しいフォルム。。。
まさしく、悪女!!
って、レポートになってませんね。
前回、S-GTを試乗して。
かなり感動したあ~ららです。
今回はS-GTを越える。
WRX。。。
ついにデビューしてしまいましたね。
本当は、試乗するつもりではなかったです。
と、言うよりも、試乗車がないだろう、カタログを貰おうって言う感じでスバルに行きました。
言ってみたら、インプSTiがww
早速試乗。
ディーラー出て、最初の加速・・・
ググッ ビュュゥゥゥーン。
ものすごいパワー。
BE5の2stageTurboもかなりすごいけど。
BE5の2stageturboより、インプSTiのほうがものすごいパワーでした!!
いつもの、ストレートが長い、バイパスに出て。
フルスロットル。
すぐに1×0㌔に到達しました・・・。
恐るべし・・・。
スピードメーターが260km/hまである理由がなんとなく分かった感じです。
ブレーキもよく効くし。
シートのホールド感もすごく良かったです。
久々のスポーツカーっと言うこともあり、楽しかったです。
個人評価は★★★★☆
368万と、値段も、いいし
あのパワーは、たまりません。
Siドライブが搭載されているって言うこともあり。
町では、おとなしく。
高速などでは、牙をむく狼っていう感じで。いいのではないでしょうか?
キャッチコピーの「凛」っと言うのも、よく分かる気がします。
大人のスポーツですねw
インプレッサはw
浮気してしまいそうです。。。
Posted at 2007/10/29 00:10:40 | |
トラックバック(0) |
クルマねた | クルマ
2007年10月24日
ふぅー今日も一日忙しかったです。。。
朝から、授業爆睡・・・。
グーグーグーとずーと寝てました↓↓
6時間目が体育でした。
今日から、11月の下旬にある、構内マラソンに向けての練習で。
本日は4キロ走りました。
4キロぐらいちょろいと思ってましたが。。。
運動不足が久々に響きました。
心臓バクバク。
オーバーヒート寸前でした。。。
今日も、生徒会の仕事で、居残り。
文化祭まで、時間が無いのに、残ってる仕事がたーくさん。
ん=
やばいです(笑
新型GT-Rついに発表しましたねww
やっぱ、嫌いですww
スーパーカーでは無いって!!
レーシングカーだって(怒
Posted at 2007/10/24 22:12:35 | |
トラックバック(0) |
出来事系 | 日記
2007年10月23日
今日、放課後、進路相談がありました。
で、今日、某有名会社の元人事部長の人と、進路相談をしました。
一部省略して。
自「自分 ト×××(←県内でも大手の化学会社)に就職したいのですが・・・」
相「ん~今の成績じゃあ絶対に無理だね」
自「・・・」
相「ト×××関連会社なら入れるかも」
相「(株)ゼ×ンとか宇×興×とかならなんとかなるかもしれませんね」
自「そうなんですか。。。」
自「なら、自動車会社はどうでしょうか? 例えば。トヨタとか日産とか」
相「トヨタはクラス3位以内じゃあないと無理」
自「マツダはどうでしょうか?」
相「マツダも厳しいです・・・」
って言われちゃいました。。。
ん~厳しいです・・・。
県外就職=自動車会社は、完全に諦めました。
ぁ、自動車会社に就職するなら、営業ではなく、生産ライン希望なんですけどね。
まぁ、県内の化学会社就職目指して、頑張らないとなぁ。。。
順位UPを目指さないとやばいです。
就職活動まで1年切った事だし。。。
Posted at 2007/10/23 19:19:03 | |
トラックバック(0) |
出来事系 | 日記
2007年10月21日
新型 日産GT-Rと、ゴーン社長がでてました!
しかも、今まで、隠れていた覆面を取ってました。
エンジン音も、聞くことができました。
ゴーン社長。
GT-Rはスーパーカーって連呼してました。
が。
自分は、GT-Rはスーパーカーではないと思います。
GT-Rは、レーシングカーです!!
それも。GT-Rはスカイラインが付いて、初めて意味する車だと思います。
なんか、金だけの、車だなぁ・・・。って。。。
GT-Rの発表まであと3日ですが、余り期待してないし。
スカイラインとスカイラインGT-RはR34までだなぁって改めて思いました。。。
Posted at 2007/10/21 23:17:22 | |
トラックバック(0) |
クルマねた | 日記
2007年10月18日
土日とSUPERGT見に行き。
帰ってから、体調を崩してしまいました。。。
大分が少し寒かった為、風邪をひいちゃいました。。。
大分、良くなりましたが。咳が止まらないで、苦しいです(泣
後編は、今週の土日に書く予定ですw
もう、話題的には、古くなりますが。。。
まぁ・・・うん。。。
最近、文化祭に向けて、忙しいです。。。
文化祭が、終わるまでに、会長選挙に出馬するか、心を決めないとなぁ。。。
Posted at 2007/10/18 22:39:50 | |
トラックバック(0) |
出来事系 | 日記